旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

自転車遊びって型にハマらずに自由であるのが魅力なのに、

何だか不自由な自転車遊びしか出来ない人が多いような……。


若い頃から競技や日本一周といった一通りの自転車遊びを

してきましたが、今は子供の頃の原点に戻ったような、

身近な風景や生き物との遭遇にサイクリングの喜びを感じています。


自分の生まれ育った環境というのは大事ですね。

横浜生まれの横浜育ちといっても、

私の住まう緑区は自然豊富な場所ですので、

幼少期から生き物に触れる機会がとても多かったです。


結婚を機に横浜の中心地に20数年住みましたが、

やっぱり生まれ育った場所の空気感が心地よいのです。

そういう意味では引越しで家族には迷惑かけてしまいました。

女房も含め、子供達は横浜の中心部が全てでしたから。



この半月休みなしで行なっていた仕事もようやく年内分を納品。

年越し仕事も数本ありますが、短時間ですが息抜きサイクリングへ。

カモ1ライブドア

もちろん気分転換は人の少ない空間を選びます。




カモ2

カモ3

カモ4

トトロの舞台は埼玉の西武線沿線と言われますが、

私的にはそちらより、この界隈の方がふさわしいかと。

だってトトロの森を含めて近辺を散策しましたが、

あちらには畑は多くとも田んぼはありませんでしたから。




カモ1最後

ベンチに座って缶コーヒータイムです。

落ち葉が風でガサガサ流れるだけの静かな空間。

こんな場所ならマスクなんて不要ですね。




カモ5

今日の目的はもうひとつあります。

それは恩田川でのカモウォッチングです♪


野鳥に興味のない人はカモなんてどれも同じに見えるでしょうが、

実際は色んな種類がいて、その居場所(縄張り)も微妙に違うのです。

カモ6

カルガモ同様に、一般人にも馴染み深い「マガモ」です。

青首とも呼ばれ、カモネギに例えられるのもこのマガモですね。

アヒルの原種でもあります。




カモ8

カモ類の中でもっとも小さいサイズ、その名も「コガモ」です。

こんな鳩大サイズの小さなカモだって渡り鳥です。


日本に一年中いるのはカルガモだけ。

他のカモは一部の例外を除き殆どが夏はシベリアで繁殖し、

秋から春にかけて日本の河川で過ごすのです。

渡り鳥のカモにとっては、日本に居るときはペアを探す大切な時期。




カモ7

これはちょっと珍しい「オカヨシガモ」です。

奥がオスで手前がメス。すでにペアになっているようですね。




カモ9

こちらは「ヒドリガモ」。こちらもペアで採食中です。

カモの大半はオスが派手でメスは地味。

その筆頭としてオシドリが有名ですよね。




カモ10

非常に珍しいカモの姿もありました。

「ヨシガモ」です。オスの頭の形状からナポレオンの愛称を持ちます。

実は、このカモの姿は2週間前にも確認していました。

その時はオス1羽に対して、メスが3羽いたのですが、

この日はペアのオスメス1羽づつだけになっていました。



他にサギ類やバン、カイツブリ、イソシギの姿も。

カワセミは3羽見かけました。


昔より明らかにカモの種類が増えていて、ニンマリなのです!!

逆に昔は多かったオナガガモの姿は全くなし。

時代とともに野鳥の生息分布って変わっていくのです。




野鳥観察という趣味は、自転車遊びとの相性がとても良いのです。

そして、それにプラスして写真撮影。

ロードバイク遊びとは真逆な自転車遊びの世界。

カモ11

自転車機材にお金は全く掛かりませんが、

ハマりこむと望遠レンズ沼で散財することになるので要注意(苦笑)。

ちなみに野鳥撮影の世界では600mmが標準レンズです。


撮影機材は安物ズームレンズなので解像度的に厳しかったです。

かといって大砲レンズ持って出かけては走りにくいですしね。

パランスと妥協が必要だったりする野鳥観察サイクリングです。



https://cycle.blogmura.com/ranking.html にほんブログ村

ランキングに参加しています。

よろしければワンクリックお願いしま~す♪

コメント

 コメント一覧 (26)

