夏タビ帰宅から一週間、毎日仕事の山で疲れも取れず。
営業サイクリングも出来ずに再びメッセンジャー頼り……。
でも、運動不足解消の為にランニングは1日おきに行ってます。

旅の土産のおこぼれを齧りながら今日も仕事真っ最中。
☆
旅から帰宅した翌日、雑用で自転車に乗ろうとして少し違和感が。

息子の自転車と私の営業自転車は、
マンションの玄関前の門扉内に設けられた専用ポーチに置いています。
しかし、よく見ると息子の自転車のハンドルに取付けていた
キャットアイのバッテリーライトが無くなっていたのです!!

最後に利用したのは、二人で縁日に出掛けたナイトランの時。
その時は、確実にライトが取付けられたまま帰宅しました。
キズだらけのボロボロなライトでしたから諦めますが、
犯人は誰だ!!
子どもの悪戯!? でもサイコンや私の自転車のライトは手をつけられず。
基本的に配送業者以外は立ち入れないエントランスオートロックシステム。
しかも、門扉の付いた専用部分にまで入ってライトだけ盗っていく。
これまで外の駐輪場のシティサイクルに同ライトが付いていても、
そちらは盗られた事もいじられた事もないだけに、少し不安になりました。
過去に出先で、カゴに入れておいた食材、缶コーヒー、
そしてボトルケージに取付けていた飲みかけのスポーツドリンクが
数分目を離した隙に盗まれています。
どれも軽微なものですが、盗る人の心理、私には理解できません。
☆
同じく犯人は誰だ!?
先日E-BIKEの記事を取り上げましたが、好意か悪意か分かりませんが、
その記事を誰かがツィッター!? フェイスブック!? で拡散されたようで、
訪問者数が凄い事に!! 通常の10倍です!!!!!
※ライブドア自転車ランキングでいきなり4位になりました(笑)
そのおかげか、一見さんの不毛なコメントも入ります。
見られて困る記事を書いているつもりはありませんが、
自身の管理出来ない場所で記事だけが一人歩きされては困ります。
先日の暴走ドライバーの件では関係のない女性がツィッターで
犯人扱いされ、損害倍書に発展しようとしています。
情報の拡散には充分な配慮を願いたいのです。
☆
ヤフーブログ、実質今日で終了ですね。
最後まで残られていたブロ友さん、お疲れさまでした。
そして、仲良く趣味談義ありがとうございました♪
☆
夏タビのレポート、2日目をUPしました♪。

お時間の許す方は、下記のサイトをご覧ください。
https://butoboso.blog.fc2.com/?index&share=44537
☆
https://cycle.blogmura.com/ranking.html にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪
コメント
コメント一覧 (23)
e-bikeの件は言うならばラ系の超絶コアな人間に対してラ系を少しでも否定する様な意見を言うようなものでしょうか。
しかし、ずっとぶとぼそさんの記事を拝見しておれば、完全に全て否定なされているわけではないことは一目瞭然なのですがね。一見さんで色々考えるのは仕方ないですが、ちゃんと深層まで知らねばなりませんね。歴史を知り、己を知る事、です。
butoboso0217
が
しました
おはようございます。
おかけさんは若いのに大人の対応がきちんと出来ていますよね。自分の考えと違うと闇雲に否定する。しかも、これまでの経緯も知らずに断片的に見ただけで……これでは議論にもなりませんよね(苦笑)。
個人ブログの発信とジャーナリストの情報を一緒にされても困りますしね。
こらちも忙しい中をみなさんと趣味談義する事で癒しの場としております。相手の顔が見えてくる人は反論・賛成意見も受けますが、一見さんを相手にしていても不毛の論争で無意味なのです(汗)。
butoboso0217
が
しました
今日、最後に記事をカキコしてみたいと思います。
yahoo!ブログで素敵な「butoさんも♪」サイクリストにお会いできて
一緒に走ってくれた方がたくさんいますので、ありがたいです。
一緒に1泊2日で、寝泊まりして走った方もたくさんいます。
魚釣り、新潟に知人が増えました。
今思えば、ヤフブロありがたいです。
butoboso0217
が
しました
ヤフブロ書き込みもコメントも今日で最後ですね。
閉鎖的なサイトと言われてましたが、閉鎖的な分、秩序が保たれていたように思います。
そして、みなさん趣味談義に積極的でしたよね。だから交遊も深まったのでしょう♪
場は変わっても、お付き合いいだくことに感謝いたします!!
