旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

カテゴリ: 旅行

この夏は東海・近畿地方の乗り鉄旅へ♪

夏旅回想録をプログ別館で長らく掲載しました。https://butoboso.blog.fc2.com/blog-entry-531.htmlそして今夏は、この予約投稿が掲載される頃は、近畿地方を鉄道旅しているはずです。いつも遠くに行きたがる傾向がありますが、今回は比較的身近ながらも乗車機会のなかった東 …
続きを読む
サイクリストである前に旅人でありたい!

元々自転車に乗り始めたのは、歩いていくにはちょっと遠く感じる近隣の街や友達の家に行くことから始まり、やがてその行動は市や県を越えてのサイクリングへ。宿泊を加えた自転車ツーリング=自転車旅へと発展して行きました。大抵の場合、幼少期の男の子は乗り物に興味を抱 …
続きを読む
今夏の旅は何処に行く!?

土曜に女房がようやく退院。今朝から仕事の再開してもらってます。再発の危険が高いので、入院前のように外仕事(週3.4回の派遣仕事)はできませんから、私の仕事の補助に回ってもらいます。元々このスタイルでフリー生活20数年どころかサラリー時代も上司子分関係でし …
続きを読む
東海道本線の三島駅が酷すぎる(怒)!!

今回の記事は、一昨日当ブログ別館でとりあげた鉄道ネタの再掲です。旅好きサイクリストな方、鉄道旅行好きな方に一人でも現状伝えたくブログ本館にも載せることにしました。本来は拡散NG当ブログですが、今回の記事は拡散してもOKです。これはJR東海や駿豆線への嫌がらせで …
続きを読む
仕事休んで山中湖に行ってきました♪

●趣味の引き出し今夏は1泊の鉄道旅にしか出られず不完全燃焼に終わりました。お盆過ぎから仕事が山積みになり、気がつけば秋の深まり。ご近所の景色もすっかり秋モードになっていました。このままメリハリのない生活で夏秋が終わるのは寂しい。緊急事態宣言も解除されました …
続きを読む
自転車大好き ガチチャリマン!!

8月中旬の北陸旅を中止と決めましたが、緊急事態宣言の始まる前の週末に急遽1泊でローカル線旅へ。自粛モードに逆らった天罰か、人身事故や信号故障で2回の足止め。その合計時間は4時間を超えるといった我が旅人生の中でも、トップクラスの鉄道トラブルに見舞われてしまうの …
続きを読む
新世界づぼらやが消える

関東人の私からすれば、コテコテ大阪ワールドな新世界。でも、大阪在住の人でも行ったことがない人が多いと聞きます。それは我が町横浜の中華街みたいな感じです。新世界も中華街も観光地的な扱いなのでしょうね。新世界の名物店だった「づぼらや」が9月中旬で閉店と聞きまし …
続きを読む
久しぶりに1日200km走行超え でもね……

先週の事ですが、仕事の空きが1日発生したので、久しぶりに奥多摩方面に向かう事にしました。期待に添えずごめんなさい!?自転車ではなく、オートバイツーリングです。出掛けられるタイミングが午前9時を過ぎてから。宮ヶ瀬ダムに自転車で行こうかとも思ったのですが、最近は …
続きを読む
すごいぜ!!  北海道新幹線の駅!!!!

この夏旅では贅沢にも帰路に新幹線を使います。E5系はやぶさ車両のノーズの長い事!!今回は先頭1号車の指定席でしたが座席数が少ないのです。函館とは名ばかりの新函館北斗駅。テツな人なら常識ですがここは新幹線開業前は、無人駅の渡島大野駅でした。そんな事情から、新函館 …
続きを読む
久しぶりに北の大地・北海道へ

この夏はコロナ騒動で夏旅に行くか迷いましたが、短期間ながらも北の大地を満喫してきました。旅レポートは後日お届けします。息子が小学生に上がると同時に開始した夏の鉄道旅。中学生となった今夏は大人料金ににってしまいました(悲)。これまでの夏旅では最短の3泊4日で …
続きを読む