大井川のような山間部ではフロントはセンターとインナーばかり使っていたので問題ありませんでした。
しかし、先日の多摩川サイクリングではアウターに入れ続けていました。
フロントアウターだとフリーの真ん中あたりでもRDはこんな感じ。
限界は6段フリーのロー側5枚目まで。それもかなり厳しいです。
なのに、やってしまいました(汗)。
本来なら変速レバーが動かないはずなんですが、急坂で力任せに変速レバーを動かした結果です。
もちろんこの状態からチェーンは回りません。完全にロックされてしまいました。
キャパシティオーバーのメカを使った悲劇です。
ケージがもげなくて良かったです。幸いフロント側のチェーンを外すことですぐに直りました。
今後はさらなる注意が必要ですね。その注意力が低下続けるお年頃なんですが(苦笑)。
☆
本日はコメント欄は外してあります。
いつも訪問&コメントくださる方々、ありがとうございます♪
https://cycle.blogmura.com/ranking.html にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