    • 1. 大佐
    • 2020年12月24日 10:19
    • こんにちは
      おっしゃる通り
      自転車遊びは型にはまらずもっと自由で良いんですよ
      我々のような自転車乗りとローディーとは考え方が全く違うと僕は思います
      何故、自転車に乗るのか
      乗りたいから乗る
      乗って知らない街や出かけて見たいところへ自由に行く
      ただそれだけですね
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 2. トリプー
    • 2020年12月24日 13:10
    • そうか、超望遠はぶとぼそさんちに借りに行けばいいのか!
      使ったことないので、一度つかってみたいです。
      (でも壊したら高そうなので勇気でなそう笑)
      川へはいってないのでカモは見てないですが、
      冬場は通勤30秒の間にメジロがたくさん見れててホッコリします
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 3. TAKOぼん
    • 2020年12月24日 13:43
    • こんにちは
      まったくだ~
      何キロ走らないとダメだとか ケイデンスがどうたらこうたら・・・
      あれは 競技だから しかたないのだろけれど まさに型通り!
      素人まで そんなことにとらわれてどうするのかな?って 思います。
      (コスプレすると その気になっちゃうのでしょうね)

      最近は 山に行って 景色見て帰ってくるだけだけれど 行くたびにそれなりに発見があったりします。 ちょっとマンネリ気味ではありますが・・・
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 4. 輪行菩薩
    • 2020年12月24日 13:58
    • こんにちは。
      私のツーリングには、山、秘湯、蕎麦屋、ラーメン屋が絡みます。
      若いころはスピードサイクリングも楽しかったですが、最近はのんびりと寄り道をしながらがいいですね。
      自転車と会話しながら走っているといろんなアイデアがひらめきます。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 5.  butoboso0217 butoboso
    • 2020年12月24日 14:17
    • ★大佐さんへ
      今のロード乗りの方は大半が愛車をスポーツの道具としてしか見ていない感じがしますよね。そして全記事でも書きましたが、昔のオートバイ感覚で飽きたらポイっ!! となるような気がします。そんな中でも僅かながら真面目に競技として取り組んでいる人もいますけどね。私らオヤジ世代が良いクルマでゴルフ場に行くのがステイタス的な匂いにも似ていますよね。
      もっと色んな自転車遊びの感覚を知ってもらえば、昔のようにサイクリストの垣根もなくなるような気がしますよ。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 6.  butoboso0217 butoboso
    • 2020年12月24日 14:23
    • ★トリプーさんへ
      もう大半がMフォーサーズ機材に化けちゃってますよ(苦笑)。
      昔使ってたEF600mmは6kgもありましたが、そんなレンズをクルマを使わずに運んでいたのも若かったからでしょう。今は3kg超えるレンズは辛いです…。
      鴨居あたりの鶴見川はカモは少ないのです。カモにも好みがあるのでしょうが、恩田川でも特定の部分に色んなカモが集まっているのです♪
      若い頃に自転車とともに生涯楽しめる趣味として釣りかバードウォッチングの2択となり、バードウォッチングを選びましたよ。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 7.  butoboso0217 butoboso
    • 2020年12月24日 14:29
    • ★TAKOぼんさんへ
      昔のレーサーはあれこれ頭で考えるよりも、走り込んで鍛えることが最優先でしたね。
      若い頃からロード競技していた人ならまだしも、中高年になってから自分の限界も分からず暴走している人は危険です。私から言わせれば、何故今更ロードなの!? と思ってしまいますよ。軽くて速い自転車しか乗っていない人は「強く」はなれませんから。
      毎回行ってる場所でも、毎回何かしらの発見ありますよね♪ そのちょっとした違いに気が付ける人は飽きずに自転車続けられるような気がしますよ。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 8.  butoboso0217 butoboso
    • 2020年12月24日 14:38
    • ★輪行菩薩さんへ
      失礼ながらゴルフやってる中高年よりはロード乗ってる中高年の方が健全だとは思えます。でも、それで河川敷走っているだけではゴルフの打ちっ放しにしかいかない人と同じような気がしていますよ(苦笑)。
      MTBブームもそうでしたが、自転車をブームに乗って始めるだけでは長続きは無理ですよね。そこで経験したものを次に繋げないと。
      若い人がたとえアニメで興味を持っても、そこで定着させなければ意味がなし。今はなんだかキャンプブームのようですが、こちらは自転車以上に短命のブームで終わりそうな気がします。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 9. 完覇!超記録!!
    • 2020年12月24日 18:28
    • こんばんは、お仕事お疲れ様です。
      思い返せば出会った頃の自転車は移動するための道具でした~
      それが今では~(笑)
      この頃は遠出しませんし、速く走る必要もないので、気分転換に近所周りをプラプラ走って自然や生き物を眺めたりしてますヨ!
      この夏はもの凄く立派なキツネ君に出会いました!!
      野鳥は多いですが、野生の動物は稀なので、カメラ持っていれば写真撮れたのになぁ~
      何て話したら「スマホで撮ればよかったやん」って娘に叱られる始末・・・
      まぁネ~手元変速の自転車乗ってても、ついついWレバーのとこへ手が行ってしまう昭和人だから、とっさに対応出来ないのは仕方ないですネ(爆)
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 10. くぼ
    • 2020年12月24日 19:40
    • こんばんは!

