旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

昨日夕方、息子との2泊3日の旅から無事帰宅しました。 苫小牧~仙台で利用の太平洋フェリーが前線の影響で大揺れ…。 まだ、身体がユラユラしている状況です(苦笑)。 さて、昨夜は鉄道ファンにとっては大フィーバーな1日だったようですね。 寝台特急「あけぼの」 …
続きを読む

311東日本大震災から3年、不謹慎な日記で申し訳ありません。 明日、息子と二人で夜行列車の旅に出掛けてきます。 鉄道ファンは、あけぼののお別れで頭がいっぱいかもしれませんね(苦笑)。 4月から小学生になる息子に、もう一度寝台列車に乗せてあげたくて 今回の …
続きを読む

昨日は2ヶ月ぶりに息子と羽田空港を散歩してきました。 激務続きなので往復の電車内では爆睡です(苦笑)。 最寄り駅から乗り換えなしで行けるのでラクなのです♪ 前回と同じく国際線ターミナルから見学スタート!! 国内線ターミナルとは違った演出があちらこ …
続きを読む

またもや懲りずに理由を付けてカメラを購入しました。 この4ヶ月ほとんど休まず仕事していた自分へのご褒美と言う事で♪ 物欲なくして、働くモチベーションは保てませんしね(笑)。 以前から狙っていた、オリンパスOM-D(E-M5)です。 新型が出たので値崩れするの …
続きを読む

何がきっかけであるかは問いませんが、大都市部を中心とした 自転車ブームの主役は間違いなくロードレーサー(ロードバイク)ですね。 もちろん私もロードレーサーを3台所有しています。 ところが、サイクリング車デビューの方で 一台目にロードを選ばれる人がとても …
続きを読む

今日は本降りの雨が朝から続く横浜の街です。 自転車営業の私にとって雨は大敵。 本日午前出しの仕事は昨夜のうちに納品してしまいました。 久しぶりに夜の横浜をプチナイトランも同時に楽しめたのです♪ いつも昼間に来る場所も、この時間だと違った雰囲気なので …
続きを読む

昨日のように雨は降る事はないですが、本日もどんより曇り空の横浜です。 土日に仕上げた仕事の納品サイクリングに出掛けてきました。 311の東北大震災で地盤沈下した臨港パークの工事はまだ終わっていません。 釣りおじさん達の姿も全くなし。缶コーヒー飲みながら …
続きを読む

本日の横浜は昨日に引き続き、どんよりした曇り空。 時々小雨がパラつく状況で、自転車に乗ろうという気持ちも半減します…。 今日も多忙に付き、別のSNSで書いた日記の再掲載となります(汗)。 ☆ 昨夜、急に必要になったPC用品を探して押入れをゴソゴソやっていたら、 …
続きを読む

自転車を公道で走らす上で一番の危険性はクルマとの接触です。 こんな路を走っている分には、危険性は少ないのですけどね(笑)。 自転車って五感を研ぎ澄ませて走らせないと危険な乗り物です。 だからこそ、携帯プレーヤーで音楽を聞きながら走るのは禁止なのです。 …
続きを読む

昨日は年度末最後の大仕事を届けるために営業サイクリングです。 しばらく悪天候が続くようなので、貴重な晴れの日は走らないと勿体ない♪ 遠回りして、裏名所の梅園に行きましたが、 ご覧のように今年の梅の開花は遅れ気味です。 例年なら1月下旬から咲き始め …
続きを読む