2019年11月19日|山サイ&自転車ツーリング 渋沢丘陵ランチサイクリング この土日は突然仕事が空きました。 今秋は紅葉ツーリングにも行けませんでしたから、 このタイミングで出掛ければ紅葉が見れるかも!? そんな思いを抱きながら厚木方面に向かう事としました。 往復自走ならパスハンターやスポルティーフが良いのですが、 帰りは適当なところ … 続きを読む
2019年06月20日|自転車 , 山サイ&自転車ツーリング 峠の風景 ロード、ツーリング、ジャンル問わず自転車という乗り物に惚れ込んでいる。 だから学生時代から自転車趣味が一度も途切れず、飽きる事もない。 どんな車種でも等しく、乗っている時が楽しい。 部品フェチでもあるが、基本はやっぱり乗って、走らせて楽しむが一番。 … 続きを読む
2019年06月18日|横浜ポタリング , 山サイ&自転車ツーリング 横浜ポタリング 消えゆく名店 夏の営業サイクリングは楽しいより辛い部分が多かったりしますが、 本日は湿気も低めで日陰は心地よく感じられます♪ 改修も終わり、綺麗な装いになった日本丸。 アンパンマンとペコちゃんの謎のコラボ!! ここにはアンパンマンミュージアムがありました。 子供たち … 続きを読む
2019年05月21日|山サイ&自転車ツーリング 荒川CR、追い風に乗って大宮まで♪ 土曜日に休み明け出しの仕事をやっつけて、 日曜日は久しぶりに一人で走りに出かけます♪ 息子はこの日から修学旅行で居ないのでした。 曇り予報でしたが、横浜は見事に晴れ渡ります。 この日、横浜ではトライアスロン大会が行われているので、 そのコースを避 … 続きを読む
2019年05月16日|山サイ&自転車ツーリング 新潟頸城・棚田集落を訪ねる 2日目 昨夜も街で唯一と思われる手作り居酒屋で乾杯。 ほろ酔い加減でほくほく線の最終列車をお見送りしていたところ、 けたたましいサイレンとともに救急車と消防車数台が走って行った。 てっきり何処かで急患が発生したのだと思っていたら、 それは10時間前に棚田を見て … 続きを読む
2019年05月12日|山サイ&自転車ツーリング 新潟頸城・棚田集落を訪ねる 1日目 今年のGWはカレンダー上では超大型の10連休となった。 それを素直に喜ぶ人は少なく、 混雑を嫌い外出を控える人も多かったらしい。 残念ながらGWの前半は天気の悪い日が多く気温も低め。 早くから8氏の計画したコースは決まっていたが、実走日が決められない。 … 続きを読む
2019年04月17日|山サイ&自転車ツーリング 鎌倉古道で出会った素敵なサイクリストたち♪ 昨日は女房が外仕事お休みのため留守番を任せ、自転車を走らせます。 GWに8氏と里山サイクリングに出掛けるので、 TOEIパスハンの調整がてら鎌倉古道に向かう事としました。 先週ミニベロで訪ねたばかりの秘密の里山に立ち寄ります。 1週間 … 続きを読む
2019年02月21日|山サイ&自転車ツーリング 東京湾岸サイクリング 横浜から柴又帝釈天へ この土曜日は息子が学校行事で出掛けたので、 久しぶりに仕事抜きで丸一日自転車に乗る事ができました。 それでも仕事の雑用を済ませて自宅を出発出来たのは10時過ぎ。 今日は野鳥観察をしながら千葉県印旛沼を目指す事にしました。 夕暮れ時に餌場から湖沼に戻 … 続きを読む
2018年06月21日|山サイ&自転車ツーリング ロードとバトル!? 平均速度が上がった訳 先の日曜日(13日)は、毎年恒例のミニベロファストランを予定していました。 宿と帰りの電車のキップも抑えて準備は万端!! https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=098f469f3b862b766eca278336420fbb 今回は、国道20号で糸魚川を目指す、約330km。 この数年 … 続きを読む
2018年05月19日|山サイ&自転車ツーリング 北アルプス絶景サイクリング2018〈2日目〉 小川村・旧中条村 昨夜は寝床に併設する温泉施設で人生の反省会=飲み会。 心地よい疲れと酔いのおかげで寝袋ながらも熟睡出来た。 4時を過ぎると明るくなってくるこの季節は目覚めも早い。 旅先では何故か早起きする事が多いのは何故だろう!? ●絶景の棚田に桜も … 続きを読む