旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

2015年02月

時計台ラーメンと昔のキャンピング車~♪

今日もヨロヨロになりながら営業サイクリングに出掛けてきました。 家を出た頃は、雲が広がっていましたが、 打ち合わせ後に外に出ると、見事な快晴~!! 自宅軟禁が3日続いた身体には陽射しが眩し過ぎるのです(汗)。 今日もご褒美の缶コーヒーをい …
続きを読む
老舗自転車雑誌「ニューサイクリング」はこのまま消えてしまうのか!?

 創刊から約50年、老舗自転車月刊誌のニューサイクリング(以下ニューサイ) がいよいよ瀬戸際を迎えています(悲)。そうは思いたくないのです…。  過去にも発行遅れは何度かありました。  しかし、それらの遅れも取り戻し、  創刊600号の記念増刊号も …
続きを読む
32Tのスプロケって、どんだけ貧脚やねん!!

生粋のハマっ子である私が関西弁で表現するのは変でしょうが、 タイトルの表現にぴったりなので使わせて頂きました(苦笑)。                 5速ボスフリーの時代は、6速でも輝いて見えました(笑) 昨今はロードだけでなく、MTBまでもリア …
続きを読む
『はいせん』と『ばいえん』、似て非なるモノ!?

本日は、私が唯一スポーツとして意識して取り組んでいる野球の開幕戦。 ※自転車やランニングは趣味であり、スポーツとしての意識なし(苦笑)。 ところが、明け方からの雨で中止となりました…。 おかげで東京マラソンの中継を見ながら仕事をしています。 ☆ 昨日は、 …
続きを読む
自転車とカメラの良い関係~♪

平静を装っていましたが、実は今週は激務続きでした(滝汗)。 50代最初の徹夜仕事を終えて、昼過ぎに無事納品~♪ 本日は気持ちの良い晴天の横浜です。 仕事のご褒美の缶コーヒーをいただきます。 ポカポカ陽気で、このままベンチで昼寝したいぐ …
続きを読む
ワガママなシマノと孤高のデュラエース

孤高という言葉は適切ではありませんが、 今のシマノ部品、そしてトップグレードのデュラエースを見ていると、 そんな言葉がぴったりなような気がするのです。 7900系、たったの3年でモデルチェンジ…酷いよなぁ!! 昔から舶来部品よりも国内部品を中 …
続きを読む
50オヤジの自転車生活と妄想・回想~♪

今日から50代の仲間入り。でも、何とも思いません。 健康ですし、若い頃と遊び方はあまり変わっていませんしね♪ そりゃあ、29から30歳になる時は嫌でしたよ!! でも、結婚して子どもを育てて、40、50になる事は何も感じません。 これも老化現象から来る、現実逃避な …
続きを読む
今年も悲しみのバースデー

横浜と言えば、山手の外国人墓地が有名ですが、 観光とは縁のない、外国人墓地があるのをご存知でしょうか?                       こちらは有名な山手外国人墓地 土曜日は、仕事の息抜きに近所の外国人墓地を自転車 …
続きを読む
日本最大の映像ショー CP+  2015に行ってきました♪

 昨日は、旧日本カメラショーの後継にあたるCP+を見学してきました。  近年会場が東京ビックサイトから、私の地元の横浜に会場が移りましたので、  お散歩感覚&営業サイクリングの途中に立ち寄れる気軽さです♪  一件客先で打ち合わせを済ませて …
続きを読む
10時打ち玉砕!!  トワイライトEXP最終便争奪戦

昨日は、トワイライトEXPの最終便のキップ総脱線が繰り広げられたそうですね。 始発駅となる、大阪と札幌駅には10時打ちを狙う鉄道ファンが長蛇の列。 結果、キップを入手出来たのは大阪駅のたった1枚だけだったそうです(滝汗)!! ●10時打ち大玉砕● http://www.ne …
続きを読む