旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

ようやく軽く自転車に乗れるまでに腰が回復しました。 椅子に座っているのは辛いですが、自転車の方がラクなのです♪ ※今回写真が過去の流用多くてごめんなさい(汗) 高校3年、京都・大阪・木曽路ツーリング途中の浜名湖YHにて♪ もう何度も書いている事 …
続きを読む

久しぶりの酷い腰痛に悩まされながらも 土曜日のフリマの準備をしていると、思いもよらぬ品物が届きました。 届け主は、私が尊敬する数少ない先輩サイクリストのPさん。 私の腰痛を察知して薬を送ってきてくれたのでしょうか!? でも箱は風邪薬です(汗)。 …
続きを読む

先日も少し触れましたが、主戦力のミニベロのタイヤが すり減り過ぎてチューブがこんにちはをしてしまいました。 約3年で8,157kmも走っていましたので仕方ないですね(汗)。 危険は察知していたので、タイヤは既に購入済みでしたので 早速交換作業に入ります♪ …
続きを読む

今朝は久しぶりに早朝5時に起きて、野球の朝練に参加。 公式戦が月末に始まるので、練習しておかないと危険なのです。 ところが、最後のノックで腰がピリリっ……。 うぅぅぅ、腰痛再発です(涙)。 ☆ 昨日は、息子を電車に乗せる名目で、京王閣で行なわれた 自転車に …
続きを読む

鉄道会社の決められたルールの中で列車内に 自転車を専用の袋に入れて持ち込める制度を「輪行」と言います。 ※そのまま自転車を乗せられるサイクルトレインは別制度 大抵のサイクリストは知っている事だと思います♪ ところが、最近この輪行でお行儀の悪い人が …
続きを読む

今日でXPのサポート終了で一部では大騒ぎのようですね(汗)。 我が家にも昨日、XPと入れ替えの新しいPCが届きました♪ ウチの場合は、サポート問題でも消費税問題でもなく、 2月にXPマシンがタイミング良く壊れてしまったための措置です。 3月頭に注文し …
続きを読む

本日は家族揃ってお花見に出掛けましたが 途中から雷ゴロゴロ雨土砂降り…あえなく途中で退散となりました。 しかし、大きな収穫が二つありました♪  それは……コレ!! ふなっしーのカップラーメンとベビースターの焼きそば味!! ではなく、サイクルパー …
続きを読む

もう丸一週間が経ってしまいましたが、 先週土曜日に小学校入学前の息子と鉄道博物館に行ってきました。 4月からは増税による運賃値上げに、息子は無料ではなくなるWパンチ!! 2週間前にトワイライトEXPの旅を終えたばかりなのに再び出掛けます。 ホ …
続きを読む