旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

夏旅の5日目は大阪から名古屋に向かったのですが、立ち寄った阪堺電車の始発駅・恵美須町にはこんなポスターが貼られていました。

堺1

ぱっと見では、右側の派手でコテコテな大阪検定なる案内に目が行きますよね(笑)。

しかし、サイクリスト的には左側を注目してください。


「自転車の街 堺」


なんで!?  そう思われる方も多いのではないでしょうか。

ポスター画像では古民家を巡るサイクリング姿ですが、大阪府堺市といえば、昭和の頃は日本の自転車パーツメーカーの多くが工場や本社を持つ、自転車部品工場の聖地のような場所でした。

今は廃業や工場移転などで昔のような繁栄はなくなりましたが、今でもシマノ本社があり、工場も稼働を続けています。

堺10

今年3月にはシマノ自転車博物館がリニューアルオープンしたとのことで、行きたかったのですが時間が取れずに断念しました。




堺9

シマノの最大ライバルであったサンツアー (前田工業)もこの堺で部品を作っていたのです。

フレームパイプを供給していた丹下鉄工所も堺市にありました。

堺市に限らず、大阪府には東京都とは比較にならないほど自転車に関する工場がありました。そのためか、昔は大阪のショップの方が関東のショップよりもパーツが安く買えたのも覚えています。卸値そのものが違ったのでしょうね。



話がガラリと変わりますが、この日は大阪難波から近鉄特急で移動して、途中三重県の珍しい鉄道に乗車してきました。

堺5

三岐鉄道北勢線です。テツには有名な路線ですが、サイクリストにはあまり知られていない路線でしょう。輪行には不向きでもありますから。

画像に写っている車両に違和感がありませんか!?

この路線は762mmのレール幅であるナローゲージで運行する珍しい路線なのです。昔は軽便鉄道などで多く存在しましたが、今では全国でもこの北勢線と同じ三重県を走る四日市あすなろう鉄道のみ。




堺8

JR路線はレール幅1067mm、新幹線や一部私鉄路線(京急など)はレール幅1435mm。

三岐鉄道北勢線はレール幅が狭い分、車両の幅も狭く、車両がコンパクトに作られています。




堺6

堺7

大人2人が向かい合って座席に座れば、中央を歩くスペースが殆どなくなってしまいます(汗)。

レール幅が狭いので、走行中の揺れがとっても大きいのです。さらには、構造的に冷房施設を取り付けるのが難しく、古い車両では非冷房の場合も。夏場に乗っては行けない!!  そう聞いていましたが、確かに暑くて参りました。


そんな北勢線の終着・阿下喜駅では懐かしきパーツメーカーの広告が!!

堺2

何とサンツアー がこの街では健在でした。

その正体は、三岐鉄道主催の観光旅行会社なのでした。でも、この文字見たらベテランサイクリストならマジマジと見てしまいますよね(笑)。



今回の夏旅では、輪行も含めて、殆どサイクリストの姿を見かけませんでした。

もちろん鉄道旅と自転車旅では交わる場所も違うのですが、これまでの夏旅では旅サイクリストを見かける機会も多かったんですけどね。

堺3

こちらは、大阪・日本橋付近で見かけた気になる自転車。

タダならぬオーラを発していましたが、よく見ると各部のパーツや取り付け方にも拘りがありました。




堺4

新旧パーツを合わせてセンスよく組まれていました。

残念なのは有料駐輪場に雨ざらしで置かれていること。おまけに時間切れの不法停車を警告する札が取り付けられていました…。




https://cycle.blogmura.com/ranking.html にほんブログ村

ランキングに参加しています。

よろしければワンクリックお願いしま~す♪

コメント

 コメント一覧 (22)

    • 1. oryzasativa
    • 2022年09月01日 10:35
    • こんにちは

      大阪町工場
      「シマノ協力工場」看板を
      時々見ました。
      自転車部品かリールかわかりませんが。

      うちの近所に「前田鉄工所」かあります(笑)
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 2. マコト
    • 2022年09月01日 14:30
    • マコトです何時も楽しく拝見させて頂いています。 
       シマノ自転車博物館はサンツアーの本社跡に建てられているそうでサンツアー廟と呼ばれたりしているそうです、シマノに買われて悔しいのか、せめて自転車博物館になって嬉しいのか、
       シマノ躍進の基礎を築いた7400インデックスもサンツアーのスラントパンタの特許が切れたからこそ作れた物と山口和幸氏のシマノ世界を制した自転車パーツにありました。 大阪出張の際には行ってみたい所です。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 3. 完覇!超記録!!
    • 2022年09月01日 15:40
    • こんにちは!

