旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

2013年07月

横浜~仙台406km、人生最長のファストラン/2010年5月走行

幼子を抱えた家族持ち、土日も仕事が多い不定休なもので、イベントやレース参加からは遠ざかっていますが、年に1度は、自己チャレンジとしてMYイベントに挑戦しています。 今年のチャレンジは、糸魚川ファストランを意識して、それ以上の事に挑戦してみました。「ロー …
続きを読む
波照間島と北斗星ロイヤル 旅からす Vol.4のご案内

今回は色々なバリエーションの旅の仕方です。フェリーに鉄道にオートバイ!!  どれも私にとって欠かせない旅の交通手段なのです。沖縄編では、粟国島・黒島・波照間島と一般観光客が訪れる機会の少ない島々。なのに粟国島で出会った一人旅の女の子には、波照間島、石垣離島桟 …
続きを読む
今日の逸品9・カンパの黒歴史 カンパORレコードRメカ

カンパがMTBパーツを作っていたのをご存知でしょうか? 知っている方は、自転車趣味歴の長い方でしょう。今回の逸品は、過去にカンパがコンポ化を進めたMTBパーツのRメカとなります。メーカーとしては無かった事として、黒歴史として葬りたい事でしょう(苦笑)。 80年 …
続きを読む
カシオペアと北斗星 旅からす Vol.3のご案内

新婚旅行でトワイライトエキスプレスに乗車して、 次なるターゲットはカシオペア!! オールA寝台個室2階建てのカシオペアはそれまでの寝台列車の常識・概念を変えた異次元豪華寝台特急だったのです!!   かつてJR東日本が販売(秋季期間限定)していた11月22日= …
続きを読む
戸隠から白馬へ 山岳絶景ツーリング/2011年5月走行

直江津ファストランの翌日は、高田駅前のビジネスホテルで1泊後に山岳ツーリングを楽しんできました。 前日と違って写真を撮っている時間もたっぷりのんびり♪ さすがに前日の約350kmの走りで疲れが残っているので信越本線高田駅から黒姫駅まで輪行します。車内は通学 …
続きを読む
南北大東島を旅する!!   旅からす Vol.2のご案内

前号はまだサラリーマン時代のお話しでしたが、今号からは会社を辞めて自由人になってからの旅日記となります。 当時、年間観光客がたったの20人程度!! といわれる北大東島を旅しました。 それもわざわざ新幹線で大阪まで行って、南港からフェリーに揺られて …
続きを読む
横浜→直江津ファストラン/2011年5月走行

去年は仙台まで1日で走りきり、その後、50歳を越える知人の東京~直江津の走りに刺激され、昔から大学のクラブランとしても走られてきた伝統コースを1度は走ってみたいと思い続けていました。

 前日の2日酔いで迷いましたが、この日を逃すといつ出来るか分からない計 …
続きを読む
旅からす Vol.1のご案内

記念すべき1冊目はサラリーマン生活15年に終止符を打った直後に編集を開始しました。しかも、夫婦揃って退社(汗)。マンションを購入して生涯借金?  を抱えた直後でしたが不思議と不安感は少なく……。まぁ、まだ若かったって事でしょうね。 こんなチャンスは滅多にな …
続きを読む