2019年06月30日|自転車 , 日記 ロードバイクにサイドスタンド 昨日は息子と恒例の都内散歩をしてきました。 その模様は、後日レポートする予定です。 小雨がぱらつく天気でしたが、散歩するには暑からず寒からず。 紫陽花の花は大半が枯れ始めていましたが、 もう7月に入ろうとしていますから仕方がないですね。 先日GWが終わり、 … 続きを読む
2019年06月28日|自転車 , 日記 こんな場所にセオサイクル!? 先日のファストランで立ち寄った、ひたちなか海浜鉄道。 その終点の阿字ケ浦駅で停めてある自転車に目がいきます!! えっ!? 何でこんな所にセオサイクルの自転車があるの?。 千葉県を中心に、関東に多くの店舗網を広げるセオサイクル。 でも、ここは茨城県だし中心 … 続きを読む
2019年06月26日|横浜ポタリング , カメラ フルサイズ一眼は自転車では辛いのです 関西から南の地域では、まだ梅雨入していないそうですね。 もうすぐ7月だというのに季節感が狂ってしまう事でしょう。 私の住む横浜は梅雨晴れもありますが平年並みの雨量で、 梅雨らしさも平年と同じ感覚で過ごせています。 ☆ お仕事用のカメラ、さすがに役不足を感じ … 続きを読む
2019年06月25日|懐かしの自転車パーツ , オールドパーツの誘い 今日の逸品42/サンツアーシュパーブFDの歴代比較 高校1年の夏休みの大半をバイトで過ごし手に入れた富士オリンピックランドナー。 変速機は前後にサンツアーBL(ブラックタイプ)が装着されていましたが、 このBLのFDは素材の問題が露呈して、すぐにインナープレートがボロボロに。 友人のサイクロンはそんな事は起こりませ … 続きを読む
2019年06月23日| 明暗のブログ開設!? 当ブログ「旅からす 日本をもっと楽しもう!!」は、 元々ヤフーブログで開設していましたが、 みなさんご承知の通り、ヤフーブログのサービス停止に伴い、 旅からす本館をライブドアに、旅からす別館をFC2に。 2つに分けて引っ越しとなりました。 本館ライブドアでは、自 … 続きを読む
2019年06月21日|自転車 , 日記 ヤフオク 自転車パーツ!! ヤフオクで自転車パーツを売り始めて1年が経ちました。 気が付けば総合評価が98になってます。 数点買い物はしましたが大半は売る側での評価です。 幸いな事にこれまで大きなトラブルも無く、良い評価100%。 とんだけパーツ集めてた!! そんな突っ込み入れられそうです … 続きを読む
2019年06月20日|自転車 , 山サイ&自転車ツーリング 峠の風景 ロード、ツーリング、ジャンル問わず自転車という乗り物に惚れ込んでいる。 だから学生時代から自転車趣味が一度も途切れず、飽きる事もない。 どんな車種でも等しく、乗っている時が楽しい。 部品フェチでもあるが、基本はやっぱり乗って、走らせて楽しむが一番。 … 続きを読む
2019年06月18日|横浜ポタリング , 山サイ&自転車ツーリング 横浜ポタリング 消えゆく名店 夏の営業サイクリングは楽しいより辛い部分が多かったりしますが、 本日は湿気も低めで日陰は心地よく感じられます♪ 改修も終わり、綺麗な装いになった日本丸。 アンパンマンとペコちゃんの謎のコラボ!! ここにはアンパンマンミュージアムがありました。 子供たち … 続きを読む
2019年06月17日|自転車 , 横浜ポタリング デュラエースなのにカンパなの!? 梅雨らしい雨が続いたと思ったら昨日から湿気の少ない晴天。 せっかく色づいた紫陽花が枯れてしまわなければ良いのですが…。 本日から、こちらライブドアにてブログを再開いたします。 まだ不慣れな点もありますが、よろしくお願い致します。 ライブドアは使いやすく機能 … 続きを読む
2019年06月10日|自転車 昭和の名店 シクロサロン 昨日は、久しぶりに息子と都内散歩を楽しんできました。 梅雨らしい肌寒い曇り空、時折小雨がパラつきましたが、 逆にこんな天気は紫陽花が映えたりしますよね♪ 何気なく三田駅から裏道をフラフラ。 飲み屋街の一角に古い建物、それは懐かしい店でした。 … 続きを読む