旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

カテゴリ: 乗りテツ親子の旅

夏旅終了 満足できる6日間でした♪

17日早朝から6日間の夏旅を親子で楽しんできました。コロナ下でこの2年は長い旅にも出られずに悶々としていましたが、今回はそれを払拭するような内容の濃い旅が出き満足しています。青春18きっぷと近鉄3日間フリーキップを駆使して、明知鉄道や三岐鉄道といったローカル私鉄 …
続きを読む
東京散歩 新幹線大集合!!

土曜日は、息子と都内散歩を楽しむ予定も小雨の降る梅雨空。 そこで予定を少し変更して、久しぶりに東京駅で新幹線見物へ。  息子が小さい頃には数回訪ねていますが、8年ぶりとなります。  ☆  この日の天気予報はくもりだったのですが、 自宅を出る時から傘が必要なほど …
続きを読む
早春の群馬鉄道旅♪

もう2週間前の事になりますが、 春休みの息子を連れて 群馬のローカル私鉄・乗りテツ旅をしてきました。 まだ桜には早かったのですが、杏や菜の花がとても綺麗でした。 「わたらせ渓谷鐵道」と「上毛電気鉄道」、 同じ地域を走る鉄路ですが、景色やサー …
続きを読む
2018ナツタビ6日目/最終日は上信電鉄へ♪

●雨中の移動、水戸線&両毛線で高崎へ● 旅の最終日は天気予報通りに雨が落ちていました。 傘は小さめの折りたたみが一本だけ、 肩をすくめて二人で入り、水戸駅へと向かいます。 駅構内には雨にしっとり濡れたDE10の重連や、 臨時カシオペアを牽引する事 …
続きを読む
2018ナツタビ5日目/ひたちなか海浜鉄道湊線

●原発被害の街へ● 夜中に降った雷雨のお陰か、多少涼しい朝を迎えます。 ただし、湿気たっぷりなので郡山駅への道程で汗ぐっしょり。 駅はちょうど通勤・通学時間帯とあって混雑しています。 郡山は福島県=東北です。東北の学生たちの夏休みは短いようで、 …
続きを読む
2018ナツタビ3日目/山形鉄道フラワー長井線

宿から一歩外に出ると、その陽射しの強さに眼が眩みます。 一息付いていた猛暑日がこの日から復活との事。 夏旅らしいとはいえ、今夏の暑さは全国的に異常です……。 山形駅から米沢行きの普通列車に乗り込みます。 通勤・通学時間帯は過ぎているため乗客は少なめ …
続きを読む
2018ナツタビ2日目/きらきらうえつ♪

長年親しんできた駅舎が新しく生まれ変わる。 その姿は何処のターミナル駅も似通ってきたような気がします。 旅人が数年ぶりに訪れた地で、駅舎が変わっていると、 その土地の懐かしさは半減してしまうように思います(悲)。 見慣れた新潟駅万代口の駅 …
続きを読む
2018ナツタビ1日目/DLばんえつ物語号

保育園年長組の時に2泊3日で横浜→京都→札幌→苫小牧→仙台→横浜を 旅したトワイライトEXP乗車の旅から乗りテツ親子の旅は始まりました。 今や息子も小学5年生となり、数年後には独り立ちして、 一緒に鉄道旅をすることも無くなるでしょう。 今は一人旅は封印して …
続きを読む
暑いからこそ八高線  JR大回り旅~♪

この3連休は、初日以外は仕事と雑用で埋まっていました。 最高気温が35℃とか言われると、東京散歩は無理です。 またか!!  と思われるでしょうが、 快適な冷房車内を満喫するために、再びJR大回りの旅をしてきました(苦笑)。 乗りテツ親子は、何時間も列 …
続きを読む