昨日の天気予報では雨が降るか降らないか曖昧な予報でした。
しかし、朝からずっと小雨が降り続いています。
こんな日は外に出たい病も薄れて仕事に専念できます♪
仕事の合間にサンルームの自転車の埃落とし。

手前の18インチミニベロと真ん中のクロモリロードはレストア中。
奥のスポルティーフは乗れる状況なんですが、
中々趣味の自転車でのサイクリング時間が取れず、
結局は引っ越してきてからもビアンキミニベロが主力です。
来年はもう少し遊びのサイクリング時間が増えれば良いのですが…。
レストア中の自転車も早く仕上げてあげないとね。
サンルームの雨の当たらない隙間部分はカマキリ君の寝ぐらです。

12月に入って、たくさん見られたカマキリも彼だけになりました。
今日は年末年始なみの寒さですが、明日からは少し暖かくなる模様。
カマキリ君の延命のためにも日差しと暖かさが戻ってほしいのです。
働きアリに対してキリギリスは遊び放題で、
最後は寒さと飢えで死ぬ物語がありましたよね。
キリギリスの扱いが酷すぎるなぁ。
アリは地中で越冬する生き物だけどキリギリスは、
翌年に新たな命を繋ぎ死んでいくのですから仕方がありません。
同じキリギリスの仲間とされるカマキリ君。
これ以上の延命は難しいですが、
命ある限りその雄姿を見届けさせていただきます。
庭には冬鳥のアオジやジョウビタキの姿も。
一戸建てはマンションより寒くて灯油代が大変ですが、
庭に現れる生き物たちに癒される毎日です♪
☆
本日はコメント欄は外してあります。
いつも訪問&コメントくださる方々、ありがとうございます♪
☆
https://cycle.blogmura.com/ranking.html にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