旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

何時からでしょうか!?
ごく普通の一般的ステムが特別扱いとなり、
今は「スレッドステム」と呼ばれます。

もちろんベテランさんや、クロモリツーリング車に乗る人には、
今でも普通に「ステム」とだけ言えば通じますが、
ショップや昨今のロードしか知らない人には「ステム=アヘッドステム」。
昔の言葉だけでは趣味談義も成り立たなくなってきましたね(汗)。

スレッドステムしか無かった頃は、
当然ながら国内外問わず色んなメーカーの製品が選べました。
でも、現在では数メーカーが細々とラインナップを続けるのみ。

しかし、日本には競輪というガラパゴスな自転車文化のあるお陰で、
スレッドステムは競輪機材として生き残り続ける事が出来ます。
それら、ハンドル回りの製品としては、国内製造・販売を続ける
老舗「日東(NITTO)」ブランドであり、その名を知らない趣味人は少ないはず。

今回紹介するパーツは、その日東「クリスタルフェロー N65」です。

イメージ 1
80年代のエアロブームの流れを組むようなスタイルでありながら、
角張った面をうまく取り入れ、上品な刻印ロゴが刻まれています。
似たデザインのNTC-A(テクノミックエアロ)とは仕上げも数段上。

イメージ 2
国内ステムは、チネリや3T等のヨーロッパ製品のデザインを真似た物が多い中、
このクリスタルフェローは、独創性の高いオリジナルデザイン。

イメージ 3
                      エアロデザインのチネリ1Rとの比較

ステムに関してはクラシックデザインの保守派が多く、
その中でも名品と言われ、今でも後継モデルが販売される「パール」のような
人気製品になる事は出来ませんでしたが、
今でもこのクリスタルフェローを好んで使い続ける人は多いです。

イメージ 4

イメージ 5
                             日東パールとの比較

今でも、NPシリーズとなりパールステムは生産が続きますが、
やはり、刻印装飾された昔のタイプの方が上品に思えます。
クリスタルフェローも後期モデルではサイドの刻印装飾は廃止されます。

イメージ 6
それまで、日東ステムの最上級クラス「クリステム」と入れ替わるように誕生。
92年頃の販売開始から、近年の2011年頃まで生産が続きました。

イメージ 7
                               初代クリステム

イメージ 8
2代目クリステムブルーから長期の空白を経て復活したクリステム3は、
その独自性あるスタイルが不評で短命に終わります。

次に復活劇があるなら、ぜひ、クリスタルフェローをお願いしたいのです。

■日東クリスタルフェローN65■
ハンドル径25.4mm(26mmモデルもあり)・70~120mm(10mm刻み)
重量280g・定価5,150~5,500円(1994年カタログ数値)


おまけ写真です。サイスポオールカタログ84/85から

イメージ 9
当時の国産最高級モデルは、サカエロイヤルESL(1万円)と記憶しましたが、
何とパール・チタニウムステムは価格8万5000円もしました!!   ←誤植か!?
横のパールGステムは、自身のお気に入りの品で、TOEIパスハンターで使用中。
そのパールGよりチタニウムの方が70gも重いというのも何だか(苦笑)。


本日はコメント欄ははずしてあります。
いつもナイスやコメント下さる方々、ありがとうございます!!

ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット