旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

8月は400km弱しか走っていないので、昨日は営業サイクリングで距離を稼ごうかと思いましたが暑さに耐えられずオートバイで営業回りとしました。

気軽に思える営業サイクリングですが、客先に出向くのに短パンTシャツとはいきませんから、夏場はプライベートサイクリング以上に過酷だったりするのです(汗)。



グリップ2

代わりに夕方前にご近所ポタリングしますが、16時過ぎでもまだ暑いです。

今夏は全国的に記録的な猛暑とのことですが、9月に入っても35℃前後が続きそうなのは厳しいですよね。

近年は春と秋が短くて、夏と冬の両極端な季節感に思えます。サイクリスト泣かせでもありますよね。




グリップ3

フラットバー(オールランダーバー)付きの愛車の全てにゴムグリップを付けているのですが、夏場はこのグリップのベタ付きが発生して悩ましいのです。




グリップ1

今夏は特に酷く、ベタ付きだけでなく、ゴムが剥がれて手のひらに付くことも。

アーレンキーで簡単に取り付けられるので便利ですが、2年ほどでダメになってしまいます。

新しいものを発注しましたが、届くまではグリップを180度回して、ひっくり返した状態で使うことに。


上からバーテープ巻いちゃう荒治療も試してみよかな(笑)。


本日はコメント欄は外してあります。

いつも訪問&コメントくださる方々、ありがとうございます♪


https://cycle.blogmura.com/ranking.html にほんブログ村

ランキングに参加しています。

よろしければワンクリックお願いしま~す♪