2023年03月31日| 我が家の女子会と激安ピザ!! まずはお詫び。前回の記事、コメント欄を開けていましたが、コピペミスで末尾にコメント欄を外すと記していました。正直、今回は反応が薄いなぁなんて勝手に思っていましたが、こちらのミスでした。コメントくださった方も遠慮されてくださった方も、最後まできちんと読んで … 続きを読む
2023年03月29日| 懐かしのランディオーネ 6速のSTIレバー!? 繁忙期のご褒美と息子の卒業旅行を兼ねて、会津地方の乗りテツ旅を楽しんできました。その模様は、後日当ブログ別館にて掲載予定です。旅先の某駅の駐輪場で懐かしい自転車を見かけました。最初は何気にオーラを放っているホリゾンタルな自転車を見つけたのです。よく見ると … 続きを読む
2023年03月25日|自転車 自転車名人って何だろう!? 3月最後の週末、朝から激しい雨の降り続く横浜です。それほど忙しくないとはいえ、雑用仕事を朝から進めていました。それも終わりました。久しぶりにネットサーフィンしていたところ、元自転車名人の男優さんがあれだけ夢中だった自転車(ロードバイク)に乗るのを止めてしま … 続きを読む
2023年03月23日|自転車 TOEIパスハンター 改修できるかな!? 11月頭から続いていた繁忙期の最後の仕事が午前中で終わりました。ようやく一息付けそうです。正直今は何もしたくない状況です。それが遊びであれ、家の雑用であれ。自転車は乗ることが最優先。もちろん定期メンテは怠りませんが、無意味にあまり乗らない自転車のパーツを次 … 続きを読む
2023年03月21日|自転車 ベロクラフト閉鎖!? どうなる現代ツーリング車 ブロ友ぱぱろうさんのブログで「ベロクラフトのサイト閉鎖」を知る。その数日前にサンエクシードのパーツを発注しようかサイトを眺めていたのでびっくりです。まだ実店舗として営業していた頃のベロサイトを訪問したのは2010年でした。その後、ベロクラフトの実店舗は移転し … 続きを読む
2023年03月20日|親子散歩 日高屋のちゃんぽん♪ この土日も仕事でしたが、昨日は5時間ほどご近所散歩と3月18日に開業した東急・相鉄線乗り入れで新開業した新横浜駅を訪ねてきました。その詳細レポートは、近日ブログ別館で公開いたします。https://butoboso.blog.fc2.com/?index&share=44537ご近所の里山(新治市民の森) … 続きを読む
2023年03月18日|自転車 禁断のトリプルクランクに手を出す!? 今やカセットフリーは13速化まで進み、フロントはシングル前提だったりするモデルも増えてきました。そんな時代に逆行するように私はフロントトリプル化を進めようと妄想中。昔はランドナーを含め、ツーリング車やMTBがトリブルだっただけでなく、ロード用クランクだってトリ … 続きを読む
2023年03月16日|横浜ポタリング 繁忙期最後の営業サイクリング 横浜市内ウロウロ 昨日は客先2軒を訪ねながら、横浜中心部をたっぷり!? 走り回ってきました。コロナ感染も落ち着き、ようやく客先に顔を出す機会も増えてきました。やっぱり電話とメールだけではダメです。客と顔を合わせて仕事半分・雑談半分をすることがとっても大切なのです。おかげでフ … 続きを読む
2023年03月12日|横浜ポタリング 魅惑の熟女 人妻料理♪ 本日も絶賛お仕事中。今日の弄りカメラはキヤノンのフイルムカメラです。ちなみに奥のiMacは画像加工のフォトショップ専用で動かしてます。お仕事は別のiMacにて。2台のiMacと古いソフトに開くPower Mac G5の3台体制でお仕事してます。キヤノンNF-1、T90、EOS-1、この3台はサ … 続きを読む
2023年03月11日|カメラ ペンタ党ではないけれど 本日は風も穏やかな晴天で絶好のサイクリング日和ですね。今日も仕事に追われているのですが我慢できずに少しだけ昼ごはんの買い出しついでにご近所の里山をポタリングしてきました。花粉症ではないのですが、目が少し痒いです。まぁその程度なので実害とは言えませんけどね … 続きを読む