
娘の大学も夏休みに入り、平日でも子供達が家にいると曜日感覚が薄まります。
しかも今日は土曜日なのに普通に客から仕事の電話が朝から入るし…。
自宅オフィスは通勤時間という無駄がないですが、プライベートと仕事の住み分けは難しいのです。
そんな生活を望んで初めて25年以上が経ちましたけどね。
今年は閑散期であるこの時期でも空きなく仕事が入ってくれるのは有り難いですが、正直気だるい毎日が続いています。若い頃は、夏旅が近づくことでワクワク感も高まっていたんですけどね。
あぁ、北海道のまっすぐな路がとっても恋しいのです。
女房の医療費の補填のため、コレクションパーツを放出しているのは報告済み。
しかし、今回またやられました!!
二人の方が最後まで競ってくれたおかけで予想の1.5倍ぐらいの価格で落札されました。
支払いもスムーズでしたが、こちらの取引メッセージに全く無反応。
私はこんな律儀な性格ですから、落札ありがとうございます。入金手続きありがとうございますと取引が進むたびにメッセージをいれますが、全くの無反応。
こういう人ってとっても怪しいのです。
商品を発送し、非常に良いの評価を入れてくれたまでは良かったのですが、「受け取りました欄」にチェックを入れてくれないのです。
これをしてくれないと、こちらに入金確定されるのは支払日から2週間も先になります!!
支払い手続きはされていますから、品物の持ち逃げにはなりませんが、入金が2週間後は遅すぎますね。
取引メッセージや受け取り連絡催促欄をチェックしても全く無反応。
たぶんヤフオクからのメッセージそのものを全く見ていないのでしょうね。
これまでの評価が少ないこと、前回取引が1年以上前のようですから、最近のヤフオク取引をきちんと理解していない可能性もあります。それとも老害な方か!?
この場合、評価欄に「悪い」か「ふつう」にでもしたいところですが、他の方を見ていると、報復評価でこちらが悪いとされるケースもあるようなので迂闊に悪い評価もできませんしね。
やっぱりねぇ……。
決して評価の少ない人が全て悪い訳ではありませんが、評価数の少ない人や悪い評価の多い人は、スムーズな取引にはならないケースが多いですね。
☆
本日はコメント欄は外してあります。
いつも訪問&コメントくださる方々、ありがとうございます♪
https://cycle.blogmura.com/ranking.html にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしければワンクリックお願いしま~す♪
