旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

イメージ 1

初めてのギヤ付きの自転車は父がクルマを購入時に
販促品としてもらって来たトヨタブランドの5速ジュニアスポーツ車。
鉄フレームの24インチ車にセイフティブレーキレバー付きのドロップハンドル車。

文字通り、鉄の塊な自転車で重かったものの、
初めての変速機(サンツアーオーナー)付きの自転車にワクワクし、
土曜日の午後は横浜中心街へのソロサイクリング。
日曜は江ノ島や丹沢方面へ友人たちとサイクリング。

しかし、次第に友人たちは26インチ・クロモリフレーム車へと乗り換え。
力不足となりつつあったトヨタの自転車に限界を感ずる。
何より、トップチューブに取付けられたクルマのATレバー的な変速レバーには、
物足りなさを感じ、友人たちの自転車のWレバーが眩しく思えるように。

当時の自転車少年の感覚では、セミドロップからドロップハンドル。
トップチューブのシングルレバーからダウンチューブのWレバー。

その流れこそが大人のサイクリストの仲間入り!!  
的な儀式だと思っていた方も多いのではないでしょうか。


イメージ 2
                   サンツアーサイクロン後期型ブラック


イメージ 3
                           初代カンパレコード


イメージ 4
                  シマノデュラエース(初代、EX、7402)

高1の夏休みに1ヶ月バイトして手にしたフジオリンピックランドナー、
カンパ直付け台座に取付けられていたのはサンツアーVXのWレバー。

決して高価なグレードではないですが、それでも初めてのWレバーはうれしく、
意味も無い変速操作を繰り返したりしたものです。


イメージ 6
                        ユーレージュビリー後期型


イメージ 5
                      カンパビクトリー&Cレコード



モノへの思い入れは人それぞれ、
現代の手元シフト・インデックスレバーしか使った事の無い人、
昔のロッド式変速機やWレバーのアナログ的な操作から入り、
その操作感を大事に思う人。

イメージ 7

現代のロードばかりに自転車趣味が偏る事はNO!!  ですが、
新旧、車種関わり無く自転車に乗る時間は等しく楽しい。
機材の性能や使いやすさは二の次だったりするのです。

自身の愛車8台の内、Wレバー車は3台。
気が付けば手元シフトな変速レバーの勢力が強くなっています。


ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット