旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

現代ではカンチブレーキの呼び名が一般的ですが、私は拘り持って「カンティブレーキ」と呼び続けています。今やMTBやクロスバイクだけでなく、ロードレーサーにもディスクブレーキが当たり前の時代に、カンティブレーキを使い続ける人も減ったことでしょう。我が家には3台の …
続きを読む

久しぶりに土日全く仕事をしない休日が過ごせました。土曜は関戸橋フリマ、日曜は旧住まいマンション仲間と作り上げた草野球チームの区大会公式戦。予定変更でWヘッダーとなり、2試合目は久しぶりにキャッチャーをやらされて今日は腰痛が酷いのです。ストレートは良いの …
続きを読む

本日は歯医者で歯のクリーニングと称した歯石取りをしてきました。歯石取りって虫歯の治療よりも痛いです…。詰め物が取れてしまったので初めての歯医者に予約して直してもらったのですが、歯石が多いので取りましょうとの歯医者特有のトラップにハマりました(汗)。歯槽膿 …
続きを読む

晴れるのは有り難いですが、この2日間は暑いぐらいの横浜北部です。昨日は営業サイクリングの帰りにバッティングセンターへ。日曜は今年最初の野球の公式戦が行われるため自宅で素振りだけでは限界があるので、自主トレです(笑)。前住まいのマンション仲間と立ち上げたチー …
続きを読む

TOEIパスハンターで約30年使い続けていたサンツアーシュパーブプロ最終型をお役御免としました。トリプルギヤ化でキャパシティが足りなくなったのが最大の要因ですが、これまでフリクションで使用を続けていても不満は全くありませんでした。特にFDはキャパシティ16Tながら、 …
続きを読む

晴れのち大雨!!朝から青空が広がっていたのに急に黒い雲が広がり大粒の雨が激しく降ってきた横浜北部です。土日にしっかり仕事したので、本日はバスハンターの改修作業。走りに出かけたいのですが納品した仕事の不備があったらすぐに対応しないといけないので外出できないの …
続きを読む

本日も明日納めの仕事に追われていましたが、それも目処が立ったので、天気に誘われるように近場をポタリング。短時間で気持ちのリセットするには北海道が一番!!自宅から15分も自転車走らせれば辿り着ける横浜の北海道です。昨日はずっと雨が降り続き、散歩すら出来なかった …
続きを読む

深夜から降り始めた雨、さすがにこの天気では関戸橋に向かう人もいないでしょう。本日は早々にフリマは諦めて仕事を入れました。この記事をUPしたら仕事に専念です。TOEIパスハンターの改修、サンルームから床の間和室に場所を移して継続中です。30年近く乗り続けているので …
続きを読む

本日は天気予報通り関東地方にも黄砂が舞い降りています。花粉症でもないのに、今朝の朝散歩では鼻水が出ました。近くの雑木林も霞んでいますし、黒いクルマはうっすら黄ばんでいます。さらには、我が家上空を飛び交う厚木基地離発着の航空機も爆音に対して、その機体はうっ …
続きを読む

この4日間毎日数時間のポタリングをしていたので、強風予報の昨日は10日ぶりにオートバイに跨ります。交通情報で渋滞マークの付いていた町田街道も9時を過ぎると渋滞が解消されたようなので、奥多摩から柳沢峠を越えて笹子トンネル、雛鶴峠コースで走ろうと考えて走り出しま …
続きを読む