2014年02月14日|横浜ポタリング 昨日の営業サイクリング/最新のカメラがいっぱいCP+2014 先週に引き続き、本日も大雪になってしまった横浜です。 現在積雪7cm。家の前の幹線道路もチェーンなしでは危険な状況に。 明日も雪かきになったら嫌だなぁ(汗)。 そんな天気に合わせて昨日は動きのある仕事を全て終わらせてきました。 天気予報は晴れでした … 続きを読む
2014年02月13日|自転車 1日の走行距離200km以上は機材のおかげ!? 最近はブルベの認知度が上がり、200kmを超えるな距離を 1日で走る事も特別な事ではなくなりましたね。 自身も年1回だけですが、マイイベントのファストランとして ミニベロでの長距離走行をここ数年続けています。 http://blogs.yahoo.co.jp/butoboso0217/32970631 … 続きを読む
2014年02月11日|旅行 妄想の旅が広がります(汗)!? 昨夜の夢は、北海道のまっすぐな道をオートバイで走っている夢でした♪ 途中から愛車がオートバイから自転車に変わっているという 何とも不思議ながら、私の今の欲求を表しているような夢。 こういう道は退屈と思う人も……私はこんな道を黙々とペダルを回し続けるのも … 続きを読む
2014年02月10日|横浜ポタリング 残雪サイクリング営業、無事終了!! 衝撃の雪まみれ愛車画像から早2日(汗)。 土日で仕上げた仕事の納品に自転車を使うか迷いましたが、 電車を使うと自転車の倍以上の時間が掛かるため……。 車道の雪はほぼ問題なし、路肩の残雪が気になりますがサイクリング決行!! 首都高速は12時段階で … 続きを読む
2014年02月08日|横浜ポタリング 昨日の営業サイクリング/天と地!? 青空と大雪と… 昨日日記UP出来なかったので昨日の営業サイクリングです。 ここ数日、日中の最高気温が5℃前後と寒い横浜ですが、 ご覧のように陽射しがあれば暖かく感じられます♪ それでも、お客さんの事務所の女性陣には冷ややかな目線を 送られる営業サイクリングなのです … 続きを読む
2014年02月07日|自転車 チェンリング再考・自転車の顔は個性なれど… 私的な考えかもしれませんが、自転車の顔といえばクランク周りですね♪ いやフレーム形状だ、サドルやハンドルの形状だと思う方も居るでしょう。 それも間違っては居ないと思います。考えは人それぞれですからね。 今回の日記はあくまで私の思い込みであり、デ … 続きを読む
2014年02月05日|追憶の路と旅 回想録/北斗星&カシオペアで札幌雪まつりを楽しむ♪ オリンピック開催間近ではありますが、 本日から第65回さっぽろ雪まつりが開催されます。 すばらしい雪の祭典です。過去のモノで雰囲気をお伝えしま~す!! ☆ 家族揃っての初めての宿泊旅行は、冬の北海道の祭典、札幌雪まつりです♪ 往復の交通手段と宿の手配を済ませ … 続きを読む
2014年02月04日|自転車 世界でたったの1台、オーダー車は如何でしょう~♪ 昨今の自転車ブームで、街中では色んなタイプのサイクリング車を 数多く見かけるようになりました♪ 自転車好きには良い流れなのです。 しかし、大量生産された作り手の顔が見えない個性の薄い自転車が 増えてしまったのは少し残念ですね……。 私が最初に本 … 続きを読む
2014年02月02日|鉄道 大都会に残るローカル鉄道、鶴見線の小さな旅♪ 金曜日に大仕事終わったぁなんて日記をUPした途端、 その日の夜21時過ぎにバイク便で新たな仕事が入ってしまいました…。 おまけに月曜中にほしいとの事で土日に仕事決定です(悲)。 只今その仕事と格闘中ですが昨日UP出来なかった小さな旅をお届けします。 … 続きを読む