旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

2013年11月

ビンテージパーツを手放さないために(悲)

本日は透き通るような青空の広がる横浜です。 朝から、息子は何か怪しげなモノを作っていました。 本人曰く、「わくわくタウン」なんだそうです(笑)。 エスカレーターブームから、道路標識ブームに変わろうとしている息子も、 今日は来年の小学校入学に …
続きを読む
乗りテツ宣言6/寝台特急「あけぼの」まだ乗れますよ♪

いよいよ、廃止の宣告を受けてしまった寝台特急「あけぼの」。 ここまで良く走り続けてくれたと思う反面、まだ残して欲しかった…。 決まった事は仕方ありません、鉄道ファンなら、 せめて廃止までの数ヶ月の間に あけぼのに乗って、東北を旅してみては如何でし …
続きを読む
タンデムサイクリングでビンテージカー♪

昨日土曜日は息子を乗せて横浜のB級スポット巡りです。 天気予報が外れ、どんより曇り空で寒い!!  ←最高気温14.8℃でした。 私はペダルを踏むので身体も温まりますが、 後の息子は終始寒さに耐えて無言でした(苦笑)。 大型客船が、港を離れて行きます♪ …
続きを読む
何故ロードバイクを選ぶのか!?

先日の霞ヶ浦サイクリングは天気が悪かったせいなのか サイクリストはとても少なかったです。 湖畔を40km、約2時間走りましたが出会ったサイクリストは10人程度。 夫婦でクロスバイクに乗られた方以外は、全てロードバイクでした。 ロードバイクの方も練習とい …
続きを読む
本日の横浜営業サイクリング/70年代の迷車たち

本日は請求書のお届けついでに、横浜の街を遠回りポタリングです。 お客さんは郵送で良いよと言ってくれますが、 ただでさえデジタル環境のおかげで顔を合わせる機会が減っていますので こういう機会では、お客さんと顔を合わせて雑談する時間も大切なのです♪ とかいい …
続きを読む
ミニベロで霞ヶ浦と北浦&鹿島鉄道廃線跡巡り

3連休の初日を利用して、茨城県の石岡~鉾田駅を結んでいた 鹿島鉄道の廃線跡を中心に走ってきました。 自宅を早朝4時半に出発して、電車を乗り継ぎ8時前に土浦駅に到着します。天気予報では3連休で一番の行楽日和といっていたのに、見事に外れ…。 今にも雨が降 …
続きを読む
ノンフィクション・スポーツ車のすべて!!

前回の日記では、私がお宝を手放した事を書きましたが、 同日に女房も秘蔵品を手放す準備をしていました!! それが、この段ボール1箱分の漫画です(笑)。 これ一箱でほっともっとのノリ弁代ぐらいにしかならないような(汗)。 しかし、そんな古漫画の整理中に …
続きを読む