旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

2019年07月

大盛ラーメン食べられません!?

ようやく梅雨明けした関東地方。 営業サイクリングはなるべく涼しい時間帯を選んでいますが、 本日は真っ昼間の一番暑い時間帯となりました。 新規の顧客ですので、いつものようなラフなスタイルといかず、 ネクタイこそ締めないものの暑苦しい格好でペダルを踏みます。 相 …
続きを読む
自転車ツーリングの悲劇……

昨日のショッキングなニュースをご覧になった方も多い事でしょう。 https://news.livedoor.com/article/detail/16845144/ トンネル内で対向車が前から突っ込んでくる!! 後ろから追突される事故は多いですが、 対向車がセンターラインをはみ出してくるとは……。 死亡事故に …
続きを読む
そのハンドルは使いやすい!?

自転車をお洒落アイテムとして飾る店が都市部では増えました。 「乗って楽しむ!!」とは対照的な自転車の扱いですが、 こんな自転車の使い方も、昨今の自転車ブームの象徴でしょう♪  そして、東京散歩で見かける自転車達は個性的なモノが多いです。 一頃流行ったピストブ …
続きを読む
ノスタルジックな自転車シーン♪

 昔を引きずりながらも今を生きていく……。  年を重ねると若いとき以上にそんな感傷にふける時間も増えていきます。  それは家族の事だったり、亡き親の事だったり、友人・知人の事だったり。  そして自分史の最大の面積を占める趣味の時間の事だったり。  多趣味と …
続きを読む
何気なくカンパレコードにTA!!

若い頃は、レース費用に旅行費用が最優先。 だから最低限の消耗品の交換と整備は万全ながらも、 外国の高級部品を取付ける事はほとんどありませんでした。  オールカンパのロードレーサー。 憧れだったデ・ローザのフレームにカンパを組み付ける。 そんな事が出来たのは40 …
続きを読む
東京散歩 恵比寿から新宿へ

昨日、自転車を走らせているとき、ようやく夏らしい出来事。 ミンミンゼミの声が近くの公園から聴こえて来ました。 昨夏より半月遅れの初鳴き。関東の夏もようやく今週半ばから始まりそうです。  ☆  そろそろオリンパスカメラにも本格的なレンズが欲しくなり、 12-40mmf2. …
続きを読む
今日の逸品43/スギノ75 カーボンWレバー

現在もトラックレーサー、シングルスピード愛好家に人気の高いスギノ75クランク。 そのスギノ75が最初はロード用のコンポパーツとして展開されていた事は、 以前も当ブログで紹介しましたが、その知名度はとても低いです。   変速機はサンツアーシュパーブ、ブレーキは吉 …
続きを読む
夏風邪ひいた……

ここの所、激務に飲み会に夏タビキップ取りのための窓口通い。 明らかに疲れがたまっているなぁ、と思っていたら夏風邪ひきました…。 今年の関東の梅雨の不安定な天気続き、 同じように夏風邪をひいた人は多いですね。 幸い熱は37.2℃をピークに下がりましたが、鼻水ズル …
続きを読む
BBから異音、交換のサイン!?

前回の記事、サンライズ出雲のキップですが、 1日遅れとなりましたが無事に指定席(ノビノビ座席)が取れました♪ そして、本日は出雲市から津和野に移動し、 SLやまぐち号に乗る為の指定席を買いに3日連続でみどりの窓口へ(汗)。  こちらはすんなりとキップが入手出来 …
続きを読む
あぁ無念……サンライズ出雲 即完売!!

今年の夏旅は久しぶりに中国地方に行くつもりです。 しかし、出だしからガッカリな結果でした……。  行きに利用予定だったサンライズ出雲が取れません(悲)。 お盆休みの週最後とはいえ、指定席(ノビノビ座席)を第一希望、 無ければ何でもOKでしたが、全て完売でした …
続きを読む