2025年03月08日|日記 クルマのMT免許がオプション扱い!? 昨日は都内某所で撮影仕事でした。その移動中に自転車撤去の場面に出くわします。何だか久しぶりに見た光景。以前は横浜市内の中心部で暮らしていたので、よく見かけていた撤去作業も、今は横浜の片隅で、何処に止めてもOKとは言いませんが、撤去作業は全く見かけません。駅 … 続きを読む
2025年03月06日|日記 汚い雪、汚い自転車!! 月曜から再び真冬のような寒さに戻り、火曜午後から深夜まで雪が降り続いた横浜北部でしたが、うっすら積もり始めた頃から雨に変わってしまい、結局積雪にはなりませんでした。そして本日は雨は止んだものの相変わらず曇り空。でも、外に出ると意外や風が強いながらも寒さは … 続きを読む
2025年03月05日|カメラ 2年ぶりにCP+(カメラショー)を見学!! 銀座松屋の展示場で行われていたのは30年ぐらい前だっただろうか。その頃から出向いていた日本カメラショーも時代の流れで、フォトイメージングエキスポと名称を変えて東京ビックサイトに会場を移し、2010年からは身近なのパシフィコ横浜でCP+(カメラと写真映像のワールドプ … 続きを読む
2025年03月04日|横浜ポタリング キャンピングカーと中古ロードバイク 先週は仕事が落ち着き、遊びまわれた1週間でした。そして、日曜夜に年度末最後の大きな定期モノの仕事が入り、再びバタバタしています。これが終わればゆっくり春が迎えられそうです。その頃には怪我も完治しそうですしね。土曜の散歩の翌日は、自転車の消耗品を買うついでに … 続きを読む
2025年03月02日|親子散歩 週にたったの1便!! 幻の路線バスが廃止に 土曜日、天気も良く気温も高くなるので自転車で走りに出たくなりますが、まだ我慢です。ご近所ポタリングぐらいは問題無いまで怪我は癒えましたが、無理することで再び悪化させてしまえば、この1ヶ月半の時間が無駄になってしまうので。ならばカメラを持ってご近所散歩です。 … 続きを読む
2025年02月28日|自転車 トレックのロード、大丈夫かな!? 最近やたらと、サイト上の広告にトレックロードバイクの広告が出て来ます。何故だろう!?よく考えると、このところ仕事の合間に昔から大好きなスタートレック最新作のサイトを検索して眺めていました。Amazonプライムでスタートレックピカードを5回も見直したぐらい、スタート … 続きを読む
2025年02月26日|横浜ポタリング 確定申告と年金請求手続き、そしてポタリング♪ ようやく空気が入れ替わり、暖かくなってきた横浜北部です。昨日は、税務署に確定申告を届けに、そして年金繰り上げ請求を行うついでにポタリングを楽しんできました。近年の確定申告は郵送で済ませていますが、今回は年金手続きもあり、直接税務署へ。相変わらず税務署まで … 続きを読む
2025年02月25日| 河津桜を眺めに松田町へ♪ 日本列島を覆う大寒波の影響で、この3連休も真冬の寒さが続きました。そんな連休最終日は、久しぶりに小田急線に乗って松田町の河津桜まつりへ。公式サイトでは6分咲きとのことですが、木々によってバラツキあり。2分咲き程度の木も多かったですが、概ね満足できる見学ができ … 続きを読む
2025年02月23日|親子散歩 ご近所散歩13kmと久しぶりの日高屋ラーメン!! 3連休初日の土曜日は、暇そうにしている息子とご近所散歩。出発時は雲ひとつない晴天も、途中からは北風ビュービュー雪バラバラ。目まぐるしく変わる天気に翻弄された一日でした。昼ごはん前の前半戦は、こちらヤマップでどうぞ!!https://yamap.com/activities/37991308子ど … 続きを読む
2025年02月21日|横浜ポタリング 春の花? 冬の花!? ご近所ポタリング ようやく満開近い梅の木が増えて来ました。もう2月も下旬に近づいていますから、例年より明らかに冬の花の開花遅れが目立ちます。昨日は、この冬シーズンで一番冷え込みになりました。気象庁の発表では横浜は1℃とされますが、横浜北部は町田・相模原と同じぐらい冷え込みま … 続きを読む