旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

昨日の初夏のような青空一転、本日はどんより曇り空。朝散歩すると湿った空気が身体にまとわりつく感じです。午後から野球の試合で横浜中心地に行くのですが、雨雲近づいているので微妙です。新車のオートバイがドロドロになるのも嫌だなぁ…。


ロード事故4

我が家のすぐ近くには江ノ島や鎌倉に向かうのに便利な環状4号線があり、土日問わず平日でも多くのサイクリストを見かけます。本日は昼前後からの雨予報なので朝散歩でロード乗りの姿は見かけませんでした。



そんな幹線道路ですが、やはり数が増えると事故も増えるわけで、軽い接触事故のトラブルですが、2件を目撃しています。そして先日はこんな看板も見かけました。

ロード事故1

普通乗用車とロードバイクの事故がありました。

自転車やサイクリング車と表記せず「ロードバイク」とハッキリ明記していますね。

認知度が高まったとはいえ、これではクルマ側からするとますますロード乗りを煙たがる事にもなりかねませんね。


もう一つ驚いたのは、「この事故の映像をお持ちの方、ご連絡ください」とあります。

これはドライブレコーダーが増えたことによるものですね。昔なら自転車とクルマの事故は、クルマの過失が圧倒的に大きくされていましたが、今後は映像解析で自転車側が悪とされるケースも増えるでしょう。


車道はクルマ最優先ではなく、自転車を含む車両全てのもの。クルマからすればブームで増えた車道の自転車が目障りに思う方もいるでしょうが、お互い様の気持ちでありたいですね。長年自転車に乗っている身からすると、車道幅が変わらないのに車幅が増える一方のクルマにも懸念していますから。




フリマ15

1週間前の関戸橋フリマの帰りに小野路ポタを楽しんだのは報告済みですが、その時にロードバイクの事故を目撃しました。

狭い下り道で対向車とすれ違いできずにクルマが減速停車。後ろを走っていたロードは難なくストップしましたが、さらにその後ろを走っていたロードはフルブレーキングして後輪がスライド。前のロードに突っ込みそうになりながらも何とか避けましたが、そのまま車道端の斜面部分で転倒。


軽量車体と細いタイヤが仇となったのは明らかでした。

ロードは元々レースに使うための車種ですから、公道に適した自転車とは言い難いです。その走りの良さから人気が高くなるのも分かりますけどね。




ロード事故3

自身は10代の頃からクロモリロードに乗り出して、レースだけでなくツーリングにも使いました。もちろんタイヤはチューブラーです。




ロード事故2

現代ロードの特性も知りたくてアルミ・カーボンのクリンチャーロードを入手。確かに現代ロードは昔のクロモリロードよりも走りやすいです。筋力やテクニックなしでも速く走らせることができます。ただ、それが日常のサイクリングに適しているかは別の話。


長くロードに乗る人には経験値がありますが、現代ロードで始めたサイクリストはそれが全て。他の車種に比べると遥かに危険性が高いことはショップや雑誌では触れない事実なのです。




https://cycle.blogmura.com/ranking.html にほんブログ村

ランキングに参加しています。

よろしければワンクリックお願いしま~す♪

コメント

 コメント一覧 (28)

    • 1. INTER8
    • 2022年04月24日 10:35
    • お疲れ~
      今日は雨降らないといいね。野球で身体痛めないように、くれぐれも。
      昔自転車を始めた頃はドロップハンドル禁止令があったよね。猛反発してたけど、改めて思うのは、あれはあれで正しかったのかも。ドロップハンドルの下ハン握って下り坂で急ブレーキって、誰が出来るんだろう。腰を引けば前方宙返りせずに急停止できるとは言うけど、それを下り坂で出来るのかは疑問。俺は自身ないなぁ。オールランダーバーの自転車でならなんとか出来るかもしれない。それも事前に予測していればっていう条件付き。
      改めて、リカンベントは安全安心な乗り物だって思うよ。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 2. Kan
    • 2022年04月24日 11:10
    • おはようございます。
      昨日と変わって、今日は朝から曇り空ですね。ランニングしましたが、風もなかなかでした。午後の用事は公共機関で行こうと思います。
      ロードバイクに追突された(爆)身としては、言い出すとあれですが、あの姿勢であのスピードで走るのは、一般公道においてはいかがなものなんだろうと思います。僕も欲しいロードがないわけではないですが、先立つものがないこと、および自分の限界を超えたスピードが出てしまい、アンコントロールになる危険性を感じているので、今は止めています。
      ロードバイクをヒエラルキーの頂点とする日本自転車界(知らないけど、たぶんそう)ですが、向き不向きがあること、あとスピードが出ればよいという訳ではでないことは、みんなの頭に入れておいて良い気がします。何故ああも横並びで同じように走りたがるのだろう⁉️日本人の国民性なのかも知れませんね。
      ほか、自転車通勤していて気になることは、ママチャリからロードバイクまでいろいろですが、信号を守らない人がとにかく多いことです。ロードにジャージでばっちりな方が、容赦なく赤信号で止まらず行ってしまうシーンを散見します。あれは、車から見たら印象に残ると思います。是非みんなのために安全運転の模範になってもらいたいのですが…
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 3.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年04月24日 12:48
    • ★INTER8殿
      お疲れ〜。
      結局試合は中止になっちゃったよ。今日はやる気満々でコンディションも整えたのに。

