旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

2019年01月

コーヒーなのか紅茶なのか???

妻帯者でありながら、私の本日の朝食内容(苦笑)。 コンビニのレシートくじで当たったので有り難く受け取った ジョージアの「COFFEE TEA LATTE」。 コーヒーなのか!? 紅茶なのか!? 以前、「コーヒーコーラ」なるものを紹介しましたが、 今度の …
続きを読む
間違いだらけの輪行システム!?

輪行、それは見知らぬ街や風景を訪ねるために、 愛車(自転車)とともに鉄道移動が許された日本独自のシステム。 もう何度も、当ブログでマナーや注意喚起をしていますが、 今回はちょっと違った観点から考えてみたいと思います。 ☆ 先日小田急線ロマ …
続きを読む
輪影

凍てつくシーズンは日溜まりの温もりが心地よく。 愛車を絶好の被写体として光の演出をカメラに収める。 現実は今日もお仕事、何処か行きた~い!! ☆ コメント欄は、外しあります。 いつもコメントやナイスを下さ …
続きを読む
行列の出来る病院!!

昨日は仕事の谷間。 事務的な仕事や銀行などに出掛けたりする事がいっぱいです。 そろそろ確定申告の季節にもなってきます。 自営は気楽などと言う人もいますが、営業・経理も全て自分で行なう。 目先の仕事だけに専念出来るサラリーマンの方が気楽とは言いませ …
続きを読む
小田急ロマンスカー、そしてジャミラ!!

年明け3連休後をピークに仕事の大山がお出迎え。 昨日まではバタバタの連続でした。 金曜夕方、息子と息抜きの為に散歩に出掛け、 次の土日のどちらかは何処かに連れて行ってやるぞ!! そんな約束事をうっかり口走ってしまいます(汗)。 しかし、土曜日に試 …
続きを読む
ワタシを撮らないで!?

昔は趣味の品には徹底的に拘り、高価な品を揃える事が多かったですが、 最近はそんな上級グルメ品よりもB級グルメ的な品に落ち着いています。 道具なんて使い手次第で、良くも悪くも変わって来ますからね。 同じ「1」を名乗るメーカー最上級品なカメラも、 最近 …
続きを読む
デュラエースax

 現行デュラエースなんかより、  未来感の固まりだった7300系デュラエースax。  レース機材としては失敗作でも、  その独創的なスタイルと仕上げの良さは、逸品でした。                                     …
続きを読む
幸せの北海道味噌ラーメン♪

昨日は朝の陽射しが一転、 営業サイクリングに出掛ける頃には、どんより鉛色の雲が広がります。 予報では、雲が多いものの雨は降りません!! テレビの中のお天気キャスターは自信ありげに話していたのですが…… 打ち合わせの帰り道には、ポツポツと雨が …
続きを読む
AF一眼レフ創世記 OLYMPUS OM30

今やフィルムカメラの存在すら珍しくなった時代。 ピント合わせや露出だってマニュアルで操り、 邪道と言いながらも絞り優先やシャッタースピード優先の優劣を語り合う。 昭和の頃のカメラ好きは女性が入り込み難く、特殊な趣味でした。 カメラメーカーは、 …
続きを読む