今も仕事の打ち合わせでグッタリです…。消費税上がる前の駆け込み仕事が多すぎて参ります。
butoboso0217
が
しました
災難でしたね。
値段がどうこう、より
気分がわるいです。
電動アシスト車は
メーカー、販売店の立場では
稼ぎ頭であると思われます。
ウチにもかみさん用に一台あります。
街乗り用は今後も増えるでしょうね。
スポーツ(風)は消えていくと思いますが
さて如何に。
butoboso0217
が
しました
セキュリティのしっかりしたマンションでもこれですから、来春一戸建てに引っ越した時が心配になりましたよ。たぶん子どもの仕業だと思うので、自転車本体を盗られぬよう鍵を三重掛けにしました(苦笑)。
都心も電動アシスト増えましたね。こちら横浜は半数近くが電動になってしまいました。この数年での爆発的な普及は凄いですね。
ちなみに先日訪ねた広島では殆ど見かけませんでした!!
butoboso0217
が
しました
私の記事も無断で転載続けられています。まあ、悪意はなさそうなので放置していますが。
私もブログを始めた当初は集中砲火を浴びせられました。正体は山形のプロショップの客からのものでした。その他諸々の壁を越えてブログ歴10年になりました。ヤフーブログは便利でよかったですが残念ですね。
butoboso0217
が
しました
何でもそうですが、持ち物が無くなるのは悲しいですよネ!
私の場合レースメカって立場なので、現場で使う工具箱には一戦級のレーサーを扱うのに相応しい工具を備えているんですが、それらが無くなったり、見間違うような偽物にすり替わっているんですヨ・・・
問いただしても暖簾に腕押し、このご時世その責任を選手に押し付ける訳には行かず、自身の管理が行き届かなかったと泣き寝入りするしかなく悲しい思いをしています。
高価で銘の通ったレーサーさえあれば、その対価に見合う結果が得られるなんて~競技者にあるまじき安易な考えが横行し、サポートする側が実戦で器材を活かすためにどれだけ準備しているかを分かち合えるなんて期待できません~(悲)
経験豊富なサイクリストが新参者に対し、敷居を高くしているような書き込みを見るととても不快に感じます。
自転車は扱い方を間違うと乗る側も含め命に係わる事故を起こし兼ねませんし、とりまく環境を破壊する懸念もありますよね、良い事ばかりでなくマイナス面についても少なからず経験した者の意見を聞かずして、いかなる道も走る資格はないと私は言いたいです。
butoboso0217
が
しました
私もこの1ヶ月仕事が忙しくて自転車どころではありませんです…(継続中)
e-bikeは、身体にハンディのある人や非力な方の為のアシスト車で大変意味のあるモノだと思います。
その反面、競技と言う流れやスポーツとして謳うのはナンセンスかと。
どちらかと言うと手段ですよね。
ブログは、一つの側面だけを捉えられると困っちゃうんですよね。。。
butoboso0217
が
しました
スマホはやっぱり人を駄目にしているなぁと思ってしまいます。
いや、駄目にしているのは特定のツールですかね(苦笑)。
正義感ぶって嘘の情報を拡散する人が先日の暴走煽り事件でクローズアップされましたよね。自分で体験した事、思う事を発せずに、他人の情報を鵜呑みにしたり非難したり……。
ただし、今回よく分かった事は、他のツールを併用する事で訪問者稼ぎをしている人の多い事。私もブログ村だけは利用していますが、こちらからは幸いな事に変な人は入り込んできませんよね。
butoboso0217
が
しました
競技の会場でも、そんなドロドロした事が起こっているのですね……(汗)。
完覇さんが純粋に競技の世界で闘っている時は、職業柄クリーンというか隔離された部分もあるのでそういった不愉快な事は無かったと思いますが、不特定多数の入り込む現場ではネットと同じで悪さする人も混ざってしまうんですね。残念すぎます!!
