旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

2023年08月

ハンドルグリップが溶ける!!

8月は400km弱しか走っていないので、昨日は営業サイクリングで距離を稼ごうかと思いましたが暑さに耐えられずオートバイで営業回りとしました。気軽に思える営業サイクリングですが、客先に出向くのに短パンTシャツとはいきませんから、夏場はプライベートサイクリング以上に …
続きを読む
甲子園球児の気持ちになってみる!?

昨日は野球の試合に参加するために午後から旧宅付近まで出かけてきました。雲が多めながらも蒸し暑く、33℃の中でのブレーは甲子園球児の過酷さを身をもって体感。この日はメンバーが9人ギリギリで誰も怪我ができない状況の中、久しぶり球がたくさん飛んでくるレフトを守りま …
続きを読む
いてて……またコケた(悲)!!

ゴロゴロゴロ……雨雲が間近まで近づいているので慌てて買い物ついでのポタから帰宅しました。再び不安定な天候になった横浜です。明日の天気も気になるのです。鉄道旅から帰宅後は朝から晩まで仕事を続けたおかげで来週出しの仕事の目処がたってきました。明日日曜はメンバ …
続きを読む
2023乗りテツ親子の旅 ダイジェスト版

お盆明けの土曜から2泊3日と短いながらも充実したローカル線旅を楽しんできました。高校に入り、乗りテツ親子の旅も終了と思っていたのですが、息子は今年も付いてきました。もう昔のように子連れ乗りテツの様相は消えて、ただの怪しいテツ2人組と化しています(笑)。ここま …
続きを読む
追憶の東北自転車旅 老後の旅の楽しみ方

若い頃に自転車による長旅を経験している人にとっても、中高年になると色んな問題から中々旅どころではなくなりますよね。自分の中での「旅の定義」は最低2泊3日はすること。1泊だと家から完全に抜け出したことにならないですから日常を脱したとは言い難いです。それと旅先で …
続きを読む
送り盆 ずぶ濡れポタリングも気持ちいい♪

本日は送り盆、台風接近で懸念された京都の送り火は無事に行われるようですね。こちらでもテレビ中継で見られるので、夜は晩酌がてら視聴しようと思っています。昨日に続き天候不順の横浜は、青空でも油断できず、突然の雨が降ったり止んだり。それでも我慢できずに自転車を …
続きを読む
今日の逸品56/Campagnolo 初代カンパレコードRD

カンパメカといえばレコード!!スーパーレコードはその名のごとく、レコードの競技者向けのスペシャルバージョン的なモデルと認識しているのでアマレーサーや趣味人にとっては、レコードが一番しっくりくるのです。そう書きながら、唯一のオールカンパなロードレーサーはコー …
続きを読む
冷たいアイスと熱いラーメン求めて親子ポタ♪

台風7号接近に伴う雨降る降る詐欺予報が続きます。結局関東地方の直撃は避けられるようですが、最初の予測とは変わり、東海・関西地方を直撃するコースに。被害最小限で列島を抜けてくれると良いのですが……。部活の夏合宿が中止になってしまい、ガッカリしている息子を励ま …
続きを読む
横浜市内でもガソリン185円!!!!

明日から大型連休の方も多そうですが、すでに本日から高速道路の混雑が始まっているようですね。今朝は息子をとある研修会場に送迎するためにバイクを走らせました。用事は別々ですが、この4日間連続でバイクを使っています。ツーリングを別として4日連続でバイク乗ることっ …
続きを読む
今日の逸品55/SUGINO マイティコンペティション

最初に手にしたロードレーサーの中古ケルビムには国産パーツの上級品が取り付けられていました。自転車の顔とも言えるチェーンホイールはスギノマイティコンペティション。王冠マークが誇らしげなスギノのレーシングパーツです。カンパを模した5アームデザインながらもオリジ …
続きを読む