2015年04月11日|自転車 シマノDi2=電動パーツはガラクタに!? 前回は長文日記でしたので、本日はなるべく短く(汗)。 昨日も寒~い1日でした。おかげで開花宣言から2週間経っても横浜の桜はまだ見られます♪ 一週間後の18日に行われる多摩川・関戸橋フリーマーケットに備えて 中古パーツショップや大手通販パ … 続きを読む
2015年04月09日|乗りテツ親子の旅 乗りテツ親子の旅/西新宿と京王閣フリマ~♪ 先週土曜日は、久しぶりに息子と二人で乗りテツ小さな旅に出掛けてきました。 目的は東京調布市の京王閣競輪場で行われる自転車フリーマーケット。 年に2回行われていますが、顔を出すのは春ばかり。1年ぶりの訪問です。 今回はJRと私鉄が入り交じるた … 続きを読む
2015年04月07日|横浜ポタリング フルでは無かった!! 大失態の横浜マラソン2015 大会参加者の方は、既にお気づきだった方も多かったでしょう。 横浜マラソンのサイトでも大会終了の4日後の3月19日に、 日本陸連の公認コースにならなかった事が軽く告知されていました。 しかし、それについては詳しい事は書かれず……。 そして、本日に … 続きを読む
2015年04月06日|横浜ポタリング 花咲爛漫・自転車趣味に乾杯!! 葉の目立ち始めた樹もあれば、まだ満開に近い花をまとう桜の樹もあり。 天気に恵まれた桜シーズンとは言い難いですが、横濱の桜はまだ健在なのです♪ 今日から、子ども達は学校再開。新学年でのスタートです。 結局家族揃っての春休みのお出掛けは叶 … 続きを読む
2015年04月05日|自転車 京王閣フリマ 雑感、オールドパーツ暴落!? 昨日は息子と、乗りテツ旅のついでに、 東京調布で行われていた「京王閣サイクルフリーマーケット」を覗いてきました。 このフリーマーケットは、 それまで年2回多摩川の関戸橋付近の河川敷で行われていた 青空フリーマーケットの開催継続危機を発端に開催されるよう … 続きを読む
2015年04月03日|横浜ポタリング 自転車工房閉店!? そしてラーメン界の巨匠逝く 昨日の夕方、テレビのニュースで訃報を知りました。 ●大勝軒創業者の訃報● http://news.yahoo.co.jp/pickup/6155088 つけ麺の生みの親とも言われる「大勝軒」の山岸さんが永眠されたそうです。 大病を患い、その後は厨房に立たずに、 店先でお客さんを見送って … 続きを読む
2015年04月02日|自転車 サイクルパーツ・オールカタログ 2年に一度購入していたサイスポ増刊号の「サイクルパーツオールカタログ」。 今年はカンパが新製品に生まれ変わったのと、 ツーリングパーツの新製品が相次いだので、去年に続き購入しました。 ついでに購入したのは、「バイシクルプラス」。 元は … 続きを読む
2015年04月01日|横浜ポタリング 謎の自転車ビンテージショップを訪問!? 本日の日記は500回目となります。 ブログをはじめて約1年8ヶ月、週4~5回のマイペースですが、 訪問者も間もなく15万人となります。日記1件=約300人のご訪問。 あまり数字には捕われないようにしていますが、 訪問してくださる方々、そしてコメントやナイス、ブログ … 続きを読む