      堺にもいらしてたんですネ~

      どなたかのSNSを見て知ったのですが、リニューアルしたシマノ自転車博物館ってマエダ工業の工場跡地だそうですネ・・・
      そう聞いて、何だか複雑な気持ちになっちゃうのは私だけでしょうか~

      なまじ詳しい人が8速シュパーブPRO組のロードレーサーを見て「サンツアーって台湾のメーカーですよネ!」って(汗)
      SRサンツアーは知っています!でもマエダ工業を知らないんですよネ!!
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 4.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年09月01日 17:53
    • ★oryzasativaさんへ
      こんばんは。
      前田鉄工所、全国に複数ありそうですね。少し前に記事にしましたがウチの近所にはZUNOWの工房がありますし(笑)。
      以前oryzasativaさんが出張ついでにシマノの博物館だかショールームに行ってましたよね。そんな事も記憶にあって今回訪ねて見たかったのですが、京都鉄道博物館に時間を取られてしまったので今回は立ち寄れませんでした。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 5.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年09月01日 17:59
    • ★マコトさんへ
      こんばんは。
      重要な情報ありがとうございます。私もそんな事を聞いてはいたのですが、確信持てなかったので記述を控えていました。前田工業敷地跡にシマノ博物館とは、今だにライバルメーカーへの怨念や執着を匂わせていますよね(苦笑)。
      シマノ堺工場は数年前に火事騒ぎ起こしましたが今は完全復旧したようですね。ただ、自転車部品の大半は外国製造になりましたから、昔のようなオーラは発していないのでしょうね。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 6.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年09月01日 18:11
    • ★完覇!超記録!!さんへ
      こんばんは。
      それが近くを鉄道で通っただけで聖地巡りは出来ませんでした。次回の大阪訪問時の宿題に残してあります(汗)。
      ベテランサイクリストの中には今でもシマノよりサンツアー の方が上!! という人が多いですよね。アンチシマノなんて言葉もあったぐらいですから。シマノはそれを今でも引きずっている部分があるのかもしれませんね。
      サンエクシードも堺に本社構えているようですが、最近は全く動きなしで心配しています。シマノ一大勢力では趣味の世界としては面白みもありませんし、身勝手な製品作りが進むし高価になる。良い事ありませんよね…。

      台湾SRサンツアーがシュパーブクランク発売した時は悲しくなりましたよ。あまり製品クォリティが低かったので(悲)。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 7. nobu ^o^♪
    • 2022年09月01日 19:30
    • butobosoさん こんばんは🌙 お疲れ様です🍻
      📸7枚目の画像ですが、息子さんの靴👞 足がかなり大きいと感じました😊👍
      成長と思い出作りが楽しみですね❣️
      関西方面だと、ナニ銀さんに行ってみたいです🎵
      かなりの腕の持ち主です❣️
      シマノは、嫌いですがサンツアーがあったからこそ成長できた企業ですね📝
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 8. くぼ
    • 2022年09月01日 19:57
    • こんばんは!

      標準軌の約半分のナローゲージ、
      貴重っていえば貴重な乗車でしたねぇ。
      鉄模の世界でナローゲージなんて言うとやはり絵になる林鉄方面に行ってしまいますが、現実世界では郊外にこういう路線があるってのが良いですね。
      ナローゲージは経費が安いなんて言う話もありますが、今の世の中どうなんでしょうかね。
      車両や軌道が特殊な分、逆に経費がかかりそうな気もしますが。

      サンツアー、実は観光旅行会社に昔ながらの濃い自転車乗りがいたりして。(笑)
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 9. マイロネフ
    • 2022年09月01日 20:55
    • butobosoさん,こんばんは.最後の2枚の自転車の画像には私も興味を惹かれました.