      日常生活や仕事では人と競いながら数字に追われ追っかけるような生活をしているんしょうから、
      自転車くらいはそんな数字から離れたアナログ的な楽しみ方をしたほうが楽しいと思うんですが、考えが古いんですかねー。(笑)
      風と語り、空と語り、景色と語りながらカメラ片手にふらふら走り、景色のいい場所でストーブを使って簡単にできて美味しいものを食べたりしたほうが体にも精神的にも良いし楽しいとは思うんですがね。

      キャンプもそうですがYoutubeを教科書代わりに使って道具を揃えて遊ぶってなんか変ですよ。
      なんかあればYoutubeでこーやっていたとか言い出したりして。(笑)
      だいたい本当に楽しいことや便利なものは自分で工夫して開拓しないと長続きしないですし、それをひけらかして自慢したりするもでのではないですよ。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 11. マイロネフ
    • 2020年12月24日 19:54
    • butobosoさん,こんばんは.

      若さの漲る年代なら限界に挑戦する走りも大いに結構なのですが,それに加えてより広範囲な郷土の地理,歴史,自然,産業などに関する知識を全身で理解できるようになるのがサイクリングの最大の利点ですね.それらの中から研究テーマを絡ませると生涯スポーツとして永続する元になります.

      こういった点から,私はサイクリングほど楽しみながら“タメになる”智的で創造的な野外スポーツは無いと,経験上確信しております.
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 12. 釣り人
    • 2020年12月24日 21:13
    • こんばんは。マガモ可愛いですよね。
      カルガモ、人馴れしていて、川面の中で近づいて来ます。
      小学生たちがパンの耳をあげているようです。

