旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

2021年03月

最強の花見サイクリング!!

横浜の桜は見頃の最後を迎えようとしています。                    ※本記事の写真は全て過去に撮ったものです昨日は天気は今ひとつでしたが、ご近所をフラフラと花見サイクリングに出かけます。テレビ報道では東京の目黒川、横浜の大岡川といった都市 …
続きを読む
悲運!!  嘆きの雨中サイクリング

                       ※この写真は2017年に撮影したものです桜の満開宣言が出たこの土日の横浜は、土曜日は晴天で風も穏やかな1日でしたが、日曜は一転して、朝からどんより鉛色の雲が広がります。野球の公式戦に参加するために自転車を走らせまし …
続きを読む
ご近所散歩 盗難車の成れの果て!?

本日は近所の里山をフラフラしながら、相鉄線の某駅まで歩き、バスで帰宅となりました。バスに乗るのも数ヶ月ぶりです。里山もすっかり春ですねぇ♪気持ちよく花や植物にカメラを向けていたのですが、次に目に入って来たのは自転車の残骸です……。たぶん盗難車でしょうね。 …
続きを読む
サイクリングに悪影響!!  視力の衰え

今日は高校野球をBGMに仕事をしています。あまりブログでは野球好き的な話題は載せませんが、子供の頃からアマ・プロに関係なく大の野球好きです。自身もマンション仲間と作り上げた草野球チームに所属。昨シーズンは中止となった区内のリーグ戦が、この日曜から再開されるた …
続きを読む
激務終了!!  横浜郊外ぶらぶらサイクリング

11月から5ヶ月続いた繁忙期もようやく終わりました。昨日は今年3回目の完全休業を決め込んでポタリングに出掛けます。             ※花畑に入り込んでいる訳ではありませんからね(汗)本当はもう少し遠くまで出かけたかったのですが、激務の疲労が抜けていな …
続きを読む
衝撃の13段フリーホイール!!

多段化、それはフリーホイールの枚数が増えること。この分野では珍しくシマノはカンパやスラムに遅れを取っていますよね。デュラエースは無理せず11段で留まっています。私の場合はデュラエースといったら、このゴールド5段のイメージを今でも引きずっていますが(笑)。まぁ …
続きを読む
デュラエース高くなったよねぇ!!

本日土曜は全く意識していなかったのですが祭日だったんですね。横浜はどんより鉛色の曇り空、夕方からは雨のようです。明日は再び春の嵐のような暴風雨になるようです。こんな土日は割り切って仕事日和としましょう。休めるかなぁ、と思ってましたが再び月曜出しの仕事を受 …
続きを読む
コルベットスティングレイ哀れなり…

天気が良いので、少し仕事をサボってご近所サイクリングに。桜の開花宣言の出た横浜ですが、北部である我が家地域は、まだつぼみの状態です。椿の花が散りながらも綺麗でした♪ウグイスのさえずりも本場モード。あちこちから聞こえてきます。谷間の里山風情の中を気持ちよく …
続きを読む
このチューブサイズおかしくない!?

春ですねぇ。横浜も本日桜の開花宣言が発表されそうです。ようやく仕事も通常モードに戻りました。昨日も強風の中を営業サイクリングでしたが、気持ちに余裕ある走りが楽しめました。が…、油断大敵!!強風で掲示板から外れたものなのか、画鋲が前輪に刺さってパンクします。 …
続きを読む
流行りに流されない 新たな自転車の息吹♪

先日プログにUPした「高価なロードなんかいらない!!」。http://butoboso0217.livedoor.blog/archives/8869820.htmlその記事を読んだブロ友さんから、うれしい連絡をいただきました。そして届いたブツがこちらに入っています♪息子の身長があと10cm伸びるまでに、新しい自転車 …
続きを読む