思い返せば、チャレンジロードに参加する選手の機材を狙って宿からごっそりロードが盗難された事件が私の現役参加時代にも2回起こりましたよ!! 今も昔もこの手の事件が自転車界で繰り返されているのも悲しいですね。
butoboso0217
が
しました
お疲れさまです。
ブログ更新されていないので忙しい事を察しておりました。繁忙期ですから大変ですよね。業種は違えど同じ自営の立場、身体だけは壊さずに乗り切っていきましょう!!
タイトルにスポーツサイクルではないと書いていても、コレですからね。
拡散されて私の中身も知らない人が言いたい事だけ書き逃げでは相手する気にもなれません。真面目に応えても楽しくないし疲れるだけです(苦笑)。
自転車をスポーツや趣味とするなら、それを操る努力が必要ですよね。それなしに機材でラクしようと考える人は昔も今も多いですね。
butoboso0217
が
しました
嫌な話ですね~
旅先で ポンプ取られた友人がいました。
出たばかりのころのMTBを盗まれたのもいました。
輪行中に 中学生くらいのに ハンドル盗まれそうになったり・・・
外したペダルを持って行ったちいさい子供 悪気がないのだろうけれど・・・
悪気があってやる連中は これは度しようがないです。
悪気なく 盗むことに平気になっている連中 これは 怖いです。
ネットの記事でも そうですね。 勝手に人の記事を使う人がいるのですか・・・難儀やな~ これは 悪気のある方ですね。顔が見えないと なんでも やってしまうのは 古今東西 貴賤問わずにいるわけで 今に始まったわけじゃないけれど ネット社会がより後押ししている現実がありますね。
くわばらくわばら 他人ごとじゃないけれど・・・
しかし プライベートゾーンにまで侵入しての盗難は 警察に相談しておいたほうがいいかもしれません。マーキングとかされていないか 玄関回りを用心ぶかく観察しておいてください。
butoboso0217
が
しました
出先で盗難は一番困ったケースですよね。
私の知人も田舎町の食堂で昼飯たべている間にキャンピング車を盗難。しかし、あまりの重量に走らせきれなかった為か、近くに乗り捨ててあったそうです。
小樽のYHで同泊したライダーは、そのYHの駐輪場で愛車が盗まれ、旅を終えて帰宅するとの事も……。
仰る通り、盗む事が常習化してしまう人がいるようですね。そういう人は正論が通じませんから困ったものです。ネットも同じ、人のパーツ画像をヤフオクで勝手に使ったり、今回のように個人ブログを勝手に拡散される。挙げ句にネットに流した時点で拡散されるのは当たり前とくる……もうモラルもへったくれもありません。こんな人達が自転車趣味と言われても(怒)。
とりあえず管理人さんには報告しておきましたが、自己防衛もより強化します。確かに盗人団はマーキングして仲間と情報交換しているようですね!!
butoboso0217
が
しました
こちらでは、初めましてですね(^^;笑
今、自分の身は自分で守る時代かも知れません
車には、ドライブレコーダー 自宅には、セコムを入れてます
また、オートバイには鍵を何個も付け振動で110dbのアラームが鳴る物も付けてます
さて、昨日からライブドアブログに移行しましたが どうも使い勝手が悪いです
なんだかんだと言ってもYahoo!ブログは使いやすかったです(^^;
これからも宜しくお願いします♬ またbutobosoさんのリンクは 自分のブログの1番上にあります📝
butoboso0217
が
しました
コメントありがとうございます!!
