旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

2017年07月

ガルパン&8耐!!

体調の回復率は60%ほど。 でも、昨日は買い物ついでに5kmほどですが自転車に乗れました。 こんなドーピング飲料で元気をつなぎ止めています(苦笑)。 ここまで来たら焦らず、回復させたいと思います。 次の土日の夏まつりに間に合うかどうかだけが気がか …
続きを読む
ラジオ体操が無い!!

梅雨時期に戻ったかのように鉛雲の広がる横浜です。 子供たちは2日続けてプール教室が中止でがっかり…。 大人にとっては涼しい方が有り難いんですけどね。 少子高齢化の問題はこんな所にも及んでいます。 今春から自治会の「こども会」が廃止されました。 …
続きを読む
今日のビックリドッキリいじりメカ

昔、ヤッターマンだったか、 今日のビックリドッキリメカなるものがありましたね♪ タイトルは単にそんな思いつきなだけです(汗)。 昨日から子供たちは夏休みに入ったものの、 体調不良と旅からすVol.15の編集作業に追われ、全く相手に出来ず。 外出する気力 …
続きを読む
夏旅 テツ旅 発見旅

相変わらず体調は悪いです……一週間も自転車に乗れず。 今回は当ブログ1000件目の記事ですが、 それにふさわしいネタを考える気力もありません(汗)。 外からはミンミンゼミの声も聞こえるようになりました。 夏の甲子園に向けた高校野球の予選も盛り上がっていま …
続きを読む
広い青空が見たくて

昨夏の東北旅で見た三内丸山遺跡での青空が素晴らしかった。 数千年前にこの地で繁栄した縄文時代の人々も、 同じような青空を見ていたはず。 外出できない日々、我が家から見える青空の何と狭い事…。 人は広い空が見 …
続きを読む
体調不良にて……

毎週元気に山域を走り回る親友8氏が突然のぎっくり腰でダウン。 元気が取り得なだけな私もちょっと体調を崩しております。 従いまして、しばらくブログのUPを抑える事とし、 みなさんの所への訪問も限定的とさせていただきます。 コメントは入れられずナイスだけに成 …
続きを読む
脱ドロップバーのススメ

ロードレーサー、これは闘う競技自転車ですからドロップバーが必須。 しかし、街乗りや日帰りサイクリングがメインでありながら、 何も疑問に感じずドロップバーを使っている人が昔も今も多いです。 もちろん、昔ながらの様式美として、 ド …
続きを読む
小樽情景 9月に咲く紫陽花

まだ陽の出ない早朝の港に船は静かに接岸。 下船して最初に思うは北海道の肌寒い空気感。 しかし、それが心地よく思えるのは何故だろう。 こんな早朝から釣りに嵩ずるはまた趣味人の性。 眩しい程の朝陽に目もくれず釣り糸に神経を注ぐ。 …
続きを読む
オールドパーツ造形美2

デュラエース&スギノマイティ シートピラー  1982  シュパーブRD&シュパーブプロRD  1982 1989  日東クリスタルフェロー  1992  https://cycle.blogmura.com/ranking.html にほんブログ村 ランキングに参加しています。 …
続きを読む