●2日目・5月24日/新潟~村上~笹川流れ~鶴岡~酒田~秋田・284km
13時間47分
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=34550fca647064b8f96a2cb90e9a4f79
5時起床、前日スローパンクした前輪のチューブを交換して6時に宿を出発。
昨夜は疲れ過ぎのため …
続きを読む
|日記
暑いからこそ熱いラーメンが旨いんです♪
連日33度前後が続く、こちら横浜中心部です。
この時期は仕事が手薄なためリハビリモード。忙しい時は数ヶ月休みなしなんて事もあるのでしばらくはまったりブログモードとさせていただきます♪
暑くて外に一歩も出たくない状況ですが、人間動かなくても腹が減ります。 …
続きを読む
今日の逸品3・カンパヌーボレコードRD
カンパニョーロの縦型変速機で最も有名で人気のあったモデルではないでしょうか?
貧乏学生サイクリストだった私には雲の上の存在でした!! 競技用のロードレーサーの部品ではありますが、オーダーランドナーなどに取付けている人も多かったです。性能はもちろん、耐久性 …
続きを読む
YHスタンプカードは大切な思い出の足跡です♪
高校一年、16歳の春に河口湖ユースホステル(以下YH略)を友人3人と自転車で訪れたのが、私の最初の1泊目となりました。味気ない平屋のコンクリの塊のような建物でしたが、この当時ユースホステルは最盛期の賑わいでしたから、この河口湖YHも満室。初めての見知らぬ …
続きを読む
|旅からす
旅からす とは!?
旅からすは当ブログの名称でありますが、私、butobosoが自費出版する旅の体験談をまとめた同人誌のタイトルでもあります。
15年前にサラリーマンを辞め、独立して自営業を始めたのをきっかけに、夫婦での旅の模様や普段のライフスタイルを漫画と文章でまとめています。 …
続きを読む
横浜~秋田ファストラン2DAYs・676km・その1/2013年5月走行
今年も年一度のミニベロファストランを無事に走りきってきました。
今回は40代最後の悪あがきとして2日間で670km超。
●1日目・5月23日/横浜~日本橋~前橋~三国峠~長岡~新潟・392km・18時間32分
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=5d9ced47b1e2193d6ed4 …
続きを読む
|カメラ
思い出の逸品1・キヤノンAE-1ブラック
学生時代から旅好きであったため、記念写真を撮るためにカメラは持ち歩いていましたが、写れば良い程度に考えていたので使っていたのは父親のお下がりの110フィルムカメラでした。いわゆる当時ポケットカメラと呼ばれていたタイプです。このカメラでも記録用にはなりまし …
続きを読む
|自転車
自転車雑誌の消える日!?
運動不足解消のために近場をポリングしてきましたが、この猛暑では2~3時間が限度ですね(汗)。偶然にも裏道で、中学からの友人H氏とすれ違いました。夜勤明けの帰宅途中と言う事で、しばらく公園の木陰で雑談です。アブラゼミの初鳴きも聞けました♪
帰り道に、本屋に …
続きを読む
今日の逸品2・TAシクロツーリスト
私が最初に購入した本格的サイクリング車は高校一年の夏に購入した富士オリンピックOS15ランドナー(本体価格88,000円)でした。この自転車に着いていたギヤクランクは、TAと同じ5ピン式のスギノ・スーパーマキシィにルネパターンのチェンリング付き。今思えば、ルネ・エルス …
続きを読む
「コクリコ坂から」舞台巡り
梅雨明けした途端に、熱帯夜と最高気温34度前後の猛暑に身体がまだ慣れません…。
本日は涼しい午前中に、ジブリ作品の「コクリコ坂から」の舞台となった横浜某所を自転車で巡ってきました。
といっても我が家からすぐ近くであり、日常的に自転車で走っている地域 …
続きを読む