実はnobuさんがブログを止めてしまうのではないかと心配していたのです。
身近なライブドアに以降していただきうれしく思っていますよ。
これからも楽しく趣味談義を続けていきましょう♪
ライブドアには訪問者の足跡や追跡機能がないんです。お気に入りとしての登録機能もないようなので、リンク登録して訪問するしかなさそうです。一応私の所は参加メンバーなる枠を設けていますが、こちらは誰も登録されておらず使い勝手不明です(汗)。
何にせよ、しばらく使い続けて慣れるしかなさそうです。
nobuさんとお別れにならず本心からうれしいです。ライブドアへようこそなのです!!
butoboso0217
が
しました
追記ですが、私のサイトにヤフーブログの主要な自転車&趣味のお友達先がリンクされていますので、こちらからリンクコピーされると、入り込みやすくなると思いますよ♪
※ヤフーブログに移行先自動転送設定されている方は良いのですが、そうなっていない人は、コメント貰っても、新ブログ先が分からないのです……。
butoboso0217
が
しました
このライブドアのシステムだと、ヤフーの時みたいにリアルタイムでやりとりするのが無理がありますからね。肩肘はらずに気長に楽しむ気持ちで今後は続けていきましょう♪
土日休みになってしまったのはnobuさん的には不本意でしょうが、こちらもストレス貯めずにうまく馴染んでいってくださいね!!
butoboso0217
が
しました
荒川CRの帰りの出来事
王将で買った餃子をハンドルに括り付け、量販店で僅か数分買い物をして出てきたら盗まれました。被害は少額ですが良く盗む気になるなと思います。
日本は諸外国に比べて治安が安定しているそうですがヤル人はいるんですね
butoboso0217
が
しました
先程汗だくになって自転車走らせてきました。再び夏に戻った感ありますが、32℃だと涼しく感じるのは何故でしょう(苦笑い)。
こんな形(炎状!?)で訪問者増えてもうれしくないです(汗)。でも、訪問者稼ぎしたい人は、こうやって自分でバラまいているんだろうなぁって思いましたよ!! やっぱり中身で魅了して訪問者の集まるサイトにしたいです。
そうやって簡単に人のものに手を出す人は、感覚がマヒしているので治らないでしょうね。ネットでも正義感ぶってた他人の記事をバラまくひとにも同じ事が言えると思います!!
butoboso0217
が
しました
そう言う輩は自分自身に誇りってモノを持ち合わせていないんでしょうね。
でも昔はZefalのインフレーターが標的になってた気がします。
色がカラフルで綺麗だから持って行かれちゃったんでしょうなぁ。
しかし記事を拡散するヤツも自分に誇りや自信が無いからこう言う事をするのでしょう。
誇りや自信があれば拡散する前に分の考えをコメントとして残しますよ、この件でフツーに考えてみてもね。
butoboso0217
が
しました
おはようございます。
自称「通」呼ばわりされてしまいました(笑)。
若い頃は、中高年サイクリストの方々の偉大さに頭が下がりましたよね。今はそんな謙虚さもなく、断片的にだけ見て自分の気に入らない事にだけ文句を言う。そんなの議論にも討論にもなりません。ネットゆとり世代、困ったものです……。
ゼフアールのインフレーター、一時カラーの華やかさで受けましたね。目立つモノは盗られやすい。そんな考えから私のビアンキはチェレステカラーを外しましたよ。
見つからなければ何やってもいい!? 窃盗犯もネット拡散犯も同列ですよね(汗)。
水曜どうでしょう、新作公開するみたいですね。女房から聞きました。今は息子とヨーロッパリベンジを毎夜見て笑ってます♪
butoboso0217
が
しました