旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

2017年06月

電動自転車雑感

ご近所の幼稚園の子供送迎用自転車は100%!?  と思える程の電動アシスト率。 海のイメージある横浜ですが、実は坂だらけの街なのです。 だから、子供乗せ自転車に限らず、電動アシスト自転車が増える一方。 しかし、それらが20km前後のスピードで車道を走ら …
続きを読む
この夏旅は四国へ

6月もいよいよ終盤。今年もあっという間に半年が終わります。 そろそろ7月、8月の予定が埋まって来ました。 管理組合や自治会のボランティア仕事に夏まつり。 仕事は閑散期ながら、いろいろとやる事が山積みです。 子供がまだ小さいので、家族を放ったらかしで長期の …
続きを読む
税込み400円のサドル!!

もうすぐ走行距離が4万kmを超えるビアンキミニベロ。 一回交換したサドルですが、すでにこんな汚い状況に……。 汚いだけなら我慢出来るのですが、一部が切れてしまい雨が染み込みます。 うっかり雨の日に股がろうものならスボンに染みが(汗)。 …
続きを読む
雨上がり、自転車散歩

 明け方から降り続いた雨も夕方前に止みました。   仕事のやりかけを残したまま我慢出来ずに自転車散歩  こんな路面の状況だと泥よけの付いた自転車が頼もしい。   昨今、自転車趣味の方たちの乗るサイクリング車の多くは泥よけなし。    雨の日に …
続きを読む
ゾンビスナック焼肉味

 本日は月曜出しの仕事に追われて自宅軟禁中。  息子が何処かに連れてけ~!!  と五月蝿いのです(汗)。  GWの信州サイクリングの家族お土産に、  某サービスエリアでこんなお菓子を買って帰りました。  しかし、今日まで誰も食べようとしません… …
続きを読む
弾丸ロード!!  ファニーバイク

長く飽きずに自転車趣味を続けてくると、 自転車ブームと一括りにいっても、 色んな車種が流行って来た事を見て来ました。 80年代半ば頃に流行ったディスクホイール&ファニーバイク。 旅派のランドナー乗りには眼中無かった事でしょうが、 ロード乗りの間 …
続きを読む
住宅街の激坂に挑む!?

本日からしばらくは梅雨空が続くとの週間予報。 昨日は貴重な晴れの日になりそうなので暑さを我慢して走り出します。 ガツガツ走るつもりは全く無いので、いつものミニベロ。 田圃が恋しくなったので、いつも行く秘密の里山へ♪ 期待していた …
続きを読む
ロードなのにビンディングペダルが付きません……

昨日午後は予定していた野球の試合が雨で中止。 全国的には梅雨晴れだったようですが、関東地方だけは梅雨空。 プロ野球の交流戦を見ながら、 不具合で乗らなくなっていたクロモリロードの整備を始めます。 義父から譲られたツノダ・サターンロード。 メイ …
続きを読む
【日本縦断オートバイの旅】最終回 9日目/出水のツルと旅の終わり

●桜島を一周する  いよいよ実質的な旅の最終日。今回は7泊もYHに泊りながら朝食を1回も食べなかった。本日も早々と6時30分に出発。桜島を望む湯之平展望台へ。噴火口から5キロも離れていないので噴煙が生々しく見える。   遠くから望む桜島は富士山型の山から …
続きを読む
ヨ コ ハ マ ・ ハ ナ ポ タ ♪

 梅雨の晴れ間……いえ、毎日晴れている横浜です。  シトシトジメジメの季節はもう少し先きになりそうですが、  紫陽花が陽射しに負けて枯れてしまわないか心配なのです。  仕事の空いた時間に新調したカメラをお供に横浜の街をポリングです♪  オリン …
続きを読む