      セミドロップハンドルなので往年のジュニアスポーツ自転車を彷彿させるかと思えば,熟成された大人の自転車の雰囲気を漂わせていますね.露天で違法駐輪状態なのは頂けませんが.
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 10. 釣り人
    • 2022年09月02日 00:08
    • こんばんは。大阪 堺市へ入った事が無いのです。
      いつか行ってみたい気がします。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 11.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年09月02日 08:21
    • ★nobu ^o^♪さんへ
      おはようございます。
      息子の身長、この1年だけでも随分伸びました。足のサイズも25.5になりましたから、追い越されそうな勢いですよ。私の場合はサイズダウンし始めましたから(汗)。
      大阪にもツーリング系に適したショップが多いですよね。ショップ巡りしちゃうと散財しそうで。最近は手放すことが最優先ですから(苦笑)。
      ナニ銀さんは利用した事ないですが、イトーサイクルやウエムラパーツでよく小物を購入していますよ。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 12.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年09月02日 08:28
    • ★くぼさんへ
      おはようございます。
      模型のような列車がガタゴト走る姿がナローゲージの魅力ですよね。ようやく乗車することが出来ました。森林鉄道のトロッコ列車を思わせる乗り心地でした。
      この北勢線は以前は近鉄路線だったようで廃止間際だったそうです。今は自動改札を全駅に導入したりして利便性を図って乗客数は安定しているようです。夏休みらしく、小さな子供連れた家族が体験乗車的に乗っているのが微笑ましかったです♪
      まさか、こんな場所でサンツアー に出会うとはびっくりでしたよ(笑)。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 13.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年09月02日 08:33
    • ★マイロネフさんへ
      おはようございます。
      セミドロに昔の車のATレバーのようにトップチューブに取り付けられた変速レバー。ガードも必要最小限のショートタイプでした。きっとオーナーさんは昔のジュニアスポーツに憧れた世代でしょうね。レトロなユーレーの変速レバー付けているのにメカはデュラエース7700でしたから、性能にも妥協していない感じでしたよ♪
      革サドルなのに雨ざらしは可哀想でした。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 14.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年09月02日 08:39
    • ★釣り人さんへ
      おはようございます。
      大阪府内も広いです!! 雑踏した繁華街のイメージの大阪は一部の部分でしたかありません。昔は自転車やオートバイで走るのは色んな意味で苦痛でしたが、ミニベロでのんびり巡りたいと今回思いましたよ♪
      東京は地下鉄網ばかり発達していますが、大阪は地上の鉄道、特に私鉄が充実していて鉄道好きにも楽しめる街でした。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 15. マーベリック
    • 2022年09月02日 12:27
    • 大阪も毎月一度は出張に出かけておりました。
      前日、八重洲のホテルに泊まって東京AM6:00始発のぞみで出発、新大阪地下街の串カツで一杯やって殆ど日帰りのルーディーンでした。
      2005年の阪神優勝がかかった年は大阪全体が凄かった。。。
      通天閣も天王寺も街の商店街もコンビニのポテトチップの袋まで全てが黄色と黒のトラ柄、関西の人って一度エキサイトするとちょっと怖いです(笑)
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 16.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年09月02日 15:24
    • ★マーベリックさんへ
      こんにちは。
      先週8氏と青空飲み会しながら話していたのですが、名古屋・大阪日帰りはまだ何とかなるけど広島日帰りはキツすぎると言ってました(笑)。
      このコロナ下で出張仕事も減っているようですが、自宅オフィスの私からすると出張って移動時間が勿体無いですよね。それで鉄道旅なんて信じられない!! そえ思う人もいるみたいですし。
      大阪といえば阪神タイガースですが、今はちょっと盛り上がりに欠けていますよね。それでも通天閣のあの人混みは凄まじかったのです!!
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 17. ぱぱろう
    • 2022年09月02日 22:50
    • こんばんは。いままでの人生で、もっとも長くすんでいるところが神奈川県ですが、自分が生まれ育った大阪に帰ると大阪はいいなあと、感じてしまいますね。維新は別ですが。堺はあまり訪れたことがありませんが、子供の頃、浜寺の海水浴場に連れて行った思い出があります。そのころは、シマノとサンツアーが二大部品メーカーでいずれも堺に拠点があることを中学生くらいのときに知って、面白いなあ、どうしてそうなのかなあと思った覚えがあります。社会の授業で中小の部品メーカーの集積があると習って、そういうことかと思いました。それがいまや片方は超大企業に片方はなくなってしまうとは、そのころは考えもよらぬことでした。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 18.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年09月03日 13:43
    • ★ぱぱろうさんへ
      こんにちは。
      故郷は身体に馴染んだ場所ですよね。大人になって住む場所とはまた違った特別な場所だと思いますよ。今回久しぶりに東海・近畿地方を巡りましたが、それぞれの良さを再認識しましたよ。若い頃はよく旅していたのに、最近はじっくり巡ることも無かったですから。
      浜寺で海水浴とは良き思い出ですね。今では臨海部的になってしまいましたが、当時は府内としては人気の海水浴場だったことでしょう。こちらだと千葉稲毛あたりがそんな感じでしたよ。その頃から堺は工場の街として栄えていたようですね。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 19. えなめい
    • 2022年09月03日 23:18
    • 三岐鉄道北勢線、ほんと振れが半端ないですよね。
      しかも輪行で乗車したものだから置き場所に苦労しました。
      私も三岐鉄道の旅行社「サンツアー」にぎょっとして写真に収めましたヨ。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 20.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年09月04日 09:08
    • ★えなめいさんへ
      おはようございます。
      北勢線で輪行しましたか!! あの揺れ方だと確かに置き場に苦労する上に倒れないか心配ですよね(汗)。
      びっくりしたのは全駅に自動改札機が設けられているのに、フリー切符はただの紙。駅員不在の駅での乗り降りは一々インターホンで連絡の上、遠隔操作で扉を開けてもらうといった不便な仕様でした。これは早く改善してほしいのです。
      三重県でサンツアー が見られるとはびっくりですよね(笑)。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 21. Kan
    • 2022年09月06日 20:10
    • どうもこんばんは。
      腰痛やら多忙やらで人様のブログをなかなか拝見できずにおりました😅

