毎日暑いですねぇ~。
今年は帰省自粛モードのお盆休みのようですが、
近くを通る東名高速道路は大渋滞でした。
飛行機や新幹線は敬遠されているようですが、
マイカーだと安心と思っているのかな!?
これだと混雑するサービスエリアの方が危険そうですけどね(汗)。
汗をダラダラ流しながら昼飯の弁当を買いに出かけます。

こんな路を毎日散歩や買い出しで歩けるようになりました♪

ここにも早咲きの彼岸花がありました。
そして、野生の食物連鎖を目の当たりにします。

ギンヤンマが蛾を捕まえて食らいついてます!!
ヤゴを飼った事がありますが、すぐに共食い始めた記憶が。
トンボに成長しても獰猛な性格は変わっていないようですね。
☆
タイトルから全くズレてましたが、
金曜日に旧住まいのマンション売却引渡しをした時の事、
中心街のコンビニで荷物満載の自転車が停まってます。
そのオーナーは今朝埼玉を出発したばかりの高校3年生。
「来年受験なんですけど我慢できなくて」
そい言いながらニコニコ笑う彼の姿に、
昔の自分を重ねて微笑ましく思うのでした。
スポーツドリンクを購入して差し入れして上げます。
自分も若い頃はたくさんの人に応援したもらったものです。
今はその恩返しではないですが、若者の旅人は応援しています。
彼はこの後走れれば小田原あたりで野宿したいと言ってました。
昔=40年ぐらい前はこんな若者がたくさん居ましたよね。
高校3年生の夏といったら、私も大阪・京都をキャンピング車で訪ね、
木曽路から甲州を経て帰宅する10日間の旅をしてました。

※この写真は昔北海道で出逢ったサイクリストとのツーショット。
帰宅すると高校2年生の娘は扇風機の前に陣取りゲーム中。
女の子だから冒険旅は難しいですが、これでいいのか(笑)!?
やっぱり若い子は暑い夏でも外に出て動き回ってほしいですよね。
それが部活の練習でも良いし、放浪旅でも良い。
若い時にしか出来ない思い出を作って欲しいものです。
☆
賛否はあるでしょうが、この夏も旅に出る事にしました。

なるべく人と接触しない地域を列車で揺られましょう♪
☆
本日はコメント欄は外してあります。
いつも訪問&コメントくださる方々、ありがとうございます♪
☆
https://cycle.blogmura.com/ranking.html にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