      ワンピク乗ってポタしていると、知らない方から「昔、同じ自転車乗っていたよ♬」、ニコンF3で撮影していたら、「俺も昔使っていたよ!懐かしいなあ」時々声を掛けられます。自転車ポタならではです。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 13. taka
    • 2020年12月24日 23:36
    • べつに人それぞれの楽しみ方なんだから、あなたの考え方に合わないからってこんなところであげつらわなくてもいいんじゃないですか?
      そういう考えの方が狭量だと思います。
      ごめんなさい、いきなりこんなコメントで。
      でも、普段の文章も...
      いや、それも考え方の一つ。
      ですね...
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 14. Kan
    • 2020年12月25日 01:07
    • こんばんは。
      鴨にいろんな種類がいるのは、知りませんでしたが、そりゃそうですよね。
      人間も十人十色ですから、鴨だっていろんな種類がいていろんなところに住んでいて当たり前ですね。
      自転車趣味も、人に迷惑かけない範囲でそれぞれのスタイルで楽しめるといいですね。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 15. nobu ^o^♪
    • 2020年12月25日 02:31
    • butobosoさん おはようございます! ご無沙汰しております
      自分も自転車でカモのいるところへ行き ウオッチングしてます♬
      カモがマッタリしてる姿に癒されます
      📷先日も行田の水城公園でカモを見て来ました
      珍しく陸に上がっていました
      泳ぐ事もでき 空を飛ぶこともでき 陸地を歩くこともできる
      素晴らしい動物だと思ってます♬
      📝自転車趣味も人それぞれですが 今のローディーと呼ばれる人種を見てると
      視野が狭く あんなのが楽しいのかなぁ~と思ってしまいます
      ⭐自分は、今年 ランドナーを組めた事が最大の喜びです❢
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 16.  butoboso0217 butoboso
    • 2020年12月25日 07:30
    • ★完覇!超記録!!さんへ
      おはようございます。
      歩きでは移動の限界があり、友達と遊ぶにしても移動距離が遠くなる。自転車に乗れる喜びは、最初の一漕ぎが一番大きかったのかもしれませんね♪
      そんな気持ちも大人になるとクルマに頼ってしまい、忘れてしまいますよね。
      でも、その原点的な自転車遊びの気持ちを思い出すことも大事だと思っていますよ。

      キツネは珍しいですね。道内だとキツネだらけのイメージですが、身近だとタヌキばかりです。タヌキ親父も多いですし(笑)。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 17.  butoboso0217 butoboso
    • 2020年12月25日 07:40
    • ★くぼさんへ
      おはようございます。
      確かに普段仕事で数字や締め切りに終われる人が多いでしょうから、遊びの時ぐらい数字に追われすぎるのは勘弁して欲しいですよね(汗)。
      自転車遊びって、外遊びの中でも最も自由を楽しむ遊びだと思ってます。だからゲーム的(一部の方は本当にシミュレーションゲームですが)な感覚で競っている人はスポーツとしての自転車とも違うなぁって感じてますよ。

      いつからこんなにキャンプが流行ってたんですかね!? 某アニメの影響だけとは思えませんがソロキャン、冬キャンなんて遊び方を昔からアウトドア遊びに精通していた人以外がするのは危険ですよね(苦笑)。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 18.  butoboso0217 butoboso
    • 2020年12月25日 08:08
    • ★マイロネフさんへ
      おはようございます。
      若い時ってエネルギー有り余っていますし、冒険心も高いですから、自転車でスホーツするにも旅に出て見知らぬ土地を訪ねるのも良い刺激になるアイテムでしたよね。それは大人になっても変わらないのかもしれませんが、限界点が浅くなってますから、そこを理解しないと痛い目にあいますよね(苦笑)。

      私もマイロネフさんに近い考えですよ。自転車でサイクリングすることは精神面だけでなく知的財産に繋がりますよね♪
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 19.  butoboso0217 butoboso
    • 2020年12月25日 08:18
    • ★釣り人さんへ
      おはようございます。
      カモって元はとても警戒心の高い鳥なんですが、代を重ねて学習することで、人慣れした個体がとても増えました。日本の街近くだと銃で打たれることもないことに気が付いているんでしょう。こちらの川、20数年ぶりのカモウォッチングでしたが、昔より数が増えていましたから。

      記事には書いていませんが、私もこの河川で野鳥観察巡回している人と知り合いになれました。身構えなしに声を掛け合えるような外遊びのスタイルって大事だと思いますよ♪
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 20.  butoboso0217 butoboso
    • 2020年12月25日 08:27
    • ★takaさんへ
      はじめまして…でしょうか!?
      takaさんというHNの方は過去にも知り合いがいましたので、はじめてではなかったら失礼いたします。お知り合いの方でもないのにも挨拶なしに批判コメントだとすると、どちらが狭量なのかは、当ブログを見てくださる方には明白でしょうね。