      ナローゲージって現存するのですね‼️
      小学生の時に読んだ鉄道の本であちこちにあったことは知っていましたが、営業線で現役には驚きました。
      日本中で鉄道の存在意義が問われてしまいそうなこの御時世、元気で走っていて欲しいものです。
      いつかの夢で、鉄道オンリーの旅で根室まで行く、というのがあるのですが、なんか実現困難な気がしてきました…
      シマノがどこにあるのかすら知らず、サンツアーも伝説程度の認識の浅はかな私ですが、かつては国産で頑張っていたわけですよね。円安が進む今、日本ブランドの品は、日本で作って欲しいなあ…なんて思います。どんどん技術力が衰退していく恐怖を感じますね。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 22.  butoboso0217 butoboso
    • 2022年09月06日 21:06
    • ★Kanさんへ
      こんばんは。
      腰痛辛いですよね。私も腰痛持ちなのでお察しいたします。
      そして同じく多忙で毎日バタバタ仕事を続けてます。今日もこの後深夜残業です(汗)。
      まだナローゲージが奇跡のように残っているのです。2路線ともに三重県で活躍中。どちらも短い路線ですが、何時迄も残り続けて欲しいのです。
      JR北海道の路線は消えるばかり。釧路から先の根室本線もいつ廃止されてもおかしくないのです。北海道はもはや鉄道旅行するのが困難になる一方ですよ(悲)。

      日本の自転車産業は90年代半ばまで。さこから先は技術の流出もあり、台湾にとって代わられてしまいました。国内でカーボンフレームを作る流れに乗れなかったのが大きいですし、シマノも海外工場依存になってしまったのです…。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット