旅からす本館 日本をもっと楽しもう!!

butobosoと申します。 ヤフーブログ停止に伴い移行しました。自転車趣味を中心にライフスタイル全般ならびに旅日記をお届けします♪

2023年12月

走り納めは裏ヤビツと宮ヶ瀬ダムへ!!

年の瀬27日に、1ヶ月ぶりのお休みをとって宮ヶ瀬ダムを経由して裏ヤビツを走ってきました。ヤビツ峠だけでは面白みに欠けるので以前から気になっていた宮ヶ瀬ダムの自転車が載せられるエレベーターと表丹沢林道をセットにコースを組み立てます。ただし、尻の具合が悪くなった …
続きを読む
ランボの亡骸とオロチョンラーメン!!

クリスマスが終わると一気に年末イメージになりますね。昨日のサイクリングの道中では、国道で渋滞にハマったランボルギーニディアブロを見かけました。この手のクルマは渋滞のノロノロ運転は似合いませんよね(笑)。高速道路に乗りたいけど、インターチェンジにも辿り着け …
続きを読む
夕景・夜景、ナイトポタリング♪

昨日はクリスマス本番だった訳ですが、今やイベントとしてはクリスマスイブが本番のようになり、25日はクリスマス終了的なイメージが漂ってしまいますよね。近所の高齢者団地(住民の7割以上が年金生活者とのこと)も同じく。25日の昼間にクリスマス飾りは撤去されて、夕方に …
続きを読む
ワーゲンポルシェと100円缶コーヒー!!

悲しいかなこの土日も仕事でしたが、ようやくクリスマスイブの昨日昼過ぎに仕事1本を終えられました。客も日曜出勤してチェックしてくれているので文句は言えません。業界的に年末進行は毎年のことで、私のようなフリーランスでなくても土日出勤当たり前な業界なのです。なの …
続きを読む
幻のシュパーブFD

冬至の翌日、今朝の散歩は晴天の凍てつく空気感の中、ゴミ出しついでに行ってきました。去年の今頃は富士山を綺麗に望む、山北町の大野山に登ってたなぁ。今年も予定していたのですが多忙で無理そうです。でも、この土日を踏ん張れば、年内はゆっくりできそう!?   な流れに …
続きを読む
お散歩カメラ 生首発見!!

今週は仕事が落ち着いて平日サイクリングに出かけられるかなぁ、と思っていたのですが月曜にまとまった仕事が入ってしまいました。納期はクリスマス。1週間しかありません。たぶん他で断られた仕事をウチに無茶振りしてきたのでしょう。12月はまだ1回も完全休業日がありませ …
続きを読む
土曜日は今年のサイクリング反省会!?

この土曜日は、我が家の仕事部屋で8氏とのサイクリング反省会(忘年会)を行いました。まぁ暖かい時期に行っている公園飲みが寒くて出来ないので家で行っただけです(笑)。最高気温が夏日25℃近くまで上がり異常な空気感の中、飲み会の惣菜を買いにスーパーに向かいます。午 …
続きを読む
ハコスカ、ギャランVR-4、プルバードSSS-R!!

ようやく客先のお歳暮の手配に行くことができました。今やお歳暮なんてネットでも手配できますが、常に外に出るタイミングを図っている!?  私としては仕事以外ではなるべくアナログ方法を貫いています。もちろん何事も現金払い(笑)。フリーになりたての頃は見栄はって客先 …
続きを読む
違法電動自転車に無言で抜かれる!!

昨日は水道局に用事があり自転車を走らせました。カメラを忘れたので前回のポタリング写真の使い回し。半分ぐらいは同じコースだったもので(汗)。普通の人は水道局に行くことなんてないでしょう。9月のことですが、トイレタンクからの漏水で水道料金が2ヶ月で9000円ほど高 …
続きを読む
ファニーバイク!!

同じ二輪でも、オートバイなら前後車輪の異形サイズは当たり前。ところが自転車では滅多に見られません。特に趣味のサイクリング車では。近年の電動アシスト付き子供乗せ自転車の大半は前後異形サイズが当たり前ですけどね。カーボン素材ならご覧のようにグニャグニャフレー …
続きを読む