2013年07月12日|懐かしの自転車パーツ 今日の逸品4・スギノ75RD 今でもクランクメーカーとして国産ブランドを牽引するスギノが変速機を発売していたのをご存知でしょうか? 1985年に創業75周年を迎えたスギノテクノ(当時の社名)が突如、世界最高級コンポーネントを発売する事を雑誌広告で発表したときは驚きでした。 82年にも … 続きを読む
2013年07月12日|日記 今日も懲りずに熱いラーメン♪ あちぃぃ~!! 今日はついに34度を超えて身体が溶けそうな横浜です。 夏場の暑い時期の営業まわりはオートバイを使うことが多かったのですが、最近は理不尽とも思われる取り締まりの強化のおかげでオートバイは使えません。 クルマは駐車場がありますが、オートバイの駐輪場はま … 続きを読む
2013年07月12日|日記 今年も熱いぞ 夏の高校野球神奈川県大会!! 全国屈指の激戦区、夏の高校野球神奈川県大会が始まりました!! といっても、7日に開会式と開幕戦は既に行われ、昨日から本格的に試合が始まっているんですけどね(汗)。 高校卒業してから既に30年。自身は文化部で野球部に所属したことはありませんが、大 … 続きを読む
2013年07月12日|カメラ 思い出の逸品2・キヤノンT90 1985年、ミノルタα7000に始まる本格的なAFカメラ時代に真っ向から立ち向かったMFカメラのキヤノンT90。こう言えば、キヤノンのMFに対する自信と情熱を感じさせますが、実際はα7000に対向するAFカメラのT80を発売したものの、結果は完敗…。 次なるAFシステム開発の時 … 続きを読む
2013年07月11日|ファストラン&ロングラン 横浜~秋田ファストラン2DAYs・676km・その2/2013年5月走行 ●2日目・5月24日/新潟~村上~笹川流れ~鶴岡~酒田~秋田・284km 13時間47分 http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=34550fca647064b8f96a2cb90e9a4f79 5時起床、前日スローパンクした前輪のチューブを交換して6時に宿を出発。 昨夜は疲れ過ぎのため … 続きを読む
2013年07月11日|日記 暑いからこそ熱いラーメンが旨いんです♪ 連日33度前後が続く、こちら横浜中心部です。 この時期は仕事が手薄なためリハビリモード。忙しい時は数ヶ月休みなしなんて事もあるのでしばらくはまったりブログモードとさせていただきます♪ 暑くて外に一歩も出たくない状況ですが、人間動かなくても腹が減ります。 … 続きを読む
2013年07月11日|懐かしの自転車パーツ 今日の逸品3・カンパヌーボレコードRD カンパニョーロの縦型変速機で最も有名で人気のあったモデルではないでしょうか? 貧乏学生サイクリストだった私には雲の上の存在でした!! 競技用のロードレーサーの部品ではありますが、オーダーランドナーなどに取付けている人も多かったです。性能はもちろん、耐久性 … 続きを読む
2013年07月11日|ユースホステル YHスタンプカードは大切な思い出の足跡です♪ 高校一年、16歳の春に河口湖ユースホステル(以下YH略)を友人3人と自転車で訪れたのが、私の最初の1泊目となりました。味気ない平屋のコンクリの塊のような建物でしたが、この当時ユースホステルは最盛期の賑わいでしたから、この河口湖YHも満室。初めての見知らぬ … 続きを読む
2013年07月11日|旅からす 旅からす とは!? 旅からすは当ブログの名称でありますが、私、butobosoが自費出版する旅の体験談をまとめた同人誌のタイトルでもあります。 15年前にサラリーマンを辞め、独立して自営業を始めたのをきっかけに、夫婦での旅の模様や普段のライフスタイルを漫画と文章でまとめています。 … 続きを読む
2013年07月10日|ファストラン&ロングラン 横浜~秋田ファストラン2DAYs・676km・その1/2013年5月走行 今年も年一度のミニベロファストランを無事に走りきってきました。 今回は40代最後の悪あがきとして2日間で670km超。 ●1日目・5月23日/横浜~日本橋~前橋~三国峠~長岡~新潟・392km・18時間32分 http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=5d9ced47b1e2193d6ed4 … 続きを読む