旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

9月最終日、30日土曜日は三浦にある友人別荘で飲み会でした。怪我で一人欠席も、同じ台団地で育ち、中学・高校時代は一緒に自転車で走り回った旧知の間柄。11時間にも及ぶ飲み会で翌日はヘロヘロでしたが、帰宅後はすぐに仕事再開(悲)。日月で仕上げた仕事を本日は自転車で …
続きを読む

この2週間ほどではないですが、相変わらず仕事の締め切りに終われる日々です。うーん、気がつけば9月って完全休業日が1日もありませんでした(汗)。明日は三浦の友人別荘でバーベキュー。ようやく1日だけですが、仕事から頭の切り替えが出来そうです。友人宅で1泊後の日曜は …
続きを読む

今回のネタはマニアックというか、大抵のサイクリストにとっては、どーでもいー!! って感じの話題です(笑)。パーツそのものではなく、パッケージの変化から見るサンツアー衰退の流れを見て行きましょう。あくまで自身の所有している範囲ですから、これが全てではないですけ …
続きを読む

この土日も仕事でしたが、本日は2時間だけ休み時間としてご近所の新治市民の森を散歩してきました。子供の頃から遊び場だった新治の里山。今は市民の森として整備が進み、貴重な横浜の里山風景を求めて休日は多くのハイカーの姿が。横浜生まれの横浜育ちな私ですが、海とは縁 …
続きを読む

本日の横浜は最高気温24℃台と涼しかったです。しかし、これで平年並みと言ってました。嘘だろ!?  そう思ってしまうほど今年は9月に入っても32℃前後が当たり前でしたね。今日も仕事でしたが、これまでとは違い余裕がありました。午後からはCS争いで目が離せないプロ野球の …
続きを読む

激務の10日間。ようやく仕事の山を追い越し、少しだけ時間が取れましたので買い物ついでにご近所ポタリングをしてきました。どんより曇り空と同様に、身体もどんより重たいです…。それでも自転車走らす時間で気持ちが落ち着いていくのです。100円→120円に値上げしてしまっ …
続きを読む

覚悟はしていたのですが、この水曜日から激務スタートです!!ウチは飛び込み客以外では固定クライアント5社から仕事を受けているのですが、何とその内の4社からの仕事が重なり大慌て。定期モノの2つは計算していたのですが、別に2つが加わり大慌て!!!!フリーランスの個人とし …
続きを読む

先日の鉄道旅行では、郡山駅からレーパンのまま輪行袋を担いで乗り込んできた愚か者を見かけました。見た感じ私と同じぐらいの年齢かなぁ!?※今回の写真は全てイメージです。江戸川の写真はもちろんセルフポートです(苦笑)せめて短パン(半ズボン)ぐらい上に履けばいいの …
続きを読む

昨日は旧住まい自治会のソフトボール大会に助っ人参加してきました。野球と違ってグラウンドが狭いので安心して守ることはできましたが、勝ち上がって決勝まで進んだため計3試合も行うことに。5回制の試合とはいえ、計3試合はキツかったです。最後は6対4で負けてしましました …
続きを読む

もうご存知の方が多いでしょうが国内最大規模のロードレース、ツールド・北海道で死亡事故が発生してしまいました。https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230908/7000060712.html国内レースの中でも歴史ある大会ですし、これまで大きなトラブルは無かったのですが、今回の …
続きを読む