旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

イメージ 1

2日目スタートは播州赤穂駅。
姫路方面に向かう列車の混雑ぶりに比べると岡山方面は空いています。


イメージ 2

イメージ 3
本日も晴天なり。
地元横浜(関東地方)は梅雨に戻ったかのような冷夏ですが、
こちらは毎日が猛暑で夏らしい晴天が続いているようです。

ガラガラだった車内ですが、岡山に近づく度に学生中心の乗客が増え、
終着の岡山駅到着時には都心の通勤ラッシュなみになっていました…。

イメージ 4
既に関西圏を過ぎ、うどん勢力図の強い地域。
関東では当たり前の「そば・うどん」ではなく、「うどん・そば」!!
汁の色も出しの取り方も違うのはみなさんご存知でしょう。

イメージ 5
岡山駅には、こんなレトロカラーの気動車も健在です♪
乗りたい気持ちを抑えつつ我々親子は、こちらのドヤ顔の電車へ。

イメージ 6
瀬戸大橋線を四国へ向かう快速マリンライナーです。
先頭車両はグリーン席付きの2階建て車両。
普通車は何の変哲も無いボックスシートの車両となります。
この日は外国人の団体さんが乗り込み車内は凄い混雑ぶり。

イメージ 8
                  彼女はフランスからの一人旅。今日は大歩危近くの河原でキャンプとの事

この旅で、日本人の若い鉄道旅行者の姿は少なかったですが、
若い外国人、しかもバックパッカーの姿を多数見かけます。

イメージ 9
何故日本人旅行者は海外旅行でもないのに、
網棚にも載らない、更にはコインロッカーにも入らない!!
そんなキャスター付きのごついバッグを使うようになったのでしょうか!?

イメージ 7
                                                                  息子が撮影。微妙なフレーミングが(笑)

「旅人は黙ってバックパッカー!!」
今日の日記の格言です♪


話が脱線しまして申し訳ありません。

イメージ 10

イメージ 11
列車は瀬戸内海を抜けて四国入りしました。
坂出駅で土讃線に乗り換えて琴平駅で下車します。

金比羅参りは2回していますし、今回はあまり歩けませんので断念。
乗り継ぎ時間を利用して、ことでんの琴平駅を見学。

イメージ 12

イメージ 13
お目当ての旧京急車両ではなく旧京王車両でした。息子ガッカリ!!
自販機にはことでんキャラクターのいるかの「ことちゃん」の姿が。
どうでも良い事ですが、四国の駅の自販機のアイス率はとても高いです。
この後、アイスを齧りながらJR駅へと戻りました。

イメージ 14

イメージ 15
琴平駅から乗り込んだ車両は、ボックス&ロングシートの混合。
この座席配置は珍しいですね。

テツな人には有名ですが、土讃線には秘境駅と呼ばれる駅があります。
その駅を堪能するのが本日の最大の目的でもあります。

イメージ 16

イメージ 17
普通列車しか停車しないスイッチバック駅の「坪尻」。
深い山に囲まれ、周囲に民家が全く無い上に、
車道に出るのも山道を20分程度歩かねばなりません。

イメージ 18

坪尻駅だけで一つの記事になっちゃいますので、
この駅の模様は後日別件で書き記そうと思います。

イメージ 19
誰も居ない駅まわりを一通り散策した後に待合室でランチです♪
アルコール燃料を注入して良い気分になっていると突然の訪問者。

イメージ 20
愛媛の方で、クルマを国道に置いて駅の見学に来たそうです。
こちらもびっくりでしだか、彼もびっくり!!

誰も居ないと思っていた秘境駅の待合室にビール片手の親父と、
弁当食らう小学生の姿があっては驚くのも当然でしょう(笑)。

一通り駅を見学して引き上げた彼が居なくなった後は
再び息子と二人だけの空間。
時折通過する特急列車からも異様な目線を向けられるのでした。

ここで、2時間半待って、阿波池田行きの列車に乗るつもりでしたが、
風も通らない山間の駅は暑過ぎます。温度計は何と40℃近くを指しています。
飲み物はたくさん用意してありますが、
このままではただの我慢大会になりそうなので、
琴平方面に向かう列車に乗り込んで涼む事にしました。
それでも1時間半、坪尻駅で過ごせた時間は良き思い出になる事でしょう。

イメージ 21

イメージ 22
黒川駅で再び阿波池田方面に列車に乗り込み、終着の阿波池田駅へ。
ここでの乗り換え時間は約90分。
街を散策してみますが、シャッター閉ざした店ばかりの上に人影も少なく。
この暑さでは仕方がないですね……。

駅に隣接するセブンイレブンのイートインコーナーでアイス食べながら涼みます。
四国のターミナル駅は駅そばなどのフードコーナーか消えてしまった一方、
コンビニが併設されている所が多かったです。これも時代の流れですね。

イメージ 23

イメージ 25
阿波池田からは、大歩危小歩危の景勝地を横目に見ながら高知へ。
途中の土佐北川駅は、その名の通り、川の上の鉄橋に駅ホームがある変わり種。
時間に余裕があれば降りてみたかったのですが、今回は車内からお見送り。

イメージ 24
19時過ぎに到着した高知駅は、立派過ぎる建物です。
費用対効果を考えるとオーバースペックな気がするのでした(苦笑)。

【2日目の行程/8月19日】
播州赤穂駅08:05→岡山駅09:34/09:54→坂出駅10:35/10:38→
琴平駅11:19/11:54→坪尻駅12:33/13:52→黒川駅14:17/14:28→
阿波池田駅15:09/16:43→高知駅19:03
移動距離266.9km=普通列車運賃だと5,210円 歩行数12392歩


この旅行記はシリーズものです。
コメント欄は基本的に全て開けておきますが無理強いはいたしません。
気になった日記のみ自由にコメント入れて下さいね♪

https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村  
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット