昨日土曜日は29日=にくの日であります。息子は中学の体育祭があり、夕食に肉を求めてきました。必然的に夕食は焼肉に決定です!!ただし最近胃腸がめっきり弱くなった私にとって、子供に合わせた食事は鬼門なのです。身体を動かさないと焼肉を食べられる身体ではないのです( …
続きを読む
2021年05月
支笏湖ユースホステルが閉館してました(悲)
久しぶりに日本ユースホステル(以下ユースホステル)協会のサイトを眺めていたら、閉館YH一覧の中に「支笏湖YH」が含まれていました。支笏湖YH(北海道)は日本のYHの最初の直営施設として、1955年にオープンした歴史ある施設です。その特徴ある三角スタイルの入り口は山小 …
続きを読む
|自転車
ツアーオブジャパン相模原に行きたいが…
今週土曜の29日は息子の中学の体育祭……はどうでもいいですが、同日に国内最高峰のロードレース「ツアーオブジャパン」の第2ステージとなる相模原大会が行われます。https://news.yahoo.co.jp/articles/30929a992bce84207cacdaf10f2b8dad306c58f5今の住居は相模原にとても近 …
続きを読む
Made in France 古豪ストロングライト健在!!
クランク・チェーンホイール(ギヤ板)は自転車の顔です。ここを拘らなくては自転車趣味人とは言えないでしょう。もちろん個々に美学は異なりますからその形状や色はその人好み。その昔、イタリア製品とともに人気を二分したフランス製品。まだ台湾どころか日本でも自転車パ …
続きを読む
パーツが続々と届きはじめました♪
土曜日、晴れ予報は外れて曇り空。息子の誕生日ですが、容赦なく庭の草むしりを手伝わせます。去年は引っ越してきたばかりで勝手がわからず、この時期に庭を放置していたら凄い状態になりました。今年は早めに草むしりを進めています、気温低めで汗はそれほどかきませんが、 …
続きを読む
|自転車
男のパワーバイク 19,000円!!
この週末は息子の誕生日。願わくはそれまでに自転車を組み上げたかったのですが、部品が揃わず断念です。欠品だった品はようやく届き始めました。来週から少しずつ組んでいく予定です。☆忙しさもひと段落したので古いサイスポを再び読み返しています。1987年、この頃のサイ …
続きを読む
|自転車
ロード以外の車種にも乗ってみよう♪
当ブログを一見さん(通りすがり)な方は、私をアンチロード派な古物サイクリストと思われる方もいるでしょうが、それは大間違い!!とハッキリ言っておきましょう。時々そんな人が名無しを言いことに変なコメント入れてくるんです(悲)。今時の自転車ブログってどうしても同 …
続きを読む
ミニベロファストラン2021 神奈川県一周!? 210km
昨年はコロナ感染による緊急事態宣言もあり中止した、年1回のマイイベントのミニベロファストランを今年は決行!!ただし、今年は神奈川県から他県に入らないコース選びとしました。https://ridewithgps.com/routes/3606608230年ほど前だったか、神奈川県サイクリング協会主催 …
続きを読む
|自転車
神奈川県ぐるり1周!? ミニベロで走っちゃおう♪
最高気温22℃の曇り予報。走りやすい気象条件にニンマリしていたのですが、実際には最高気温27℃の晴天!!途中からはかなりしんどくなりましたが、何とか200kmちょっとを12時間かけて走ってきました。運動不足と加齢のためか帰宅後のダメージが大きく。横になっても数時間は疲 …
続きを読む
磨くと綺麗になるサンツアーのペダル♪
仕事が手薄になってきたのでアレコレ雑用をしています。余剰品の自転車部品を久しぶりにヤフオクに出そうと磨き中。今春も関戸橋フリマに参加できませんでしたからね。30数年前のサンツアーペダル2種。シュパーブプロのトラックペダルとXC9000のペダルです。どちらも車種別の …
続きを読む