旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

イメージ 1

 2年に一度購入していたサイスポ増刊号の「サイクルパーツオールカタログ」。
 今年はカンパが新製品に生まれ変わったのと、
 ツーリングパーツの新製品が相次いだので、去年に続き購入しました。

 ついでに購入したのは、「バイシクルプラス」。
 元は自転車生活という雑誌で、バイシクルクラブの姉妹誌にあたります。

 休刊後の不定期発行ですが、前号から3ヶ月程度での新刊発行です。
 内容的に被っていた、「自転車人」や「バイシクルNAVI」の休刊により、
 売れ行きが見込めるとの出版社の考えなのでしょう。

イメージ 2

 みなさんご存知のように、私は自転車パーツフェチな人でもあります。
 昔は自転車趣味人のポピュラーなジャンルでありましたが、
 昨今のロードバイクブームのように自転車をスポーツ目線でしか語れない人が
 増えた中では、異質な世界観と思われる方も多いようです(苦笑)。

 フレームオーダー、パーツを選び、揃えて自転車を自分で組上げる。
 そんな原寸大プラモのような、自転車組上げが当たり前だった、昭和の時代。
 このように一同にパーツが見られるカタログの存在価値も高かったですね♪

 モノの価値も分からずに、大金出して完成車を買って喜ぶのは如何なものか!?
 自転車趣味は敷居が下がったと同時に、
 趣味性や拘りの部分まで捨ててしまったような気がしますよ…。

イメージ 3

 オールカタログの内容は、文字通りこんな感じ♪
 自転車現行パーツがジャンル分けされて、たくさん掲載されています。

 去年もそうでしたが、腕組みの人がしつこく載せられているのは何故!?
 解説者なのは分かりますが、同じ腕組み写真がジャンルタイトルごとに
 載せられていて気持ち悪いのです……(汗)。

イメージ 4

 学生にとっては高額品で、昔は立ち読み、もしくはショップで見させてもらう事
 が多かった、サイスポ・パーツオールカタログ。
 でも、ワクワクして隅々まで眺め回したものです。
 今はそんなワクワク感はすっかり消えてしまいました。

イメージ 5
 なのに、大阪のトモダサイクルが昔発行していた「ベンリー」は
 今見てもワクワクするのは何故なんでしょうかね(笑)。
コンポパーツばかりになって、部品選びの自由さが無くなった
現代パーツの自転車趣味は実に寂しいものです……。
本日はコメント欄は外しておきます。

https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村  
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット