旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

2015年06月

自転車暴走族「チャリダー」!?

 先日購入したクルマ雑誌には、こんな記事が載っていました。  この手のネタは自転車雑誌でするべきとも思えるのですが(汗)。  都市部に限った事ではないですが、自転車が多いから無法ぶりも目立ちますね。  しかし、こんな所にも「チャリダー」なんて言葉が …
続きを読む
昭和の少年美学!?  矢追純一UFOスペシャル!!

まずは土曜日の夕焼けです。 この土日は、雨予報だった横浜ですが、 土曜明け方以外はほとんど雨は降りませんでした。 何か綺麗を通り越して不気味なほどの色付きでした(苦笑)。 ☆ 昨日は、久しぶりに野球の公式戦出場。 左膝を痛めているので、ペースラン …
続きを読む
新日本海フェリーの旅は如何でしょう~♪

日本が海に囲まれた島国である以上、移動時に船が頼りになる事も多いです。 今では飛行機であっという間にひとっ飛び的な事も当たり前ですが、 飛行機がまだ高価な乗り物であった時代は、北海道や四国に渡るのも 国鉄連絡船に揺られる事が、ひとつの儀式のようでもありま …
続きを読む
あぁ青春!!  思い出のサドルバッグは色褪せて

昨日は、お袋の話し相手になってあげる為に実家に帰省。 親父が亡くなって2年以上が経ち、ようやく元気になったお袋ですが、 兄が近所に住むとはいえ、一人暮らしをしているため少し心配。 私と同じで携帯電話の類いを嫌い、更には昨今のオレオレ詐欺問題の為に 電話を …
続きを読む
横濱最古の寺『弘明寺』さんぽ♪

 横濱といえば、異国情緒な街のイメージがあるでしょうが、  意外やハマっ子(横浜生まれの横浜育ち)にとっては、  そんなイメージは薄かったりします。  私の生まれ育った緑区は、横浜市内でありながら  田圃と里山に囲まれたような場所でした。  だから、幼 …
続きを読む
クルマ目線から自転車を見てみると…

今の自転車ブームの主役は中高年ですから、 多くのサイクリストがクルマを運転するドライバーでもありますよね。 普段自転車で車道を走行していると、 下手なクルマの運転に困る事もあるでしょう。 しかし、その逆もあるんです…。 先日、オートバイで主要 …
続きを読む
シマノは裸の王様になってしまうのか!?

 ブログを初めてもうすぐ2年になりますが、  それまでは他の方の自転車ブログを拝見する事は少なかったです。  ヤフブロをはじめてから、ロード乗りの方は勿論ですが、  意外やツーリング車(泥よけ付きサイクリング車)に  乗る人が多い事に気が付きます。  絶対 …
続きを読む
自転車違反罰則強化も虚しく…

シトシトジメジメ…梅雨らしい空模様が続く横浜です。 昨日は、午後から雨予報が出ていたので昼前に軽くポタリング。 フジXQ1をお供に向かったのは、 横浜有数の観光地「港の見える丘公園」に至る「ワシン坂」。 自転車乗りには少し厄介な上り坂ですが、この時期 …
続きを読む
愛車たちの寂しい結末(悲)

GWに出掛けた遠山森林鉄道廃線跡の林道で、 こんなクルマを見つけた事を以前報告しました。  かつては、オーナーから大事にされていたであろうクルマが、  こんな形で廃村、廃道の場所に置き去りにされる…。  しかし、これは地方の過疎地の事だけではありま …
続きを読む