2日続けて仕事絡みとはいえ、ボタが楽しめました♪ 打ち合わせ後は、貨物列車を眺めながらの缶コーヒータイム。 久しぶりにのんびりとした時間が流れます。 しかし、時の流れは無情なり!? 時々利用していた公衆電話が廃止されていました……。 …
続きを読む
2018年02月
|自転車
今時のロードバイクは見分けが困難!?
先日ブロ友さんが、プリヂストンアンカーの現行品画像をUPしていました。 見た瞬間に、「えっ!? アンカーというよりジャイアント???」。 ジャンル問わずに自転車好きの性なのか、 以前は新春発行される「ロードバイクカタログ」を毎年購入。 それなりに …
続きを読む
|親子散歩
悲しいお別れと三浦半島の河津桜♪
桜の季節は、新しい出会いとお別れの季節でもありますね。 ソメイヨシノの開花はまだですが、 早咲き桜として知られる三浦半島の河津桜は、今が見頃です。 小4の息子には保育園時代から一緒に過ごしてきた仲良しのWくんが居ました。 日曜以外は学童保育に通 …
続きを読む
|自転車
通勤ロード、信号守れよ(怒)!!
今週は忙しくて、営業サイクリングは出来ず…。 代わりにメッセンジャー頼みでもありました。 その代わりの運動として、 夕方から息子と6kmのランニングは2日に1回ペースで走っています。 最近は、息子も1km6分15秒前後のペースで走れるようになったので、 自分 …
続きを読む
|クルマ
フェラーリ ディーノ
※ディーノはフェラーリとは別ブランドですが、便宜上一つにしています スーパーカー少年が夢中になった「サーキットの狼」、 非力な小型スポーツが、大排気量のスーパーカーと闘い勝ち続ける。 そして、そんな少年たちが中高年になった頃、「頭文字D」では、 …
続きを読む
|自転車
ニューサイクリングの匂い♪
昨日午後からの急な仕事でグッタリです…。 繁忙期を終えようとしている時期ですが、まだ油断出来ません(汗)。 先日とある自転車趣味人のブログを見ていたら、 その文面や写真から何となくニューサイクリング的な匂いを感じました。 他の記 …
続きを読む
|カメラ
バースデープレゼントは光り物!?
先日めでたくもない誕生日を迎え、 今更家族誰も祝ってくれませんので、 自身へのプレゼント購入~♪ 修理から上がって来たOLYMPUS OM-D E-M1に合わせた 望遠ズーム、「ZUIKO DIGITAL ED70-300mm F4-5.6」です。 このレンズは、旧フォーサーズの最長焦 …
続きを読む
夕暮れサイクリング♪
午前中は管理組合のポランティア仕事。 帰宅すると家族はオリンピックのフィギュアスケートで盛り上がってます。 そこに加わり、最終組みの日本人二人の演技を見守ります。 出来過ぎぐらいのワンツーフィニッシュ。 ようやく今オリンピックの日本人金メダリス …
続きを読む
|自転車
自転車撤去費用5,000円!!
先日のトキワ荘散歩のこぼれ話です。 どういう経緯でこのような道路状況になったのでしょう(苦笑)。 そして、その近くのスポーツ広場で見かけた警告案内。 放置自転車の撤去費用が何と5,000円とは高!!!! この値段だと引き取り …
続きを読む
|クルマ
ランボルギーニ カウンタック LP400
先日の都内散歩中にGSに停車していたカウンタック。 ※写真は全て別のイベント会場のものです。 後期型の5000QVでしたが、注目度抜群で道行く人の視線を集めていました。 子供の頃には大きく見えたカウンタック。 しかし、今の時代ではコンパクトス …
続きを読む