ヤフオク初めて2年弱となりました。
今のところ150近い評価に、良い100%で済んでいますが、
正直なところ、この人には売りたくない!! そう思う人も数人いました。
そんな人たちに共通するのがコミュニケーション不足な方達です。
代行業者や転売屋さんなのかもしれませんが、
こちらの取引メッセージに全くといって反応されない方。
こういう人たちは大抵、最初の取引情報開示から遅く、
支払い手続きが遅かったりしますし、受け取り連絡も遅い、もしくは無い…。
そんな場合でも、取引メッセージに返事をくれる人は安心できます。
しかし、最初から最後まで無反応な人には、
本音としては、この人と取引したくないと思ってしまうのです。

一方的に配送手続きを変更してくれ、といった方も困りますね。
その理由が、自宅で受け取れないからといった理由は分かります。
しかし、配送代を安くしたいからという身勝手な理由はNGです。
こちらだって、最適と思われる形で配送方法を考えているのですから。
1万以上の取引に、送料数百円をケチる人……。
こちらは業者でなく個人ですから、売りっぱなしではなく、
お互い気持ち良く取引したいのですが、
こういう人たちは何を言っても無駄なのでしょうね。
ヤフオクには売り手にも買い手にも業者さんがたくさん居ます。
でも、業者さんでもきちんとコミュニケーション取れる人は安心です。
少なくとも1回ぐらいは取引メッセージに書き込んでほしいです。
一般的な通販購入とヤフオクは全く違うものですしね。
☆
ヤフオクに限らず、ブログでもコミュニケーション不足な人が居ますよね。
それでもコメントやりとり出来る人はマシでしょう。
一方的にマイルールやコメントされるのも困っちゃいますが(汗)。

丁度一週間前の三浦半島サイクリング、
無礼なロードを追走していた時、対向してくるサイクリストの大半が、
挨拶どころか、目線さえ向けない人が多かったです。
サイクリストの良識も今は過去の事。
すれ違い様にピースサインなどしていた頃が懐かしいのです。
☆
本日はコメント欄は外してあります。
いつも訪問&コメントくださる方々、ありがとうございます♪
☆
https://cycle.blogmura.com/ranking.html にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