朝は晴天ながらも昼前から雲が広がりはじめて、
今は大粒の雨が降り始めた、こちら横浜です。
昨日ですが、3時間程の空き時間を利用して、
大都市横浜に残る昔ながらの谷戸に出掛けてきました。
以前の私の日記内でも書いた事がありますが、大都市横浜にも
昔 …
続きを読む
|自転車
フルオーダー車の世界は如何でしょう~♪
本日の日記は、昨日に引き続き「2014ハンドメイドサイクル展」です。
今日は余計な事は書きません、日本の匠の作る自転車をご覧ください♪
ショーモデル的なモノもありましたが、
基本的にはすぐにでも走り出せる自転車ばかりでしたよ。
1964年の東 …
続きを読む
|自転車
オーダー自転車の祭典「ハンドメイドサイクル展」
昨日は、今年初めて仕事をしない1日でした♪
かといって、子守りもせずに自分勝手に走りに出掛ける訳にも行かず、
12月の都電巡り以来の1ヶ月ぶりに息子を連れて東京に出掛けました。
京急と都営新宿線を乗り継いで九段下へ。さぁ目指すは武道館!!
…
続きを読む
マック長蛇の列=お買い物ついでの横浜ポタリング
サラリーマンはお休みの土曜日な方が多い事でしょう。
水商売な我が家は、繁忙期なので今日も仕事です。
ところが、子供達はマクドナルドのハッピーセットが食べたいと大騒ぎ。
仕方ないので、自転車を走らせますが、自分の息抜きも忘れません♪
今日はレーシーなK …
続きを読む
|自転車
サイクリスト異文化交流(ロード&ツーリング)
昨夜はブログとは別の自転車コミュのお友達が仕事の研修のために
大阪から横浜に来たので晩ご飯をご一緒する事にしました。
ホテルの前で落ち合って、餃子の王将に行き、たっぷりと自転車談義。
彼から臆せず発せられる関西弁に、何故かうれしくなります♪。
…
続きを読む
|カメラ
魅惑のチタン/思い出の逸品6・コンタックスG1
久しぶりにカメラの話題を取り上げてみます。
「コンタックス」という名に、特別な想いを持つ方は多いでしょう。
私ももちろんその一人。
ただし、私はRTSシリーズをはじめとする一眼レフシリーズよりも、
レンジファインダータイプのGシリーズや
コンパク …
続きを読む
大都市に残るローカル空間をサイクリング♪
ついこの間は正月気分だったのに、もう1月も半分を過ぎてしまいましたね。
1日の休みも無く正月から仕事していることに改めて……辛すぎる(悲)。
土曜日は昼すぎから、息抜きに自転車を走らせます。3時間程度の休み時間で行ける場所は限られますが、その制限 …
続きを読む
本日の横浜営業サイクリング/高層ビルに囲まれて~♪
本日は風も穏やかで、気温以上に暖かに感じる横浜の街です。
久しぶりに、気持ちよく営業ついでのサイクリングが出来ました♪
先週は、メッセンジャー頼りになっていたのです。
やっぱり自分の自転車で届ける方が気分的にも良いのです。
横浜の臨海地区も隙間 …
続きを読む
|日記
船だまりとシーサイドラインでプチ旅行気分♪
昨日に続き、晴天の横浜でしたが、北風7m超の非常に寒い日中でした。
子供は風の子と言われますが、良い年した中年親父の私も同じようなもので
家に閉じこもっている事は苦痛です(苦笑)。
今日も午後からは仕事なので、午前中に息子を連れてお出かけです♪
…
続きを読む
|日記
羽田空港でポケモンジェットとキティジェット♪
日記UPが遅くなりましたが、連休最終日の月曜日は、半日だけ仕事の時間を空けて
息子と今年最初の羽田飛行場見学に出掛けてきました。
羽田空港は、我が家の最寄り駅からは京浜急行1本で乗り換えなしで30分程。
電車好きで、それほど飛行機には興味を示さない息子で …
続きを読む