      俺らの世代は若い頃にドロップハンドルの憧れがあったよね。でも、今時の人はそれしか知らない危うさがあると思うなぁ。よくクロスバイクから始めたけど遅いからロードにしたって人がいるけど、それってサイクリングに対する目的意識の間違いであってクロスバイクが悪いわけではないんだけどね。
      今はドロップバーの形状も様々だけど、根本的にあのブレーキレバーでは危険な場面の多い公道向きではないよね。見かけ悪いけど補助レバー付きは利にかなっていると思うよ。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 4.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年04月24日 12:57
    • ★Kanさんへ
      こんにちは。
      午前中は何とか持ちましたけど、しっかり雨に変わって来ましたね。今日の野球のために調整して来たのが無駄になっちゃいました。
      kanさんのロードに追突された事故も酷かったですね。最初聞いた時は加害者は中高年だと思ってたんですよ。ところが若者と聞いてびっくり!! コントロール出来ないものが公道練習しちゃダメです!! 今は減りましたけど、ショップ単位で行っている壮行会も危険に思ってますよ。今はロードに乗りたくて自転車始める人が増えましたが、昔のショップだと、いきなりロードはススメなかったです。
      ショップや業界的にはロード売ってる方が儲かりますからね。だからブームをいいことに悪しき自転車趣味の流れに変えてしまったのです。昔はツーリング車乗りが自由趣味人でしたが、今はミニベロ乗りが縛りない自由趣味人に見えてますよ。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 5. マーベリック
    • 2022年04月24日 13:28
    • 一昔前なら「見かけた方」なんでしょうけれどはじめから「映像をお持ちの方」ってやっぱり今風ですね。
      最近は事件が起きても新聞記者などのマスコミも野次馬にむかってそう呼びかけているそうです。
      ドライブレコーダーの普及で昔は推察の域を出なかった事故原因の追及もずいぶん証拠能力が上がってあおり運転なども解決できるようになり昨今は保険会社もカメラを付けて販売するようになりましたね。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 6. フィニュン大佐
    • 2022年04月24日 14:47
    • 家の近所でもロードバイクと高校生の自転車の事故看板が出ています
      両方共無茶な走りをしていたのではないでしょうか
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 7. くぼ
    • 2022年04月24日 16:04
    • こんにちは!

      難しい理論はわかんないけど
      ロードバイクは重量が軽い分
      単純に股下の重量が軽くなれば重心がその分上に上がtちゃう訳で、
      おまけにタイヤが細くなれば重心が上がった分、
      低速では(出なくとも)走安性は不安定な方向になるでしょうし、
      かと言ってタイヤが細くて空気圧が高圧なので路面抵抗が少なくなるから早く軽く走れるけどもその高い重心のおかげで急制動はかなり危険な状態になるんでしょうね。
      そう考えるとうら世代のセオリーだった、重心が低めで太いタイヤのランドナーで走り方の基本を覚えてからロードに乗るって流れは、そのほうが応用が効くので良かったんでしょうかね。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 8. 輪行菩薩
    • 2022年04月24日 16:12
    • こんにちは。

      ロードレーサー時代はWレバー・フリクションでチューブラーでしたから素人がいきなりは乗れない自転車でしたよね。ローのギヤ比も42X21Tが普通でした。
      競技用自転車としての敷居がたかかった。
      STIがあったからドロップバーでも乗る人が増えたんだと思います。
      しかし、前傾姿勢で乗ると前方視界が狭くなってしまう。よく、路肩に停車している車に衝突する事故があるのは視界が狭くなっている証拠です。
      私はピストにも乗っていますが、ハンドルはブルホーンバーに変えて無理な前傾をしなくても走れるようにしています。
      一般公道を走るには前方視界の広い自転車でなければ安全とは言えません。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 9. nobu ^o^♪
    • 2022年04月24日 16:20
    • butobosoさん こんにちは🍵
      今は、なんでもかんでもロード おかしな時代になりました
      先日、花見で賑わう人混みの中、ロードバイクで人を避けながら走ってるローディーがいましたが たまたま接触事故がなかったもののいつ事故が起きてもおかしくありませんでした💦
      全部ではありませんが、ローディーのマナーの悪さが目立ちます
      高校生の時、レスリング部だった同級生は、通勤自転車を買いに行ったら 体格がいいからランドナーを勧められ 3年間、自転車通学してました
      フジ オリンピックのランドナーでした🎵
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 10. TAKOぼん
    • 2022年04月24日 16:55
    • こんにちは
      お天気 関東関西ともに悪いですね~
      ロードの事故 台数が多くなれば それだけ増える確率も増えるでしょうね。
      ランドナーによる事故 って もう皆無かもしれません。

      買い物自転車の 逆走だけはやめて欲しいです。
      重大事故が起きても不思議ない。 違反している人が事故するとは限らず、ってのが 一番怖いです。 避けようとしてはみ出しての事故って あるのではないでしょうか・・・保険適応なるのかな? 
      うちの家の前 逆走自転車だらけです。 女性が8割 免許証持ってないというのは 言い訳にはならないと思うのだけれど・・・

      やはり ロードレーサーって 競技用車なんだと 再認識する場がひつようなんじゃないかな~  
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 11. マイロネフ
    • 2022年04月24日 18:33
    • butobosoさん,こんばんは.

      私はロードバイク(私の言う❝特急自転車❞)のある程度の大衆化は社会的な認知を広げるためにも必要であると考えております.しかしごく一般的な自転車とは乗る時の心構えからして全く異質で,乗りこなすには相当の努力が必要であるのは改めて申すまでもないと思いますが,売る方も買う方もその辺の事を分かっていない人が少なくない気がします.

      さらに問題なのは自転車保険でも,レースやその練習走行中の怪我,事故は補償されないのが通例で,一般の路上でトレーニング中はその区別が付けられにくい場合があること.そこの所も補償してもらえる保険があるなら安心感も増すと思うのですが.
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 12.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年04月24日 19:12
    • ★マーベリックさんへ
      こんばんは。
      ドライブレコーダの普及率高まっていますよね。最近はオートバイでも付けている方がいますし。確かに証拠としては有効なんでしょうが、何だかギスギスした世の中になったなぁと思っていますよ。そして、それをアテにする警察。人員足りないのは分かりますが、検挙率が下がっている要因もカメラに頼りすぎなような気がします(汗)。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 13.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年04月24日 19:15
    • ★フィニュン大佐さんへ
      こんばんは。
      昔も少なからずサイクリストの事故はありましたが、最近は以前より増えているように思います。もちろんサイクリストが増えたからなんですが、経験不足なまま、速いロードに乗ることも要因のひとつでしょうね。
      河川敷を暴走するロードは相変わらず多いようですし…。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 14.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年04月24日 19:23
    • ★くぼさんへ
      こんばんは。
      8氏と二人で事故の瞬間を見ていたのですが、その挙動とコントロール性に???でしたよ。二人揃った同じ意見として、あのシチュエーションで何故後輪ロックして転倒するんだ!?
      ベテラン二人して解せない転倒の仕方でした。制動力の弱いとされるカンチブレーキのランドナーでもああはならないだろうといった感じです。
      パニックブレーキで前転とかの方がまだ分かりやすい転倒でした(苦笑)。

