旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

シルバーウイークの連休、みなさん如何お過ごしでしょうか。

大型台風の列島直撃で、外にも出られないなんて人が多そうですね。


それでも休みの取れる人は恵まれているのかもしれません。カレンダー通りに休める人なんて会社勤めのサラリーマンぐらいでしょうからね。連休関係なく仕事な方々お疲れ様なのです。


こちら横浜は昨日土曜午後から雨の予報は大ハズレ。日中は青空が広がり気温も湿気も高い1日。雨は本日日曜の早朝から降り始めました。

時折激しい雷雨もあるので昼飯の買い出しにも出られません。



ブル1

本日の昼ごはんはコレです。家族持ちとは思えない組み合わせですね(笑)。

我が家は夫婦ともに同じ仕事してますから、晩御飯はきちんと作ってもらえますが、昼ごはんは私が弁当屋やスーパーに買いに行くことが多いのです。


一見すると緑のたぬきに見えるのですが、よく見ると「緑のたぬき」と「黒いカレーそば」の合体コラボ商品です。コレって日清カップヌードルでもやってますね。マルちゃんがそれをパクったようです。


肝心の味の方は……うーん、今ひとつ。これは別々に食べた方が良さそうな味でした(汗)。


この連休は雨ばかりのようです。幸い昨日は昼まで大丈夫のようでしたから、久しぶりに息子と都内散歩を楽しんできました。


ブル2

こんな自宅付近の場所から、




ブル3

こ~んな地面のほとんど見えない大都会へ。


セミも鳴いていないし、人工的に設けられた緑地にバッタやトカゲの姿もありません。いるのはアリとゴキブリだけ!?

たまに出かけるのは刺激がありますが、ここで住むのは息が詰まりそうですね。



そして、都内は相変わらず高級車のオンパレード。

ブル4

ランボルギーニやフェラーリは当たり前。マクラーレンやベントレーもたくさん走っているのです。



しかし、我が街で見かけたクルマも負けていないのです!!

ブル5

最寄り駅までバス移動中に見かけたクルマです。

んっ!?  何が凄いクルマなの。

そう思う人が大半でしょうね。プリウスの横に並ぶのは30年以上前のU12型ブルーバードです。




ブル6

ただの古いブルーバードではありません。ボンネット上のエアスケープがただならぬオーラ。

このブルはラリーペースに少数作られたSSS-Rです。オーテックジャパンがプロデュース、特別ラインで作られた貴重なモデルです。

このSSS-Rは数回目撃していますから、この近所に住んでいる方のようです。外観は年式相応の汚れですが、レストアすることなくずっと大事に乗りつづけているようですね。


これはある意味最新のランボやフェラーリより凄いのです!!



近鉄フリーキップでの旅スタート!!  夏旅3日目の模様を公開開始しました。

https://butoboso.blog.fc2.com/blog-entry-544.html

お時間の許す方は、旅気分を味わってください♪


本日もコメント欄は外してあります。

いつも訪問&コメントくださる方々、ありがとうございます♪


https://cycle.blogmura.com/ranking.html にほんブログ村

ランキングに参加しています。

よろしければワンクリックお願いしま~す♪