旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

自転車、鉄道、オートバイの手段で日本中を旅して30年以上。本土のみならず、北は礼文島から南は波照間島まで様々な土地を旅してきました。 分割ながら、自転車による日本一周を30代で終えました。 旅人宿であるユースホステルには300泊以上宿泊しました。 自費出版で「旅からす」なる旅の本も不定期に発行しています。 子育て真っ最中なので、中々旅には出られなくなりましたが、身近で小さな旅を楽しみながら、家庭崩壊にならない程度に多彩な趣味を楽しんでいます♪

この金土は天気が悪くなるようなので少しでも自転車に乗っておきましょう。

お昼ご飯は少し離れたコンビニまで出かけます。セブン、ファミマ、ローソンの御三家は避けて、孤高のコンビニであるミニストップへ。ここの手作り弁当は安いしボリュームあるのです♪


帰り道、コンビニのおつりでもらった500円玉で缶コーヒー買おうとしますが、何度入れても反応せず釣り銭口に戻ってしまいます。100円玉では時々そういうエラーがあるのですが、500円玉で!?

よく見ると、それは新500円玉でした!!


500円

そういえば以前テレビのニュースで新500円玉は自販機で使えないと聞いたことがあります。

改良して使える自販機も増えているようですが、その為の改良費用が高いので放置された自販機ばかりのようですね。


500円玉ってこれまでも数回変更されていますよね。偽造扱いらしいのですが、鼬ごっこのように改良続けても根本的に大きさ変えないとダメだろうなぁ。




500円2

いっそのこと、500円札に戻すのはどうでしょうかぁ(笑)!!


今はなき鶴見のアウトドアショップのIBS石井スポーツ、この店ではすでに500円玉が流通していたのに、社長!? の拘りで、おつりに500円札を出し続けていたのです。

その500円札をネチネチ集めて、今でも30枚近くの500円札が手元に残されているのです♪




本日はコメント欄は外してあります。

いつも訪問&コメントくださる方々、ありがとうございます♪


https://cycle.blogmura.com/ranking.html にほんブログ村

ランキングに参加しています。

よろしければワンクリックお願いしま~す♪