      ここは個人ブログですから、自分の思いを濁して書くことの方が不自然でしょう。
      それに私が狭量だとしたら、こんなにもコメントのやりとりができるでしょうか!?
      普段の文章も…と書かれていますから、過去の記事も読んでくださっていることには感謝しますが、気に入らないなら見ない方が精神的によろしいかと思いますよ。お互いが不愉快になるようなやりとりは望みませんよね。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 21.  butoboso0217 butoboso
    • 2020年12月25日 08:33
    • ★Kanさんへ
      おはようございます。
      年末でお仕事忙しいようですね。残り数日何とか乗り切ったくださいね。
      自転車趣味の野鳥好きって、カメラ好きなんかよりとても少ないのです(苦笑)。
      恩田川でも特定の区間にカモが集まっている傾向がありますから、彼らにとっても居心地の良い場所って限定されているようです。鶴見川にでると途端にカモの数が減りますしね。
      大人の遊びですから、他人に迷惑をかけない意識を高めることが大事ですよね。ただ、どうしても同じ趣味の仲間が複数になってしまうと周りに目が行かなくなってしまうのが怖いです。自転車に限ったことではないですが、狭い分野だけに留まらず、広い視野で見ることが大事ですよね。バードウォッチングもそこが基本なんですよ♪
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 22.  butoboso0217 butoboso
    • 2020年12月25日 08:40
    • ★nobu ^o^♪さんへ
      おはようございます。
      仕事の体制が変わるようで、来年は慣れるまで大変でしょうが、うまく乗り切ってくださいね。私らの年代は会社組織だと立ち位置が難しい時だと思います。知人の多くが定年まで10年を切るところで単身赴任させられているのをたくさん見ていますから。
      それでも確率した趣味がある人は幸せだと思いますよ。

      同じ関東でも、カモの分布って違っていたするんです。そちらは大きな河川に広い田園地帯がありますから、野鳥観察好きには良い場所ですよ♪ 少し離れていますが渡良瀬遊水池には3回野鳥観察サイクリングに出かけていますよ。

      残り少なくなった年内ですが、来年はコロナ騒動が落ち着いて、熊谷を訪ねられればと思ってますよ。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 23. oryzasativa
    • 2020年12月25日 14:01
    • こんにちは

      サイクリングと合わせて他の趣味を楽しむと
      だれかに「距離がのびないではないか」と
      言われちゃったりして(笑)
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 24.  butoboso0217 butoboso
    • 2020年12月25日 14:46
    • ★oryzasativaさんへ
      oryzasativaさんは河川敷ネコウォッチングでしたよね♪
      こういう走りをするときは距離とか時間に縛られずに遊びたいですよね。
      私の場合は距離だけ走りたいと思うときはファストランでガツンと走りこみます。
      時にはヘトヘトになるぐらい走り込むのも嫌いではないのです。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 25. 釣り人
    • 2020年12月26日 15:15
    • 連コメ失礼します。
      鳥撮り、冬はカモ、サギなどが近所の川に来ていますので撮っています。カワセミもいるようです。

      でも、横浜遠征してユリカモメ観察・撮影が一番楽しいです。鳩を押しのけて、エサ貰う図々しい姿を観ています。
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
    • 26.  butoboso0217 butoboso
    • 2020年12月26日 15:32
    • ★釣り人さんへ
      こんにちは。
      カワセミは30年ぐらい前は絶滅危惧種にまで数を減らしましたが、今は河川の浄化が進み、街中でも普通に見られる都市鳥としてV字回復しました。
      都市化が進んでも、町や川が綺麗であれば野鳥にとっても住みやすいということですね♪
      ユリカモメも海辺だけでなく、今は川を遡上して内陸部まで入ってくるようになりました。この日は見かけませんでしたが、昨日の定点観測では2羽のユリカモメが見られましたよ。カモメは総じてカラス並みに図太い神経ですから、鳩の餌はすぐに取られてしまいますよね(笑)。
      今も仕事中なんですが、この後我が家のサンルームで8氏と二人だけの忘年会です♪
    • 0
      butoboso0217

      butoboso0217

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット