毎年クリスマスには、近隣のイルミネーションイベントを
ランニングか自転車で出かけていました。
今年はコロナ自粛もあり、クリスマスイベントも縮小。
仮にコロナが拡大せず、無事にイベント開催されていても、
今の我が家からはちょっと遠すぎて気軽には行けませんでした。
毎年この時期にお届けしているいる光のイベント写真は、
過去に撮ったものの中から選んで掲載です。



ナポリタンまつりの愛称で毎年家族で出かけていた
蒔田公園で開催されていた「ひかりのぷろむなあど」。
今年はリモート開催との事でした。
年々規模が小さくなっていたので、
来年はぜひ盛り返してほしいのです。



こちらはみなとみらい地区のキャンドルナイトです。
高層ビルの照明をすべてONにして、この日にしか見られない
横浜の夜景が楽しめますが、こちらも中止のようです。
でも、街中を彩るイルミネーションは行われているようですね。
クリスマスを彩る横浜のナイトイベント。
今年は見学できませんでしたが、昨夜は息子と近所をナイトサイクリング。


夜の田園都市線操車場を見学し、
つくしの駅のクリスマス飾りを眺めたのでした。
思わず息子が、
「お父さん、今年のクリスマスは寂しいね……」
それを言っては、いけませ~ん!!!!
☆
本日はコメント欄は外してあります。
いつも訪問&コメントくださる方々、ありがとうございます♪
https://cycle.blogmura.com/ranking.html にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