旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

2018年10月

愛煙家の聖地ですか!?

日曜日は気分転換の東京親子散歩です。 二週連続で山歩きを目論みましたが息子に却下されました。 都営地下鉄の浅草橋駅から目的も決めずにフラフラ歩き、 祭りのように賑わう人混みの雰囲気に吸い寄せられます。 そこは神田神保町の古本屋街。 いつも …
続きを読む
6速のデュラエースカセットフリー!!

今では当たり前のカセットフリーですが、 そのカセットフリーの定着には時間が掛かりました。 メーカー問わずに互換を重んじた80年代前後の自転車パーツ。 専用スプロケットとなるカセットフリーは敬遠されたからです。 2代目デュラエースの7200系(通称デュラEX …
続きを読む
ヘッドライトのワイパー!!

親子散歩は、子供の視点で物事を見れる発見の場でもあります。 先日の散歩では、突然息子が珍しいクルマを発見します。 「ライトにワイパーが付いてる~!!」 これは懐かしい、サーブ900です。 そう言われてみれば、最近はヘッドライトワイパーは …
続きを読む
住宅街の道祖神

秋深まり紅葉の進む山域。 サイクリングにはベストシーズンですが、 春のようなワクワク感は抑えられるような気がします。 閉鎖的な寒い冬に向かって行く生理的な現象なのかもしれませんね。 ☆ 先日の営業サイクリングで道祖神を見かけました。 …
続きを読む
山でカレーめんが食べられぬ!!

秋晴れの日曜日、身近な山歩きで心を癒して来ました。 詳細なレポートは後日お届けします。 コースは横浜と鎌倉にまたがる人気のハイキングコース。 某キャンプアニメの影響ではありませんが、 息子と山歩きする時のランチは「カレーめん」が定 …
続きを読む
さらばカンパG3ホイール

時々、ロードの軽快な走りが恋しくなる時があります。 そんな事もあり、滅多に乗らなくなったロードを手放さずに残してあります。 久しぶりにデ・ローザに乗って来ました。 ミニベロで苦戦する坂道もラクラク攻略♪ 調子に乗って踏み込んでいると、昔の競技時 …
続きを読む
Vブレーキは悪なのか!?

9月末の巨大台風の海水含んだ暴風雨のために、 関東地方沿岸部を中心に塩害被害が広がりましたね。 中でも、京成鉄道の送電線が塩水でショートし出火。 成田空港への重要なアクセスラインがストップして大変な事に。 ウチの近所の木々も塩害で紅葉前に枯れて …
続きを読む
不正乗車のカマキリさん

久しぶりにオフの日曜日、 しばらく遊んであげられなかった息子を連れて里山へ。 朝は小雨が降り寒かったのですが、昼前から太陽も顔を出します。 それでも肌寒い北風なのに、息子は真夏と同じ格好。 昔、クラスに1人は居た冬でも半袖少年を思い出します …
続きを読む