2017年11月13日|旅行 会津のソースカツ丼 まずはお詫びです。 今回から会津自転車ツーリング紀行の予定でしたが、 多忙に付き、中々原稿がまとめきれず……今回は繋としての記事です(汗)。 会津に到着したのはツーリング前日の夜。 外でコンロで晩ご飯を作る計画も、あまりの寒さで断念。 翌 … 続きを読む
2017年11月11日|自転車 穴空きサドル 交換!! 仕事の繁忙期が本番になってきました。 先日の会津サイクリングは今年最後の大人の遠足でした♪ もう1回ぐらい日帰りでも良いから何処かに走りに行きたいなぁ。 昨日はコンビニ買い物ついでにご近所ポタ。 都会の紅葉も捨てたものではありません。 … 続きを読む
2017年11月09日|乗りテツ親子の旅 東京23区内の秘境!? 等々力渓谷 連休初日の金曜日、翌日からは会津自転車ツーリングを控えていますが、 恒例の息子との東京散歩に出掛けました。 大人の休日の前には、良きお父さんも演じなければいけません(苦笑)。 なるべく節約モードにしたいので、東急ワンデーチケットを購入。 … 続きを読む
2017年11月08日|山サイ&自転車ツーリング 紅葉会津路 廃道浪漫♪ いつもと違う場所へ、地域へ。 それは自身に根っことして芽生えるの旅人の性分なのかもしれない。 今秋の紅葉サイクリングは東北は福島の会津路。 豪雪地域は早くも冬に備えての準備中。 そこに住まう者と、一時の訪ね人との温度差はあり … 続きを読む
2017年11月04日|自転車 パナレーサータイヤの誤解!? 今年も紅葉林道ツーリングに出掛けられる事になりました。 年度末まで仕事の繁忙期ですので時間のやりくりが大変で……。 今秋は東北の山岳路を走る予定です。 そこで、愛車の整備をしていたところで、あれっ!? タイヤは650×38A … 続きを読む
2017年11月03日|乗りテツ親子の旅 秩父鉄道SL乗車記〈後編〉 青梅駅から電車を乗り継いで到着したのは武蔵五日市駅。 秩父鉄道とは反対方向に来てました(汗)。 その理由は、五日市線に乗った事が無かったからです。 こちら方面には何度も自転車で走りに来ていますが、電車利用は初めて。 サイクリング中に立 … 続きを読む
2017年11月02日|乗りテツ親子の旅 秩父鉄道SL乗車記〈前編〉 夏旅四国から帰宅して1週間が経ちました。 青春18きっぷの残りを活用するために身近な小さな旅を計画。 春に満席完売で乗れなかった秩父鉄道のSLに乗る事にしました。 今回は指定席を確保したので一安心です。 秩父鉄道のSLなのに指定席はJR東日 … 続きを読む