旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

2016年02月

ノスタルジックな自転車と空間と……

 隣町へのサイクリングが、大冒険に感じられた少年時代。   自転車は見知らぬ空間へ連れて行ってくれる頼もしい乗り物。    ドキドキワクワクの連続だったあの頃……。  青年になり、中高年になり、自転車を趣味として熟成させる。    …
続きを読む
愛車むなしく……(汗)

また体調を崩しました。 再び腹痛と発熱…。 しかも先週より厳しい状態…たぶん病院に行けば即入院かと(汗)。                  この写真は副作用を起こしたクスリではありません。 その伏線だったのかもしれませんが、 胃腸の市販薬を服用し …
続きを読む
乗りテツ親子の旅/自転車文化センター訪問と代々木公園

この土日の何れかは、つくば方面に遠征サイクリング予定でしたが、 土曜午後からの悪天候の天気予報に早々と延期決定。 急遽、息子とのお出掛け計画へと変更になりました。 ☆ 雨降りの土曜にたっぷりと仕事をこなして日曜を迎えます。 今回はブロ友さんの紹介日記 …
続きを読む
そんなにオレは怪しく見える!?

 コンビニのバイト店員って、以前は若い学生さんが多かったですよね。  ところが最近は、30、40代の主婦と思われる方が多いような!?  これは私の住む地域と、行く時間の関係なのかもしれませんが。  近所のコンビニは大抵顔見知りの奥様がバイトに入っています …
続きを読む
また壊れました(汗)

走行距離4万kmに近づいたミニベロがまた不調です。 これは原因と思われる箇所の部品を取り寄せ中。 フレームの歪みや亀裂は直しようがありませんが、 今回は特定の部品が原因なのが分かっていますので、 部品が届き次第修復予定です。 そろそろフレームも探さな …
続きを読む
スバルのユーザーは自転車好き!?

とあるクルマ雑誌にこんな文言がありました。 スバルのユーザーに趣味のアンケートをしたところ、 人気のトップ3が「ゴルフ」「スキー」、 そして「自転車」だったそうです!! 好きな方には大変申し訳ありませんが、 まだゴルフやスキーって人気あるんですね!! …
続きを読む
禁断の果実、禁断のデュラエース!!

いつも長たらしい文と多すぎる写真を反省…… などという訳にはいきません、それが私のカラーですのでお許しを。 でも、今日はサクッと終わらせます。 禁断の果実をついに入手しました。 ヤフオクでも某中古チェーン店でもありません(苦笑)。 自分の蓄積し …
続きを読む
アートじゃねぇよ、落書きやめよ!!

まずは、先月こんな事件がありました事をお伝えします。 ※クリック詐欺ではありませんので(汗)。 http://www.kanaloco.jp/article/148330 酷い事件ですね!! わざわざ車庫に忍び込み、公共の乗り物に落書きですよ(怒)。 異常な感覚だと思いますよね。普通の感覚の …
続きを読む