旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

カテゴリ: 山サイ&自転車ツーリング

追憶の東北自転車旅 老後の旅の楽しみ方

若い頃に自転車による長旅を経験している人にとっても、中高年になると色んな問題から中々旅どころではなくなりますよね。自分の中での「旅の定義」は最低2泊3日はすること。1泊だと家から完全に抜け出したことにならないですから日常を脱したとは言い難いです。それと旅先で …
続きを読む
くぼさん主催ランチポタ&五日市サイクリング

梅雨の中休み、この土曜は朝から雲のない快晴の青空になりました。以前から参加してみたかったブロ友くぼさん主催のランチポタにようやく参加する事ができました。梅雨時期の開催で天気の心配があったものの、この日は見事に梅雨前線は列島を離れ、真夏を思わせるような天気 …
続きを読む
多摩川ゆるポタ お気軽輪行で都心巡り♪

日曜日は前日に仕事がまとまったので急遽輪行ポタリングを楽しんできました。ユルい走りにはユルい自転車が一番。久しぶりに18インチのパナソニック・ライトウイング改造の出番となりました。何と言っても輪行がラクですし、工具不要でコンパクトに袋に収納できます。車重も …
続きを読む
大井川上流域へ2  清笹峠と茶畑山村巡り

●極上の茶畑ロードを進む昨夜は日帰り入浴の制限時間に遅れて温泉に入れず。アテにしていた食事処も夜営業はなし。結局コンビニで買い込んだツマミとビールで乾杯して大人しく就寝。車中泊も慣れたもので横になればすぐに意識が薄れる。夜中にトイレで目覚めて見上げる空に …
続きを読む
多摩川サイクリング 孤独のグルメ!?

昨日木曜日は仕事サボって八王子方面をフラフラ、ではなくシャキ!!  と快走してきました。快走させられた理由は雨雲から逃げるためでして、帰宅後1分もたたないうちに雷と土砂降りとなり、ギリギリセーフな帰宅となったのです。朝は気持ち良い晴天。土日は天気が悪いので仕 …
続きを読む
大井川上流域へ1  井川線と林道巡り

●千頭森林鉄道廃線跡から寸又峡温泉へコロナ感染や家族事情も重なり、8氏と車中泊の春ツーリングは2019年の新潟頸城以来の4年ぶり。紅葉シーズンの秋と比べると春は防寒着の必要もなく、車中泊も寒気に襲われることなく寝袋1枚で快適に寝ることが出来ます。今回の目的地は静 …
続きを読む
江ノ電追っかけ!?  親子で鎌倉サイクリング♪

3月末日、中学生最後の日となった息子と江ノ島・鎌倉を走ってきました。あまり天気は良くなかったのですが、仕事のタイミングで丸1日遊べそうなので、毎年桜の時期に走りに行っている鎌倉・名越切通しにでも一人で行こうと思っていたのですが、息子が暇だから一緒に走ると言 …
続きを読む
今年最初の輪行サイクリング 厚木~松田

先週土曜日は快晴に空に誘われるように快走ミニベロのKHSを走らせて来ました。ちなみに本日土曜日は仕事の山と格闘中です(汗)。雑用済ませてからの出発なので10時過ぎに自宅を出ます。自走帰宅だと行ける場所が限られてまうので、帰りは輪行と決めて久しぶりに快走ミニベロ …
続きを読む
川崎七福神めぐり ソロサイクリング

去年は色んな意味で負の連鎖が続いていました。今年は少しでも運が上向くよう、以前からしてみたかった七福神めぐりを行ってきました。七福神めぐりが出来るところは多いですが、私の住む神奈川県では川崎大師でも有名な川崎の七福神めぐりが人気です。随分前ですが、 …
続きを読む
暴風強風砂埃!!!!  江ノ島・鎌倉サイクリング

水曜日は完全休業日と決め込んで昼は江ノ島へ。夜は友人たちと忘年会でした。しかし、この日は天気予報でも風が強いと言っていたのに自宅付近での穏やかな晴天に騙されてしまいました。結果、海岸線では暴風による砂塵の巻き上げで全身砂まみれの洗礼に遭うのでした(汗)。 …
続きを読む