      今のロード、車でいえばレース用スリックタイヤみたいなものも多いです。レースで使うには良いですが、そんなので公道走っている人が多いのも事実でしょう。恐ろしい事です!!
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 15.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年04月24日 19:28
    • ★輪行菩薩さんへ
      こんばんは。
      昔のロードレーサーは確かに敷居が高かったですよね。だから乗る側にも高いスキルが必要だったと思います。ところが今のロードは単なるスポーツ用品のごとく扱われています。店側は高額なロードを売る旨味を覚えてしまって、売ることだけで後の事はあまり考えていないようですし。
      レースポジションで走らせていれば確かに視界は狭いですね。それは速く走るためのレースでは必然ですが、それを公道でやっていたら事故も増えますよね!!
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 16.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年04月24日 19:33
    • ★nobu ^o^♪さんへ
      こんばんは。
      一時のブームで入り込んだロード乗りの方の大半はヤメてしまったと思いますが、それでも相変わらずサイクリスト=ロード的な感覚の人は多いですね。
      大体私の感覚では人の多い花見の場所にロードで出かけようとする感覚すらおかしいと思いますよ。でも、今はロードがサイクリング車感覚の人が多いですからそういうおかしな流れをおかしいと思う正常な感覚のサイクリストが減ってしまったのでしょう。
      何度も言いますが、儲け主義でこんな流れを作ってしまった業界人やショップの問題も大きいですね。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 17.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年04月24日 19:40
    • ★TAKOぼんさんへ
      こんばんは。
      こちらは昼前からポツポツ、そしてザーザーになりました。せっかく仕事が落ち着いて野球を久しぶりにできると思っていたのに残念無念なのです!!
      ランドナーに乗る人は、ごく一部のベテラン勢であり無茶な走りもしなくなりましたから事故も少ないですよね。昔はキャンピング車の世界一周野郎が相次いで亡くなったりもしましたが、今やそんな冒険サイクリストもMTBになっちゃいましたし(苦笑)。

      私が最近怖いのは電動アシスト自転車です。あれに乗られる方たちがアシスト制限とはいえ、25kmぐらいのスピードで平気で歩道走ってますから。ミニベロでのんびり走っていると抜かれる率も高くなりましたしね。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 18.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年04月24日 19:46
    • ★マイロネフさんへ
      こんばんは。
      ロードバイクに限らず、サイクリング車全体の認知度がもっと高くなってほしいですね。いまだに車道走る自転車を邪魔扱いする連中が多いですから。抜き側にワザと吹かしてスピード上げるおバカなドライバーが多すぎです!!
      自転車をスポーツとして考えるなら、とっても危険なスポーツだと思いますよ。公道では危険がいっぱいですしね。今のショップはそういう事をきちんと伝えず売ることだけに専念しているのがマズイですよね。昭和のサイクルショップは店主に認めてもらえないとロードやランドナーが買えない雰囲気もあり、異常な趣味の世界でもありましたが、今はそれもアリだなと思えるようになりました(苦笑)。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 19. 釣り人
    • 2022年04月24日 20:31
    • 乗用車、ロードバイクの事故、ドライブレコーダー映像提供お願いします。時代ですね。小野路ポタの帰りに見た事故ですが昔は自転車店クラブ、高校サイクリング部、自転車競技部 先輩たちが新人の面倒を見てくれました。最近は、一匹狼、仲良し初心者同好会が多いように思えます。

      70年代、たしかに自転車屋店主が認めないと乗れない時代だったかもです。乗車技術が最低限無いと連れて行って事故起こされてしまいますし。
      Wレバー、チューブラータイヤ、52×42T 12-21Tの5段フリー、マースタイプのドロップハンドル、ブレーキアウター アウタード!シュープレート付けたレーサーシューズ、直ぐに外れないトーストラップ、確かに独特な世界だったかもしれないです。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 20. 完覇!超記録!!
    • 2022年04月25日 07:07
    • おはようございます!

      先週、最近のロードバイクと言われる自転車と30年前のロードレーサーを比較試乗してみましたが~
      当然別モノと言って良い!踏み出しが軽くスピードに乗る反面で地に脚が着いていると言う感覚がありませんでした(汗)

      最新ディスクブレーキの効きは「最高!」なんて語られていますが、もしもの時絶対に止まれる訳はない!!
      そんな強大な制動力が有ったなら、乗り手のダメージは?計り知れませんよネ~

      軽過ぎるが故の功罪も、最近のレースでのアクシデント映像を見れば理解できると思います。

      最後に指導力不足!ホントモノを売るだけになってしまったショップもそうですが~
      サイクリングイベントのサポートライダーも酷い!
      十字路で信号待ちをしている私のクルマの左右から5,6人の集団が前に回り込み~
      信号が青に変わると同時に右手を上げそのまま右折・・・
      「合図すればエエと言うもんちゃう!軽車両は2段階右折やろ!!」と思わず叫びたくなりました(大汗!)

    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 21.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年04月25日 08:45
    • ★釣り人さんへ
      おはようございます。
      防犯カメラにドラレコ、今は低価格で性能よくなりましたから普及しましたよね。ただ、警察がそれを操作にアテにしすぎるのは良くないですよね。科学捜査なんて言われますが、単なる人力の手抜きに繋がりかねないと思います。
      今のロードバイクブームの始まりである90年台半ばをよく覚えていますが、それは酷いものでしたよ。当時はMTBブームも陰りが見えてきた時で慌てて次の売れ筋車種を担ぎ上げる必要だったそうですが、それがロードレーサーであったことに懸念しましたから。昔の昭和の頑固オヤジ店主がそれまで線引きしていた部分を一気に外されてしまったのもその頃でしたし…。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 22.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年04月25日 08:53
    • ★完覇!超記録!!さんへ
      おはようございます。
      次世代を育てる指導者側の完覇さんの目線からも、やはり今のロードブームの流れは危険に感じているようですね。確かに右折の仕方が酷いロードが増えましたね。平気で右折レーンに入る連中は何を考えているんでしょう。そもそも交通法を理解していないし、そんなのがリーダーとして前で引いていると思うとゾッとしますよね!!
      昔のクロモリロードと今のロードは確かに全く別物ですね。電動メカオンリーになったデュラなんか見ていると、人の操る部分がどんどん減らされていて、機材優劣の勝負になり兼ねない状況ですね。トップレーサーの機材さは少ないにしても、アマレースでは明らかに機材の優劣差が大きくなりすぎていますし。
      それでもレースとして行われる場合はクローズコースだから良いですけど、そんな機材に慣れきった人が公道を同じ感覚で走らすのは危険すぎますよね!!
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 23. Ke88r
    • 2022年04月25日 11:39
    • 初めまして何時も楽しみに拝読させていただいております。
      10年前からロードバイク乗り始めておりますが私のカーボン8Kg家内のクロモリ10Kgで山の下りでクロモリの吸い付くような安定感が重量からくる重心の低さを本記事からようやく理解できスッキリいたしました。還暦過ぎておりますのでゆっくり走っておりますが信号無視、右側通行、夜間無灯火で大阪では8-9割がこんな状況で教える立場の親子連れさえ右側通行、信号無視ですからね。
      3人子育て終わりましたが娘がデザイナーしてますのでご苦労はよくわかります。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 24. oryzasativa
    • 2022年04月25日 16:20
    • こんにちは

      限界の状況で走ってトラブルのは
      間抜けというか まあ
      自業自得ですけど
      他人を巻き込むのは
      やめて欲しいですね
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 25.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年04月25日 16:45
    • ★Ke88rさんへ
      はじめまして。当ブログへの訪問、コメントありがとうございます。
      娘さん同業ですか!! 大変ですが、好きで始めた仕事だから続けられるのだと思いますよ。フリーになる前のサラリー時代も定時が21時のような感覚でした。21時過ぎると残業みたいな。でも残業代は1円も出ませんでした(苦笑)。
      公道走らすロード乗りだけでなくサイクリスト全てがその危険性に対する意識を常にもってほしいですよね。そして、車種による特性もしっかり身体で覚えて欲しいです。雑誌や業界絡みの方の記事は良いことしか書きませんから要注意なのです。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
      • 27. Ke88r
      • 2022年04月25日 17:35
      • >>25
        butobosoさん
        娘も残業代はでないですね。何度か徹夜⇒タクシーで朝5時帰宅、お風呂入って又8時出社がありました。(凄)
        そうですね、カメラ、自転車の雑誌も買わなくなってしまいました。
      • 0
        butoboso0217

        butoboso0217

        likedしました

        liked
    • 26.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年04月25日 16:54
    • ★oryzasativaさんへ
      こんにちは。
      競技としてのスポーツなら限界モードになるのも分かりますが、公道では上限80%ぐらいに留めておかないと危険だと思いますよ。山に入る時も同じですよね!!
      クルマも含め、他者(他車)とのトラブルは極力避けたいですよね。速い自転車が危険とは思いませんが、自分の技量に見合った走りに留めるべきでしょう。
      今日は買い物ポタの途中で某配達自転車とクルマのトラブルを見かけました。都内だと日常茶飯事なんだろうなぁと思ってしまいましたよ。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 28.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年04月25日 19:18
    • ★Ke88rさんへ
      こんばんは。
      娘さんも大変なようですね。決してブラックな業界とは思っていませんが、アニメ業界同様に好きでないと続けられませんよね。私はサラリー時代は引き出しに寝袋入れてました。その方が少しでも仕事が出来るし、寝ることも出来ると思っていましたが、女性だとそうもいきませんよね。
      カメラ雑誌減りすぎちゃって…しかも内容は薄くなり値段ばかり高くなる。そんな制作の内側も知っていますが、紙媒体な仕事は斜陽産業になりつつあります(悲)。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット