旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

いつも長ったらしい記事ばかりなので本日は簡潔に(汗)。

イメージ 1

 懐かしい鉄道キップです。
 青森行きの寝台特急に乗りたくも、年末繁忙期で取れず…。
 急行八甲田、十和田、津軽も取れず…。
 駅で並んで自由席でも良いのですが、この時は連れが居たので座席確保優先。

 ようやく取れたのが、盛岡行きの「急行いわて」と青森行き「特急はつかり」。
 これで青森まで行き、連絡船に揺られて道内入りでした。

 当時は飛行機は庶民の乗り物ではありませんでしたし、
 冬期割引のある「北海道ワイド周遊券」を使いたかったので鉄道縛り。
 そんな学生旅行者だらけでもありました。

イメージ 2

 年末に辿り着いた尾岱沼YHで年越しパーティーを楽しみ、
 仲間達と翌日は標津線(支線)に乗って厚床で乗り換え根室方面へ。
 青春の1ページのような旅でした♪


本日はコメント欄は外してあります。
いつもナイスやコメント下さる方々、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット