旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

70~80年代前半、カンパに対抗できるレーシングパーツは国産シマノデュラエースでもなく、サンツアー シュパーブでもない。もちろんスラムはまだ存在すらしません。

サンプレ1

イタリア製カンパニョーロに対抗できる多くの製品はフランス製品であり、その代表的メーカーがサンプレックス社。




サンプレ6

デルリン樹脂(プラスチック)を積極的に取り入れて軽量メカを発売していたサンプレックスは変速機が主体ながらチェーンリングやシートピラー他のパーツも発売。

カンパは既にコンポパーツ的に様々な部品を自社生産で発売していたのに対抗するように、サンプレを含むフランス製自転車部品メーカーが一堂に集い、カンパに対抗したブランドを立ち上げたのが今回のスピーデルブランド。




サンプレ7

それは、かつて日本を代表する自転車メーカーの前田工業が、シマノジュラエースのコンポメカに対抗すべく吉貝(ダイアコンペ)、三ヶ島、三信松本の協力のもとサンツアー シュパーブとしてコンポ展開したのと同じ図式。後にスギノも同じ流れでスギノ75をコンポパーツとして販売していました。

フランスではスピーデルの他にもシビエンメ(ジッピエンメ)ブランドもありました。




サンプレ4

サンプレ5

メカはサンプレックス最軽量メカであり、最上級グレードのSLJ5500。

ネームシール以外はサンプレックスSLJ5500と全く同じです。




サンプレ8

サンプレ3

サンプレ2

カンパヌーボレコードに対抗するように、アルミ合金で軽量化を図ったSLJ5500。

画像はショートケージのSLJ5500CP。サンプレRDでは最軽量の183gは、カンパヌーボレコードだけでなく、ヌーボスーパーレコードよりも軽量でした。

他にミドルケージとショートケージも用意されていたので、ロードレーサーだけでなく、ランドナーを含むツーリング車にも多く取り付けられていました。


残念ながら、80年代後半にはメーカーとして失速してしまい、サンプレックスの長い歴史を閉じてしまいました。この辺りは、日本の前田工業(サンツアー)も同じく。

シマノのインデックス多段化を発端に自転車メカの革新は進み、それに付いていけなくなったメーカーは80年代後半から90年代にかけて多くが消えていくのでした。


SLJ5500は、サンプレックスにとって最後の輝きとなるRDメカといっても過言ではないでしょう。


●サンプレックスSLJ5500CP●

材質/軽合金本体・アルミボルト キャパシティ/26T 最大使用歯数/24T 重量183g 
価格/16,000円

※データは1984年サイスポオールカタログ参照


本日はコメント欄は外してあります。

いつも訪問&コメントくださる方々、ありがとうございます♪


https://cycle.blogmura.com/ranking.html にほんブログ村

ランキングに参加しています。

よろしければワンクリックお願いしま~す♪